2007年09月07日
宇宙人との遭遇
先日、僕の尊敬するある経営者の方に新人採用と教育について話を伺ったところ、
「いやぁ、20も年が違うと何考えてるかわからんよ。だって育った環境が全然違うんだもん。
宇宙人だよ、宇宙人。最初からそう思って接しないとだめよ」
といわれました。
なるほどね。
こりゃ良いこと聞いた、肝に銘じとこうと思った私。
さて、昨日は内定者3人とミーティング&食事会でした。
実質初めてのミーティングなのではりきって来るかと思いきや、予定の時間になっても2名がきませ
ん・・・(ToT)
(こういうときは嘘でもやる気をみせて時間前にくるだろ、ふつう。
あぁそっか、宇宙人ってこういうことか。このあたりから教えないとだめなんだ・・・)
と思っていると、予定の時間をちょっと過ぎたところで、
「すみませーん。遅くなりましたぁ」
さほど悪びれた様子もみせず入ってくるふたり。
と、事務所の入口でおもむろに、
「富山さーん、お誕生日おめでとうございますぅ!!!」
と立派な花束!!!
そう昨日はうちのトミーのお誕生日だったのです。
「お誕生日プレゼント買ってて遅くなりましたぁ。すみませーん」
一瞬にしてぱぁーと明るくなる事務所内。
バースディカードにはご丁寧に、「25回目のお誕生日おめでとうございます(笑)」と書かれて
おります。
う~ん、こりゃやられたね。
(ちなみに時間前に来てたひとり(男性)もしっかりプレゼント(お酒)を持ってきてくれてました!)
これから長いお付き合いになるであろう3人。
サミット福岡の成長発展はこの3人にかかっていると言っても過言ではありません。
これからどんな宇宙人ぶりを見せつけてくれるか、非常に楽しみであります!!!
共にガンバロウ!

(立派な花束ありがとう!うちのトミーも25歳(自称)になりました!今日から大人の仲間入り
)
~~
あなたの性別は? 女性!
旅好きですか? ハイ!
お一人様ですか? イエス!
↓
そんな貴女はこちらをチェック!
「女だけのタイツアー!9/29発」(ブログ)
「女だけの旅コミュニティ!」(mixi)
「いやぁ、20も年が違うと何考えてるかわからんよ。だって育った環境が全然違うんだもん。
宇宙人だよ、宇宙人。最初からそう思って接しないとだめよ」
といわれました。
なるほどね。
こりゃ良いこと聞いた、肝に銘じとこうと思った私。
さて、昨日は内定者3人とミーティング&食事会でした。
実質初めてのミーティングなのではりきって来るかと思いきや、予定の時間になっても2名がきませ
ん・・・(ToT)
(こういうときは嘘でもやる気をみせて時間前にくるだろ、ふつう。
あぁそっか、宇宙人ってこういうことか。このあたりから教えないとだめなんだ・・・)
と思っていると、予定の時間をちょっと過ぎたところで、
「すみませーん。遅くなりましたぁ」
さほど悪びれた様子もみせず入ってくるふたり。
と、事務所の入口でおもむろに、
「富山さーん、お誕生日おめでとうございますぅ!!!」

と立派な花束!!!
そう昨日はうちのトミーのお誕生日だったのです。
「お誕生日プレゼント買ってて遅くなりましたぁ。すみませーん」
一瞬にしてぱぁーと明るくなる事務所内。
バースディカードにはご丁寧に、「25回目のお誕生日おめでとうございます(笑)」と書かれて
おります。
う~ん、こりゃやられたね。
(ちなみに時間前に来てたひとり(男性)もしっかりプレゼント(お酒)を持ってきてくれてました!)
これから長いお付き合いになるであろう3人。
サミット福岡の成長発展はこの3人にかかっていると言っても過言ではありません。
これからどんな宇宙人ぶりを見せつけてくれるか、非常に楽しみであります!!!
共にガンバロウ!

