失敗のリスク

平良 卓司

2008年08月30日 10:00

名古屋でコンサルタントをやってる鬼頭さんのメルマガで
僕の胸にグサッと刺さる言葉が書いてあったので御紹介します。


  「失敗のリスク??」

  失敗の経験ほど、人間に必用なものは無いですよ。

  なぜなら、
  負けを知らない人間ほど弱いものは無いから。

  負けるたびに強くなり、成長するのが経営者とか
  リーダーの姿だと思う。

  そして、そんな強くなろうとする姿勢に、人はついて
  来るのだと思います。

  強すぎる人間には、人はついてこないものです。




いやぁ、泣けてきますね。

その時その時で心に沁みる言葉は違いますが、今の僕にはめちゃめちゃ沁みます。

たくさん失敗してたくさん傷ついてそこから立ち直った人間は強いです。
強くて優しくなれるようです。


最近、中小企業家同友会に入って立派な経営者の方とお会いする機会が増えましたが、
成功してる経営者の方は皆同じですね。

強くて優しい。

もうダメだというような時期を皆さん必ず乗り越えてるようです。
(乗り越えられなかった方はその何十倍もいるのでしょうが・・・)


つくづく思います。

「事業とは人間が成長できる最高の舞台」



今週も無事に土曜を迎えられたことに感謝。

僕もほんのちびっとだけ成長したか。


明日は家族と遊んで月曜からまたバリバリ頑張るど!!!


関連記事