我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

2008年09月12日

身近なエコロジー

最近お気に入りの言葉。
某カップやきそばのCMより。

 完食は一番身近なエコロジー

これはヒットですよ。

地球温暖化やエコロジーが叫ばれるようになって久しいです。
誰もが何かしなければいけないとは思いながら、(僕を含めて)具体的な行動を起こしてる人は
意外にまだ少ないのではないでしょうか。

食べ物を残さないこと。
必要な量、食べられそうな量以上には作らないこと。注文しないこと。

これも立派なエコ活動。


「出されたものは残さず食べなさい!もったいない!」

子供のころから耳にたこができるくらい親から言われ続けてきた言葉。

親として子供におしつけなければいけない躾ってそれほど多くはないと個人的には思ってますが、
これは絶対にはずせないうちのひとつでしょうね。


ただ、ファミレスあたりだと食い散らかして思いっきり残飯残して平気で帰るファミリーのなんと多い
ことか。。。

男塾ドンフライ塾長に思いっきり渇を入れてもらいたいところです。
もちろん親に。icon09


同じカテゴリー(学び大好き!)の記事画像
サル山の掟
朝食を抜いたら
食べない健康法
最高のセミナーへのお誘い!
生涯現役
今年もツイテル!
同じカテゴリー(学び大好き!)の記事
 サル山の掟 (2015-12-27 09:18)
 朝食を抜いたら (2014-07-20 09:28)
 食べない健康法 (2014-07-12 09:09)
 最高のセミナーへのお誘い! (2014-07-04 17:35)
 生涯現役 (2014-06-16 09:59)
 世界の果ての通学路 (2014-04-15 21:08)

Posted by 平良 卓司 at 23:00│Comments(3)学び大好き!
この記事へのコメント
「出されたものは残さず食べなさい!もったいない」

私も同じように言われてましたが、
まず自ら残すことはありませんでしたが・・・

今の日本は贅沢病です
だからストレスで自殺やうつになる人が増えているのでは・・・
Posted by サラパパ at 2008年09月14日 20:18
私は食い意地が張った、貧乏性なので
食べ残すことはまずありません。

飲食店で食べ残す人、多いですよね。
いつも“もったいないなぁ”と思っていました。
Posted by ラボラボ緒方 at 2008年09月16日 07:34
>サラパパ様

贅沢病ですよね。
世界の貧困地域などにいけば、いかに日本が恵まれているかがわかると思います。


>ラボラボ緒方様

「もったいない」ですよね。
MOTTAINAI を世界のアイコトバにしようという運動もあるようです。
http://www.mottainai.info/

考えてみるとよい言葉です。「もったいない」。
Posted by 平良 卓司平良 卓司 at 2008年09月18日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。