(立派な花束ありがとう!うちのトミーも25歳(自称)になりました!今日から大人の仲間入り

~~
あなたの性別は? 女性!
旅好きですか? ハイ!
お一人様ですか? イエス!
↓
そんな貴女はこちらをチェック!
「女だけのタイツアー!9/29発」(ブログ)
「女だけの旅コミュニティ!」(mixi)
2007年05月08日
第2回会社説明会
ゴールデンウィーク明けでバタバタしとりますが、今日は2008年度新卒採用に向けて、
第2回目の会社説明会。
今回も80名近くの学生さんを予定しております。
頑張ります!天気も良いです!熱い思いをぶつけます!
楽しみましょう!
ゴールデンウィークの旅行のお土産も揃いました。

ちなみに別府帰りの僕からの大分土産は、大分第3の麦焼酎なしか!
なかなか飲みやすい焼酎です。
反省会が楽しみ~
第2回目の会社説明会。
今回も80名近くの学生さんを予定しております。
頑張ります!天気も良いです!熱い思いをぶつけます!
楽しみましょう!
ゴールデンウィークの旅行のお土産も揃いました。
ちなみに別府帰りの僕からの大分土産は、大分第3の麦焼酎なしか!
なかなか飲みやすい焼酎です。
反省会が楽しみ~

2007年04月17日
採用は恋愛である
採用は恋愛である
採用活動を始めた当初にアドバイザーの方に言われた言葉です。
最初にそれを聞いたときは「へぇ~、そうなの」くらいに思ってました。
が、今、それを実感してます。
恋愛で最も大事なのはお互いの相性だと僕は思ってます。
“相手があまりに素晴らしすぎて自分にはもったいない”
ってのは良くある話。
1次選考と2次選考を通じて出逢った学生さん達は、全員個性豊かで人間味に溢れてました。
パッと見は暗い感じでも(失礼!)、話をすると皆明るくて楽しい。
本気でその気があるようでしたら全員採用したいところですが、それは体力的にとんでもないお話。
お断りの連絡を入れるのは心苦しさの連続でした。
そんな学生さんの1人からメールをいただきました。
そのメールは
“今回、選考は残念な結果に終わってしまいましたが、感謝の気持ちを報告
したいと思いメールさせて頂きました。”
という文面から始まり、弊社に興味を持ったきっかけ、そして弊社から内定を貰うために他社の
面接も頑張ったこと、就職活動を通じて自分が成長できたこと などを切々と語ってくれてました。
最後は僕たちへの感謝の言葉と御社の発展を祈っていますという言葉。
有難いことです。
ぐっときました。
ええかっこするつもりは更々ないですが、恋愛はふられるよりふるほうが辛いもんだということを
久しぶりに思い出しました。
まだまだ発展途上のうちのような会社にそんな熱い想いを持ってくれたなんて、ただただ感謝の
気持ちで一杯です。
今の僕にできること、これからやるべきこと。
それは彼ら彼女らが想いを寄せてくれたこの会社を、彼ら彼女らの想い以上の会社にすること。
「あのサミット福岡の第一回目の会社説明会に参加したんだよ。
あん時は社員3人だったんだよ。 やっぱり凄い会社になったね~・・・」
数年後、そして数十年後、弊社を受けてくれた学生さん達が自分の先見の明を友人知人に自慢
できる。
そんな会社に成長することですね。
まぁ見とって下さい。
期待は裏切りませんよ。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






