2008年11月26日
プリキュア5 GO!GO! を見に行きました
先週の日曜になりますが、6歳の娘と娘のお友達と3人で映画「プリキュア5 GO!GO!」
をキャナルに見に行きました。
お友達のお父さんは過去に何度もこの手の映画を見に行ってるらしく、もうお腹一杯なので
今回はお願いしますとのこと。
僕は娘と映画に行くのは初めてなので楽しみに行ってきました。
チケット売り場でお子さんには「光るペンライト」が渡されます。
映画の中でプリキュア達のピンチの場面でこのペンライトをふって力を与えよう!というもの。
館内はほぼ満員。
ピンチの時には綺麗に皆でペンライトを振って「ド~リ~ム!ド~リ~ム!」
参加型映画というのでしょうか。
映画はよくできてました。
不覚にもウルウルときちゃう場面も。
娘達はクールに「えー。変なの~!」とか言ってましたけど。。。
映画のテーマは、「友情」、「あきらめない心」。
どんなピンチに陥っても仲間を信じる。自分を信じる。
絶対に乗り越えられる!あきらめない。
勇気をありがとう!プリキュアのみんな!
娘がおねだりするプリキュアグッズはそんなに頻繁には買えないけど
、君達のその友情と、
あきらめない心は娘(よりもこのパパにか?)にしっかりと刻み込まれました!
ありがとう、プリキュア!

人生は今日が始まり!
2008年11月26日
をキャナルに見に行きました。
お友達のお父さんは過去に何度もこの手の映画を見に行ってるらしく、もうお腹一杯なので
今回はお願いしますとのこと。
僕は娘と映画に行くのは初めてなので楽しみに行ってきました。
チケット売り場でお子さんには「光るペンライト」が渡されます。
映画の中でプリキュア達のピンチの場面でこのペンライトをふって力を与えよう!というもの。
館内はほぼ満員。
ピンチの時には綺麗に皆でペンライトを振って「ド~リ~ム!ド~リ~ム!」
参加型映画というのでしょうか。
映画はよくできてました。
不覚にもウルウルときちゃう場面も。
娘達はクールに「えー。変なの~!」とか言ってましたけど。。。

映画のテーマは、「友情」、「あきらめない心」。
どんなピンチに陥っても仲間を信じる。自分を信じる。
絶対に乗り越えられる!あきらめない。
勇気をありがとう!プリキュアのみんな!
娘がおねだりするプリキュアグッズはそんなに頻繁には買えないけど

あきらめない心は娘(よりもこのパパにか?)にしっかりと刻み込まれました!
ありがとう、プリキュア!


人生は今日が始まり!
2008年11月26日
2008年11月23日
満員御礼!感謝!コラアゲンはいごうまんライブ!
11月21日(金)
コラアゲンはいごうまんライブでした。
当日まで参加人数の把握ができず20人くらいは集まるかなという感じでしたが、
ふたをあけるとぞくぞくと人が集まり、最終的にはなんと60人以上の人が来場!満員御礼!
遠く熊本や長崎から駆けつけてくれた方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!!

今回も約2時間。
1人で2時間も話し続けるパワーも凄いですが、2時間もの間まったく飽きさせず、大笑い
させて最後は考えさせる。
本当に1本の映画(細かく言うと2本立て)を見てるようで大満足でした。
50枚以上のアンケートが集まってました。




