2011年10月29日
ジャーマンレイルパス
本日のお届け物。
ジャーマンレイルパス。
4日間 2等 ツイン(2人で同一行動)
2人で¥33,800
想い出¥プライスレス
鉄道地図も一緒にお届けします。
楽しい旅にして下さい!
ありがとうございます!
ジャーマンレイルパス。
4日間 2等 ツイン(2人で同一行動)
2人で¥33,800
想い出¥プライスレス
鉄道地図も一緒にお届けします。
楽しい旅にして下さい!
ありがとうございます!


2011年10月27日
京都・奈良社員旅行
本日の脳内旅行は京都・奈良!
1月社員旅行15名様!
ホテル・バス・ガイド、ばっちりおとりできました!
ありがとうございます!
想い出深い、こころの京都・奈良旅行をごいっしょに作りましょ!
1月社員旅行15名様!
ホテル・バス・ガイド、ばっちりおとりできました!
ありがとうございます!
想い出深い、こころの京都・奈良旅行をごいっしょに作りましょ!


2011年10月26日
沖縄行きで今一番お勧めは!?
「沖縄行きで今一番お勧めはどれですか!?」
はい、これでしょうね。
那覇のデラックスホテル「ホテル日航那覇グランドキャッスル」に泊まって、
2日間¥28,800!
3日間¥33,800!
4日間¥38,800!
レンタカー付きです!
2名~4名1室全て同料金!
4名参加(4名1室利用)の場合はガソリン満タン券プレゼント!
12月20日までの限定プランでっす!
http://www.summit-fuk.com/article/14121829.html
はい、これでしょうね。
那覇のデラックスホテル「ホテル日航那覇グランドキャッスル」に泊まって、
2日間¥28,800!
3日間¥33,800!
4日間¥38,800!
レンタカー付きです!
2名~4名1室全て同料金!
4名参加(4名1室利用)の場合はガソリン満タン券プレゼント!
12月20日までの限定プランでっす!
http://www.summit-fuk.com/article/14121829.html

2011年10月25日
NHLチケット
先日NHLのチケットをお客様から頼まれて手配しました。
御自身でネットからとろうと思ったけど、カード決済のところでうまくとれ
なかったとのこと。
海外スポーツチケットもお手のもの!
お困りのことがあれば一声おかけ下さいませ~!
御自身でネットからとろうと思ったけど、カード決済のところでうまくとれ
なかったとのこと。
海外スポーツチケットもお手のもの!
お困りのことがあれば一声おかけ下さいませ~!

2011年10月24日
町内ソフトボール大会
先日は町内のソフトボール大会でした。
ソフトボールは小学校の時に北九州大会で優勝したことがあるという、
僕の得意球技の一つ。
が、悔しいけど感覚はあのままでも体は正直ですね。
思ってるのと体の動きに2秒はズレがありました・・・
大会後は反省会。
町内の方々と明るいうちから美味しいお酒が飲めて楽しかったです!
来年は一勝を!
ソフトボールは小学校の時に北九州大会で優勝したことがあるという、
僕の得意球技の一つ。
が、悔しいけど感覚はあのままでも体は正直ですね。
思ってるのと体の動きに2秒はズレがありました・・・

大会後は反省会。
町内の方々と明るいうちから美味しいお酒が飲めて楽しかったです!
来年は一勝を!


2011年10月11日
母校の応援に行ってきました
日曜。
午前 空港へお見送り。
4階はイベントをやっており大変盛り上がってました。
午後 母校八幡高校ラグビー部の応援に福工大城東高校グランドへ。
相手は西南高校。
ハラハラドキドキ。
一進一退の攻防を制し、23-16で見事勝利~!
高校卒業以来母校ラグビー部の試合を(たぶん)初めて生で観戦。
30年経つとルールもかなり変わってて、父母の応援も僕らの時には
なかったもの。
ただ、泥だらけになりながら必死の形相で楕円形のボールを追いかける姿
はあのころのまま。
試合中に数人の選手が倒れてはタンカで運ばれるという、激しいスポーツ
であることも変わらない。
見ててぐっとこみあげてくるものがありました。
後ろの方でこっそり静かに応援しようと思ってたけど、思わず最前列で声を
出して応援してしまった
。
次はいよいよシード校との対戦。
当然のことながらどんどん厳しい相手と戦う訳だけど、力の限りを出しつくし、
絶対に悔いのないよう頑張ってもらいたい!
頑張れ!後輩たち!
午前 空港へお見送り。
4階はイベントをやっており大変盛り上がってました。
午後 母校八幡高校ラグビー部の応援に福工大城東高校グランドへ。
相手は西南高校。
ハラハラドキドキ。
一進一退の攻防を制し、23-16で見事勝利~!
高校卒業以来母校ラグビー部の試合を(たぶん)初めて生で観戦。
30年経つとルールもかなり変わってて、父母の応援も僕らの時には
なかったもの。
ただ、泥だらけになりながら必死の形相で楕円形のボールを追いかける姿
はあのころのまま。
試合中に数人の選手が倒れてはタンカで運ばれるという、激しいスポーツ
であることも変わらない。
見ててぐっとこみあげてくるものがありました。
後ろの方でこっそり静かに応援しようと思ってたけど、思わず最前列で声を
出して応援してしまった