採用活動を始めた当初にアドバイザーの方に言われた言葉です。
最初にそれを聞いたときは「へぇ~、そうなの」くらいに思ってました。
が、今、それを実感してます。
恋愛で最も大事なのはお互いの相性だと僕は思ってます。
“相手があまりに素晴らしすぎて自分にはもったいない”
ってのは良くある話。
1次選考と2次選考を通じて出逢った学生さん達は、全員個性豊かで人間味に溢れてました。
パッと見は暗い感じでも(失礼!)、話をすると皆明るくて楽しい。
本気でその気があるようでしたら全員採用したいところですが、それは体力的にとんでもないお話。
お断りの連絡を入れるのは心苦しさの連続でした。
そんな学生さんの1人からメールをいただきました。
そのメールは
“今回、選考は残念な結果に終わってしまいましたが、感謝の気持ちを報告
したいと思いメールさせて頂きました。”
という文面から始まり、弊社に興味を持ったきっかけ、そして弊社から内定を貰うために他社の
面接も頑張ったこと、就職活動を通じて自分が成長できたこと などを切々と語ってくれてました。
最後は僕たちへの感謝の言葉と御社の発展を祈っていますという言葉。
有難いことです。
ぐっときました。
ええかっこするつもりは更々ないですが、恋愛はふられるよりふるほうが辛いもんだということを
久しぶりに思い出しました。
まだまだ発展途上のうちのような会社にそんな熱い想いを持ってくれたなんて、ただただ感謝の
気持ちで一杯です。
今の僕にできること、これからやるべきこと。
それは彼ら彼女らが想いを寄せてくれたこの会社を、彼ら彼女らの想い以上の会社にすること。
「あのサミット福岡の第一回目の会社説明会に参加したんだよ。
あん時は社員3人だったんだよ。 やっぱり凄い会社になったね~・・・」
数年後、そして数十年後、弊社を受けてくれた学生さん達が自分の先見の明を友人知人に自慢
できる。
そんな会社に成長することですね。
まぁ見とって下さい。
期待は裏切りませんよ。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年04月15日
新卒採用面接試験で聞かれたこと ~その2
面接時に学生さんからいただいた質問。
「あのう、大変聞きづらいのですが・・・。 社長のプロフィールを拝見すると、いままで色々な仕事を
転々とされてるようですが、またやめたりなんて事は・・・?」
なるほど!そうきたか!
答えさせていただきました。
「確かに普通の人(?)と比べるとちょっとばかり落ち着かない人生を送ってきたかもしれないですね、
僕の場合。もちろん後悔は全くしてませんが。
たくさん試行錯誤をしてようやく今のところにたどり着いたという感じです。
会社経営という仕事。
これが僕にはとてつもなく面白い!
いわゆる天職ってやつでしょうか。
そんな僕にとってサミット福岡というのは娘のようなものです。
実際の娘は4歳だから、今年3年目のサミット福岡は次女。
可愛い可愛い娘をしっかりと育てるのは親の義務。
いや、義務というよりは本能。
わが子の子育てを放棄するなんてことはありえない。
命に代えてもこの二人の娘は守りますよ。」
実際の子どもはほっておいても育つかもしれないので、ある意味会社という次女の方が手がかかり
ますね。
しっかり育つかどうか、100%僕にかかってる。
最高の会社を作る。
これこそが、僕がこの世に生まれてきた理由くらいに思ってます。
思い込んじゃってます。
人間思い込んだもの勝ち。
ぼかぁ、やりますよ。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






「あのう、大変聞きづらいのですが・・・。 社長のプロフィールを拝見すると、いままで色々な仕事を
転々とされてるようですが、またやめたりなんて事は・・・?」
なるほど!そうきたか!
答えさせていただきました。
「確かに普通の人(?)と比べるとちょっとばかり落ち着かない人生を送ってきたかもしれないですね、
僕の場合。もちろん後悔は全くしてませんが。
たくさん試行錯誤をしてようやく今のところにたどり着いたという感じです。
会社経営という仕事。
これが僕にはとてつもなく面白い!
いわゆる天職ってやつでしょうか。
そんな僕にとってサミット福岡というのは娘のようなものです。
実際の娘は4歳だから、今年3年目のサミット福岡は次女。
可愛い可愛い娘をしっかりと育てるのは親の義務。
いや、義務というよりは本能。
わが子の子育てを放棄するなんてことはありえない。
命に代えてもこの二人の娘は守りますよ。」
実際の子どもはほっておいても育つかもしれないので、ある意味会社という次女の方が手がかかり
ますね。
しっかり育つかどうか、100%僕にかかってる。
最高の会社を作る。
これこそが、僕がこの世に生まれてきた理由くらいに思ってます。
思い込んじゃってます。
人間思い込んだもの勝ち。
ぼかぁ、やりますよ。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年04月13日
新卒採用面接試験で聞かれたこと ~その1
昨日、今日と弊社の新卒採用2次面接でした。
ありがとうございました。
またまた皆さんから熱いパワーをいただきました。
小グループでの2次面接ではこちらからいくつか質問をさせていただき、その後学生さんからの
質問にも答えるという形式で行いました。
学生さんからの質問は多岐に渡っており、皆さんの真剣さが伝わりました。
そんな質問の一つに、
「御社の社内の様子はどんなですか?」
というのがありました。
「今はマンションの1室です。来年は手狭になるので引っ越そうとは思ってます。
間取りは・・・・。あ、そうだ僕らが“ピィース”にでたときの動画をHPに貼り付け
てるのですが見たことありません?」
「いえ・・・」
というわけで、再度動画を貼り付けてみます。
昨日今日と面接した僕と富山さん(ことトミヤムクンさん)出演です。
社内の様子もバッチリ映ってますので、ご興味のある方は見てやって下さ~い。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