一部ご紹介。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 仙人に会う
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. リアルな体験話でとてもおもしろかったです。
「百聞は一見にしかず」のことわざぴったりです!
ぜひこらからも頑張って下さい!私もがんばります!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A.
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 今日は貴重な体験話をおもしろおかしく聞かせていただけてありがとうございました!
とても深いお話が聞けて、私の今後の人生に大変よいお話でした
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. ホームレス
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. お笑いと思ってきたけど、とても深いお話が聞けた
今度友達をつれてきます
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 戦場とか?(笑)
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 最高に面白かったです。
弟子になりたいです。こらあげんさんの。。。
僕も芸人目指してがんばります!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 交通整理
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 楽しかったです。面白い話からいい話まであっという間の2時間でした。
全国ツアーお疲れ様でした。東京でも頑張って下さい。
ありがとうございました!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 養豚
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 久しぶりにすごい人に会えました。
私の人生に影響を与えてくれました。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知っていた
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. よさこい踊り 保父さん 住職 自衛隊
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 楽しかったです。佐世保から来たかいがありました。
開始時間に間に合ってよかったです。
今回も素敵な体験ができて良かったですね!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 清掃車のごみ収集
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 大変面白い体験談。
なぜか? 人に対してやさしさ、敬意があるから。 笑いに嫌味なし。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. ホスト
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. とても長い話でしたが、話し方、内容ともにとても面白くて笑いっぱなしの
ライブでした。
次も機会があったら聞きたいです。
最後に感動する話もあって、私も頑張ろうとおもいました。
~~~
ライブにきてくれた人の半分以上はコラアゲンさんのことは知らなかった様子。
過去にライブにきた人の口コミで、よくわからないままに参加したわけです。
今回で4回目の全国ツアー。
この満員御礼は、過去3回の全国ツアーで地道に真面目にコツコツと続けてきたものが
認められてる証だと思います。
僕は何度かライブを見てますが、去年よりも明らかにパワーアップしたようでした。
1年間の修行で確実にレベルアップしてるようです。
僕も負けられんぞ!
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございます!
土曜。
4回目の細道ツアー九州公演を無事終え、30キロの荷物を抱えコラアゲンさんは東京へ
帰っていきました。

またお会いしましょう!
感謝。
コラアゲンはいごうまんライブでした。
当日まで参加人数の把握ができず20人くらいは集まるかなという感じでしたが、
ふたをあけるとぞくぞくと人が集まり、最終的にはなんと60人以上の人が来場!満員御礼!
遠く熊本や長崎から駆けつけてくれた方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!!

今回も約2時間。
1人で2時間も話し続けるパワーも凄いですが、2時間もの間まったく飽きさせず、大笑い
させて最後は考えさせる。
本当に1本の映画(細かく言うと2本立て)を見てるようで大満足でした。
50枚以上のアンケートが集まってました。



一部ご紹介。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 仙人に会う
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. リアルな体験話でとてもおもしろかったです。
「百聞は一見にしかず」のことわざぴったりです!
ぜひこらからも頑張って下さい!私もがんばります!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A.
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 今日は貴重な体験話をおもしろおかしく聞かせていただけてありがとうございました!
とても深いお話が聞けて、私の今後の人生に大変よいお話でした