次はいよいよシード校との対戦。
当然のことながらどんどん厳しい相手と戦う訳だけど、力の限りを出しつくし、
絶対に悔いのないよう頑張ってもらいたい!
頑張れ!後輩たち!



2011年10月03日
炭坑節
昨日は町内運動会でした。
小学生の町内対抗リレーで小3の娘は人材不足で小5の組に回され、
お姉ちゃんに抜かれたけど大健闘。
娘の頑張りに泣けそうになりました。
運動会のプログラム終盤には恒例の町民全員参加の踊りがあります。
これがいつも「炭坑節」。
北九州は若松出身の僕にとって盆踊りといえばこれ。
子供の頃から馴染んでる「炭坑節」。
今まで全く違和感なく聞いてきましたが、ある方から「博多の方でも炭坑
節はやはり、三池炭鉱の~♪、と唄うのですか?」と聞かれました。
そういえば炭坑節って筑豊の唄だと思ってたけど、三池炭鉱って大牟田
だよな。筑豊じゃないな?はて?
知的好奇心が珍しくむくむくと湧き出て色々と調べてみましたが、これが
なかなか面白い。
炭坑節 歌詞 で検索すると、色々なバージョンがでてくるのです。
田川市のホームページには「炭坑節のふるさと田川」と明記してあり、炭坑
節の歌詞は「三井炭坑の~、上に~出た~」と書いてあります。
三池炭鉱ではなく、三井田川炭鉱。
http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/Default.aspx?site=5
本家争いが起こった時期もある とか。
発祥地は田川だけど、一般的に広まったのは三池炭坑の~♪の、所謂「三池炭坑
節」というのが正しいところでしょうか。
ちなみに筑豊出身のうちの嫁さんも子供の頃から聞いてたのは「三池炭坑
の~♪」の「三池炭坑節」のようです。このあたりも面白いところですね。
体にも頭にも刺激のあった良い1日でした。
炭坑節 三橋美智也バージョン
正調炭坑節 赤坂小梅バージョン
小学生の町内対抗リレーで小3の娘は人材不足で小5の組に回され、
お姉ちゃんに抜かれたけど大健闘。
娘の頑張りに泣けそうになりました。
運動会のプログラム終盤には恒例の町民全員参加の踊りがあります。
これがいつも「炭坑節」。
北九州は若松出身の僕にとって盆踊りといえばこれ。
子供の頃から馴染んでる「炭坑節」。
今まで全く違和感なく聞いてきましたが、ある方から「博多の方でも炭坑
節はやはり、三池炭鉱の~♪、と唄うのですか?」と聞かれました。
そういえば炭坑節って筑豊の唄だと思ってたけど、三池炭鉱って大牟田
だよな。筑豊じゃないな?はて?
知的好奇心が珍しくむくむくと湧き出て色々と調べてみましたが、これが
なかなか面白い。
炭坑節 歌詞 で検索すると、色々なバージョンがでてくるのです。
田川市のホームページには「炭坑節のふるさと田川」と明記してあり、炭坑
節の歌詞は「三井炭坑の~、上に~出た~」と書いてあります。
三池炭鉱ではなく、三井田川炭鉱。
http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/Default.aspx?site=5
本家争いが起こった時期もある とか。

発祥地は田川だけど、一般的に広まったのは三池炭坑の~♪の、所謂「三池炭坑
節」というのが正しいところでしょうか。
ちなみに筑豊出身のうちの嫁さんも子供の頃から聞いてたのは「三池炭坑
の~♪」の「三池炭坑節」のようです。このあたりも面白いところですね。
体にも頭にも刺激のあった良い1日でした。

炭坑節 三橋美智也バージョン
正調炭坑節 赤坂小梅バージョン