ありがとうございました。
またまた皆さんから熱いパワーをいただきました。
小グループでの2次面接ではこちらからいくつか質問をさせていただき、その後学生さんからの
質問にも答えるという形式で行いました。
学生さんからの質問は多岐に渡っており、皆さんの真剣さが伝わりました。
そんな質問の一つに、
「御社の社内の様子はどんなですか?」
というのがありました。
「今はマンションの1室です。来年は手狭になるので引っ越そうとは思ってます。
間取りは・・・・。あ、そうだ僕らが“ピィース”にでたときの動画をHPに貼り付け
てるのですが見たことありません?」
「いえ・・・」
というわけで、再度動画を貼り付けてみます。
昨日今日と面接した僕と富山さん(ことトミヤムクンさん)出演です。
社内の様子もバッチリ映ってますので、ご興味のある方は見てやって下さ~い。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年04月05日
1次面接2日目終了
1次面接2日目、無事終了いたしました。
本日は14名の学生さん達とほぼ1日言葉を交わしました。
何度も言うようですが、皆さん本当にしっかりしてらっしゃる。
今日も、熱いまなざし、熱い質問、そして弊社に期待する熱い想いをいただきました。
色々と思いはあるのですが、今はちょっと頭が回りません。
本当にありがとうございました!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






本日は14名の学生さん達とほぼ1日言葉を交わしました。
何度も言うようですが、皆さん本当にしっかりしてらっしゃる。
今日も、熱いまなざし、熱い質問、そして弊社に期待する熱い想いをいただきました。
色々と思いはあるのですが、今はちょっと頭が回りません。

本当にありがとうございました!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年04月04日
1次面接1日目終了
本日、1次面接1日目が無事終了しました。
4~6名の学生さんへのグループ面接を全部で4回。
計19名の学生さん達とお話しました。
ありがとうございます!
戻ってアンケート等を見させていただきました。
・・・たまりません。
弊社に期待を寄せる文面の数々。
ただ1人の例外なく、全員から熱い気持ちをいただきました。
・・・もう、たまりません。感涙ものです。
これから絞らなければいけないかと思うと相当につらいです。
と同時に、かなりのやる気がふつふつとマグマのように沸きあがってきました!
例えて言うなら4歳の娘に
「おとうさん、頑張って!」
といわれたような感じ。
目に入れても痛くないほど愛してるわが子から、涙がでるようなこんな言葉を言われて奮起しない
親なんて、この世に1人もいません!絶対いない。
ですよね!? > 世のお父さんお母さん。
本日、私タイラはまたまた気持ちを新たにしました。
これから一緒に働く事になる可愛い可愛い可愛い新入社員達の為にも。
このサミット福岡という会社を、とんでもなく素晴らしい会社に育て上げますよ!僕は!
全ての知恵と体力を駆使して絶対に成し遂げます!
絶対だ!やっどー!
明日の1次面接2日目に会える学生の皆さん!
楽しみにしてます!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






4~6名の学生さんへのグループ面接を全部で4回。
計19名の学生さん達とお話しました。
ありがとうございます!
戻ってアンケート等を見させていただきました。
・・・たまりません。
弊社に期待を寄せる文面の数々。
ただ1人の例外なく、全員から熱い気持ちをいただきました。
・・・もう、たまりません。感涙ものです。

これから絞らなければいけないかと思うと相当につらいです。
と同時に、かなりのやる気がふつふつとマグマのように沸きあがってきました!
例えて言うなら4歳の娘に
「おとうさん、頑張って!」
といわれたような感じ。
目に入れても痛くないほど愛してるわが子から、涙がでるようなこんな言葉を言われて奮起しない
親なんて、この世に1人もいません!絶対いない。
ですよね!? > 世のお父さんお母さん。
本日、私タイラはまたまた気持ちを新たにしました。
これから一緒に働く事になる可愛い可愛い可愛い新入社員達の為にも。
このサミット福岡という会社を、とんでもなく素晴らしい会社に育て上げますよ!僕は!
全ての知恵と体力を駆使して絶対に成し遂げます!
絶対だ!やっどー!

