忘れられない1日

平良 卓司

2011年01月15日 10:36

今日は夕方まで仕事をして、夜は家族で映画を見に行こうと思ってます。

今まで映画館ではプリキュアしか見たことのない娘にとって、初めてのドラマ。
多感な中学生の友情を描いたお勧め(と思う)映画。

小学2年生にはちょっと早いかな という気もするけど、どうだろ?

ちなみに映画を見に行こうと娘に言ったところ、
「いいけど、こないだの『泣いた赤おに』(お芝居)みたいに寝ないでよ!パパ!」
とくぎを刺されました。


僕が初めて映画館で観た映画は「小さな恋のメロディ」。
確か4年生だった。
幼いながらもめちゃくちゃ感動したのを覚えてます。

僕と姉を一緒に連れて行ってくれた近所のさっちゃんのお母さんには、いまだに感謝
しています。

子供にたくさんの想い出を創ってあげたい。
全ての親が願うことでしょうね。


はてさて、今日という日は娘にとって一生忘れられない1日となるのでしょうか?


関連記事