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. ホームレス
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. お笑いと思ってきたけど、とても深いお話が聞けた
今度友達をつれてきます
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 戦場とか?(笑)
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 最高に面白かったです。
弟子になりたいです。こらあげんさんの。。。
僕も芸人目指してがんばります!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 交通整理
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 楽しかったです。面白い話からいい話まであっという間の2時間でした。
全国ツアーお疲れ様でした。東京でも頑張って下さい。
ありがとうございました!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 養豚
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 久しぶりにすごい人に会えました。
私の人生に影響を与えてくれました。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知っていた
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. よさこい踊り 保父さん 住職 自衛隊
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 楽しかったです。佐世保から来たかいがありました。
開始時間に間に合ってよかったです。
今回も素敵な体験ができて良かったですね!
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. 清掃車のごみ収集
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. 大変面白い体験談。
なぜか? 人に対してやさしさ、敬意があるから。 笑いに嫌味なし。
~~~
Q1.コラアゲンをご存知でしたか?
A. 知らなかった
Q2.今後コラアゲンに体験させてみたいテーマは?
A. ホスト
Q3.本日のご感想をお聞かせ下さい
A. とても長い話でしたが、話し方、内容ともにとても面白くて笑いっぱなしの
ライブでした。
次も機会があったら聞きたいです。
最後に感動する話もあって、私も頑張ろうとおもいました。
~~~
ライブにきてくれた人の半分以上はコラアゲンさんのことは知らなかった様子。
過去にライブにきた人の口コミで、よくわからないままに参加したわけです。
今回で4回目の全国ツアー。
この満員御礼は、過去3回の全国ツアーで地道に真面目にコツコツと続けてきたものが
認められてる証だと思います。
僕は何度かライブを見てますが、去年よりも明らかにパワーアップしたようでした。
1年間の修行で確実にレベルアップしてるようです。
僕も負けられんぞ!
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございます!
土曜。
4回目の細道ツアー九州公演を無事終え、30キロの荷物を抱えコラアゲンさんは東京へ
帰っていきました。

またお会いしましょう!
感謝。
2008年11月20日
明日(11/21)はコラアゲンはいごうまんライブ!
いよいよ明日に迫ってきました、コラアゲンはいごうまんライブ!
コラアゲンさんの話は実録漫談。
実際に自分で経験したことを笑いにして語るというもの。
その地その地で体験したことを、大ネタの前に小ネタとして披露してくれるというのも
大きな楽しみです。
ご本人は一昨日福岡入りしまして、連日地元ネタ取材で動き回ってます。
昨日は飯塚出身の“ある大物政治家”の取材に行ってたようです。
飯塚に本拠地を置く“ある大物政治家”といえばもう分かりますね。
そう、あのお方です!!!
ライブ当日はそのネタがでるかどうかはまだ未定だそうですが、ひょっとしたら日本中が
激震しそうな話が聞けるかもわかりません。
日本国民全員が知りたがってるあの謎が解き明かされるかもです!
う~、ワクワク!!!
まだまだお席ございます!(^^;
飛び入り歓迎!
(参加者はできれば事前連絡下さい!090-2851-0085平良携帯・ソフトバンク)
“コラアゲンはいごうまん
全国ツアー4週目 僕の細道 in 福岡”
【日にち】11月21日(金)
【時間】 18:30開場
19:00開演
【場所】 福岡市中央市民センター(第一会議室)
(092)714-5521
【会費】 無料
*当日面白ければ、旅費のカンパお願いします!
【主催】 サミット福岡


(うちの事務所でネットで調べ物をするコラさん。向かって右が芸能人コラアゲンはいごう
まん。すっかりうちの社員と化してます。違和感なし
)
コラアゲンさんの話は実録漫談。
実際に自分で経験したことを笑いにして語るというもの。
その地その地で体験したことを、大ネタの前に小ネタとして披露してくれるというのも
大きな楽しみです。
ご本人は一昨日福岡入りしまして、連日地元ネタ取材で動き回ってます。
昨日は飯塚出身の“ある大物政治家”の取材に行ってたようです。
飯塚に本拠地を置く“ある大物政治家”といえばもう分かりますね。
そう、あのお方です!!!
ライブ当日はそのネタがでるかどうかはまだ未定だそうですが、ひょっとしたら日本中が
激震しそうな話が聞けるかもわかりません。
日本国民全員が知りたがってるあの謎が解き明かされるかもです!
う~、ワクワク!!!
まだまだお席ございます!(^^;
飛び入り歓迎!
(参加者はできれば事前連絡下さい!090-2851-0085平良携帯・ソフトバンク)
“コラアゲンはいごうまん
全国ツアー4週目 僕の細道 in 福岡”
【日にち】11月21日(金)
【時間】 18:30開場