明日の1次面接2日目に会える学生の皆さん!
楽しみにしてます!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年03月30日
会社説明会ご報告(2)
一昨日の弊社初の会社説明会ですが、たくさんの方にお力沿えをいただきました。
改めて御礼を申し上げます。
まずは、受付を手伝ってくれたMさん、Nさん、F君。
お忙しいところ会社さぼって、いや、貴重な営業の時間を割いていただきありがとうございました!
今度ご馳走させて下さい。
そして全社員3人総出で説明会を行ったその間、会社で電話を受けてくれたのはなにを隠そううちの
嫁ハン。幼稚園が春休みの娘を連れてのご出勤でした。
ありがとうね~!
さらには、ノートパソコンを貸していただいたナレッジネットワーク様。
ありがとうございました!助かりました!
ナレッジネットワークと言えば、いまや福岡だけでなく全国的にも名が知れた、“中小企業のカリスマ
コンサルタント”森戸裕一氏率いる組織改善と人材育成のコンサルティング企業です。
実は僕は森戸さんが某大手システム会社に勤務していた頃からの知り合いで、独立するという話を
聞いたときも、
「森戸さんだったら大丈夫。上手く行くって!」
な~んて、先輩起業家ぶって励ました記憶があります。
あれは忘れもしない、僕の結婚パーティをやってもらった沖縄料理屋から2次会に行く途中のことで
すわ。
ところがなんと、上手く行くどころか独立したとたんあっというまに大ブレークしちゃって、僕の手の届
かない遥か彼方までいっちゃいましたからね。
今回別件で森戸さんから連絡をいただき、今後面白い仕事に絡めそうです。
生来マイペースの僕ですが、ようやく森戸さんの視界の中に入ってきたという感じでしょうか。
これからよろしくお願いいたします!
ところで森戸さん。
久しぶりにあったのですが、ちょっとお太りになられた?
テニス復活したほうがよろしくてよ。
そんなカリスマコンサルタントの貴重な動く映像は、こちらから見ることができますね。
就職活動スクールキャンパス
さすがです。僕も先日から何度も見てます。
これぐらい“聞いた人が行動せざるを得ないような話”をしたいもんですね。
そしてそして、春からずっとこの日の為に力添えをいただいたワイキューブの中山さん。
本当にありがとう!
・・・って、まだこれからですが。
これからもよろしくね。
ではでは、一次面接に来ていただける学生の皆様。
そして5月8日の第2回会社説明会にきていただける学生の皆様。
お会いできるのを楽しみにしております。
みんなありがとうーーー!!!
感謝。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






改めて御礼を申し上げます。
まずは、受付を手伝ってくれたMさん、Nさん、F君。
お忙しいところ会社さぼって、いや、貴重な営業の時間を割いていただきありがとうございました!
今度ご馳走させて下さい。
そして全社員3人総出で説明会を行ったその間、会社で電話を受けてくれたのはなにを隠そううちの
嫁ハン。幼稚園が春休みの娘を連れてのご出勤でした。
ありがとうね~!
さらには、ノートパソコンを貸していただいたナレッジネットワーク様。
ありがとうございました!助かりました!
ナレッジネットワークと言えば、いまや福岡だけでなく全国的にも名が知れた、“中小企業のカリスマ
コンサルタント”森戸裕一氏率いる組織改善と人材育成のコンサルティング企業です。
実は僕は森戸さんが某大手システム会社に勤務していた頃からの知り合いで、独立するという話を
聞いたときも、
「森戸さんだったら大丈夫。上手く行くって!」
な~んて、先輩起業家ぶって励ました記憶があります。
あれは忘れもしない、僕の結婚パーティをやってもらった沖縄料理屋から2次会に行く途中のことで
すわ。
ところがなんと、上手く行くどころか独立したとたんあっというまに大ブレークしちゃって、僕の手の届
かない遥か彼方までいっちゃいましたからね。
今回別件で森戸さんから連絡をいただき、今後面白い仕事に絡めそうです。
生来マイペースの僕ですが、ようやく森戸さんの視界の中に入ってきたという感じでしょうか。
これからよろしくお願いいたします!
ところで森戸さん。
久しぶりにあったのですが、ちょっとお太りになられた?

