娘の博多弁
日曜
小1の娘と今年初めて近所の市民プールへ。
去年までは水に顔をつけられなかったけど今年は顔をつけてバタバタやってました。
おー!そんなことができるようになったのね。
そして着替えの際にはカーテンで仕切られた個室に入り、カーテンをきっちり閉めて、
一人でモゾモゾとお着替え。
ついこないだまでは男子更衣室内でこちらが戸惑うほどの脱ぎっぷりで着替えてた
のにね。
成長したもんだ。
成長と言えば、最近娘が「○○するった~い」とか「○○っちゃけど~」と博多弁ら
しき言葉をやたら使う。
北九州出身の僕はそんな言葉はまず使わないので妙に違和感が・・・。
なにはともあれ娘の成長を感じた日曜日でした。
感謝。
さぁ、人生は今日が始まり!
2009年8月24日
娘に負けずに自分も成長(するっちゃねー)!
関連記事