テニス復活したほうがよろしくてよ。
そんなカリスマコンサルタントの貴重な動く映像は、こちらから見ることができますね。
就職活動スクールキャンパス
さすがです。僕も先日から何度も見てます。
これぐらい“聞いた人が行動せざるを得ないような話”をしたいもんですね。
そしてそして、春からずっとこの日の為に力添えをいただいたワイキューブの中山さん。
本当にありがとう!
・・・って、まだこれからですが。
これからもよろしくね。
ではでは、一次面接に来ていただける学生の皆様。
そして5月8日の第2回会社説明会にきていただける学生の皆様。
お会いできるのを楽しみにしております。
みんなありがとうーーー!!!
感謝。
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年03月29日
会社説明会ご報告(1)
弊社にとって初めての会社説明会が無事終わりました。
定員70名のところ74名もの学生さんに来ていただいき、感激しました。
ありがとうございます!

受付を手伝っていただいた、Mさん、F君、Nさんありがとうございました!
さすがの富ちゃんも(?)、今日はリクルートスーツで決めっ!

いよいよ始まりました!

さえない演歌歌手が歌を披露してるわけではありません。
僕です。

一番ノリノリだったのは山下さんか?
まだまだ喋り足りなかったようです。
アンケートの結果を見ると概ね好感を持っていただいたようで、ひとまずホッとしてます。
これからいよいよ1次選考へと移っていくわけですが、たくさんの学生さんとお話できるのを
楽しみにしております。
そして、僕らと輝かしい未来を一緒に築いてくれる方と出会えることを!
ご報告その2に続く・・・
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






定員70名のところ74名もの学生さんに来ていただいき、感激しました。
ありがとうございます!

受付を手伝っていただいた、Mさん、F君、Nさんありがとうございました!
さすがの富ちゃんも(?)、今日はリクルートスーツで決めっ!

いよいよ始まりました!

さえない演歌歌手が歌を披露してるわけではありません。
僕です。

一番ノリノリだったのは山下さんか?
まだまだ喋り足りなかったようです。

アンケートの結果を見ると概ね好感を持っていただいたようで、ひとまずホッとしてます。
これからいよいよ1次選考へと移っていくわけですが、たくさんの学生さんとお話できるのを
楽しみにしております。
そして、僕らと輝かしい未来を一緒に築いてくれる方と出会えることを!
ご報告その2に続く・・・
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年03月28日
絶好の会社説明会日和!!!
さてさて、いよいよ本日は我が社初の会社説明会です!
やってきました!
会社説明会は天気に大きく左右されるという話を聞いていたので、まずは晴天になってよかったです。
(雨が降ると会社説明会の出席率が下がるというのは悲しい話ですよね
でもまぁ、そんなもん
なんでしょ)
昨日迄バタバタしてましたが、なんとか準備は整いました。
あとは出たとこ勝負!
2007年3月28日。
我が社にとって間違いなく記念の1日になります。
終わってからの反省会ではかなり凹むかもしれませんが(いや、かなりの確率でそうなるね)、それも
大いなる前進。
自分のできなさ加減も全部ひっくるめて楽しみたいと思います。
これから何十年とお付き合いのできるソウルメイトとも呼べるようなビジネスパートナーと、今日出会う
のだと確信してます!
それ考えるとめっちゃ楽しみ。
さしずめ生まれて初めてのお見合いに出かける前のワクワク気分です。
本日参加の学生さん!
会場でお会いしましょう!!!
報告は明日!
お楽しみに!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






やってきました!
会社説明会は天気に大きく左右されるという話を聞いていたので、まずは晴天になってよかったです。
(雨が降ると会社説明会の出席率が下がるというのは悲しい話ですよね

なんでしょ)
昨日迄バタバタしてましたが、なんとか準備は整いました。
あとは出たとこ勝負!
2007年3月28日。
我が社にとって間違いなく記念の1日になります。
終わってからの反省会ではかなり凹むかもしれませんが(いや、かなりの確率でそうなるね)、それも
大いなる前進。
自分のできなさ加減も全部ひっくるめて楽しみたいと思います。
これから何十年とお付き合いのできるソウルメイトとも呼べるようなビジネスパートナーと、今日出会う
のだと確信してます!
それ考えるとめっちゃ楽しみ。
さしずめ生まれて初めてのお見合いに出かける前のワクワク気分です。

本日参加の学生さん!
会場でお会いしましょう!!!
報告は明日!
お楽しみに!
~~~~~
リーダーなどをお使いの方はこちらから御登録ください。






2007年03月17日
会社説明会見学
昨日は知り合いの旅行会社の会社説明会を見学させていただきました。
九州で500社以上あると言われている旅行会社の中で、採用活動を本気でやっているのは大手を
除けばこの会社だけでしょうね。
ある程度以上の会社になると毎年新卒採用をやってはいるようですが、それはあくまでも就職試験
という形だけのもの。
本気の採用活動ではないです。
そういった意味ではこちらの会社は素晴らしい。
(僕はここに追いつけ追い越せと、密かに思っとります
)
来る28日に我が社も初めての会社説明会をやるので、参考にさせていただこうと思い見学をさせて
いただいたわけです。
会場について社長と話しているうちに「せっかくだからタイラさんも皆の前で話して下さい」といわれ、
急遽僕も話す事に。
まずは「サミット福岡をご存知の方はいらっしゃいますか?」と聞いたところ、ゼロ!
皆さんポカーン状態。
まぁ世間での認知度はそんなもんだとしても、就職活動をしている学生さん(しかも旅行会社志望)な
ので一人ぐらいはと淡い期待があったのですが、ものの見事に打ち砕かれましたね。
そんなこんなで10分程度お話をさせていただき、あれやこれやうちの会社の話をしてもきりがないの
で、ひとつだけ強調しておきました。
「“九州一親切な旅行会社” で検索してみて下さい。
ヤフーでもグーグルでも僕のブログがトップにでてきますので!
」 と。
昨日の学生さん。
見てくれたかな~?
僕でーす
3月28日はもう満席だけど、5月8日に会社説明会がありますからねー。
興味のある方はこちらをチェックだ!
九州で500社以上あると言われている旅行会社の中で、採用活動を本気でやっているのは大手を
除けばこの会社だけでしょうね。
ある程度以上の会社になると毎年新卒採用をやってはいるようですが、それはあくまでも就職試験
という形だけのもの。
本気の採用活動ではないです。
そういった意味ではこちらの会社は素晴らしい。
(僕はここに追いつけ追い越せと、密かに思っとります

来る28日に我が社も初めての会社説明会をやるので、参考にさせていただこうと思い見学をさせて
いただいたわけです。
会場について社長と話しているうちに「せっかくだからタイラさんも皆の前で話して下さい」といわれ、
急遽僕も話す事に。
まずは「サミット福岡をご存知の方はいらっしゃいますか?」と聞いたところ、ゼロ!
皆さんポカーン状態。
まぁ世間での認知度はそんなもんだとしても、就職活動をしている学生さん(しかも旅行会社志望)な
ので一人ぐらいはと淡い期待があったのですが、ものの見事に打ち砕かれましたね。

そんなこんなで10分程度お話をさせていただき、あれやこれやうちの会社の話をしてもきりがないの
で、ひとつだけ強調しておきました。
「“九州一親切な旅行会社” で検索してみて下さい。
ヤフーでもグーグルでも僕のブログがトップにでてきますので!

昨日の学生さん。
見てくれたかな~?
僕でーす

3月28日はもう満席だけど、5月8日に会社説明会がありますからねー。
興味のある方はこちらをチェックだ!