19:00開演
【場所】 福岡市中央市民センター(第一会議室)
(092)714-5521
【会費】 無料
*当日面白ければ、旅費のカンパお願いします!
【主催】 サミット福岡


(うちの事務所でネットで調べ物をするコラさん。向かって右が芸能人コラアゲンはいごう
まん。すっかりうちの社員と化してます。違和感なし

2008年11月19日
第3回世界一周航空券勉強会報告
11月15日(土曜)
第3回世界一周航空券勉強会を開催しました。
参加者は15名。
今回は1クール最後の勉強会ということで、大まかな復習の後は1回目2回目と参加された方に
実際の希望ルートを提出してもらい、それを講師の岩永さんに添削してもらうという形式をとりました。
後半では実際の世界一周の旅のお話や、これだけは絶対に抑えておいた方が良いというような
実戦でのアドバイスなども。

お昼の昼食懇談会から勉強会後の懇親会まで、最も長くお付き合いいただいた方で約10時間!
やはり旅の話は尽きないですね。
非常に濃く、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ご参加の皆さんありがとうございました!
では、参加者の方の声の一部をご紹介いたします。
^^^
岩永さんののような話芸に長けた方が講師だったからか、3時間が短く感じました。
また、ポイントを絞って話していただけたので、聴きやすかったです。もちろん、内容が興味深い
ものであったことは、大前提です。
自分の旅のデザインの下書きが見えてきた有意義な時間を過ごさせていただきました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(Nさん)
^^^
最終回のみに参加したのは、やはり厳しかったです。
私の場合近い将来ではあるけれど、「いつかは」という気持ちでしたので、
何も用意することなく、参加してしまったので、3つのアライアンスの特徴などは
予習でもしていけばよかったと思ってます。
a.良かった点
プリントをいただいて、その場では???の事もじっくり勉強出来ます。
b.3回ではなく、5回ぐらい(時間を2時間くらい)でのスパンでやっていただけると
いいかな。
また、世界一周航空券勉強会に今回は都合で出席できなかった方もいるかと思います。
実際私も今回だけの参加だったので、
定期的にやっていただけると助かります。
1,2回がどんな内容かわからないのですが、
他のアライアンスの例も挙げてもらいたかった。
2.旅行の裏技勉強会なんてあったらいいかも。
一人の方に講師になってもらうのではなく、
マイルの有効な貯め方とか、切符の有効活用とか
皆さんそれぞれの経験で、詳しい分野はお持ちだと思います。
私も韓国旅行に関しては、アドバイスできるまでになりましたし。
(Iさん)
^^^
「世界一周」なんて夢のお話のだったのですが、今回の勉強会でかなり現実味が出てきました。
a. 良いと感じた点
講師の岩永さんの話がとても面白く、わかりやすくよかったです。
b. ここは改善するともっと良くなると感じた点
講習会場なのですが、もう少し広い会場で、地図や紙を、壁面に簡単に貼れることができるような
会場がいいと思います。 会費ももう少し多くても、僕はいいと思うのですが?
私は東南アジアが好きで、よく行くのですが。グルメとかビーチなどの情報がいただける企画が
あればいいなと思います。
(Nさん)
^^^
実際に旅行に行ったときのノートや、写真などを見せてもらったので
これを実践してみようという気持ちも起きましたし、質問もしやすかったです。
2回目のときに宿題があったことで自分なりに本気でプランを
考えることができました。ルートを見てもらえたのはうれしかったです。
憧れはあるものの、ルートを考えて、ほんとにそのルートがあるかを
調べるまではしないので、勉強になりました。
(帰ってしらべたら、私の作ったルートは、1つメキシコ航空しかなかった
ところがありました。岩永さんはやっぱりすごいです。。)
(Wさん)
~~~
参加者の皆さん長い間ありがとうございました!
また企画しますので楽しみにお待ち下さい!
今回都合で参加されなかった方も次回をご期待下さい!
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←満員御礼 ありがとうございました!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約15名
飛び入り歓迎!
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
第3回世界一周航空券勉強会を開催しました。
参加者は15名。
今回は1クール最後の勉強会ということで、大まかな復習の後は1回目2回目と参加された方に
実際の希望ルートを提出してもらい、それを講師の岩永さんに添削してもらうという形式をとりました。
後半では実際の世界一周の旅のお話や、これだけは絶対に抑えておいた方が良いというような
実戦でのアドバイスなども。

お昼の昼食懇談会から勉強会後の懇親会まで、最も長くお付き合いいただいた方で約10時間!
やはり旅の話は尽きないですね。
非常に濃く、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ご参加の皆さんありがとうございました!
では、参加者の方の声の一部をご紹介いたします。
^^^
岩永さんののような話芸に長けた方が講師だったからか、3時間が短く感じました。
また、ポイントを絞って話していただけたので、聴きやすかったです。もちろん、内容が興味深い
ものであったことは、大前提です。
自分の旅のデザインの下書きが見えてきた有意義な時間を過ごさせていただきました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(Nさん)
^^^
最終回のみに参加したのは、やはり厳しかったです。
私の場合近い将来ではあるけれど、「いつかは」という気持ちでしたので、
何も用意することなく、参加してしまったので、3つのアライアンスの特徴などは
予習でもしていけばよかったと思ってます。
a.良かった点
プリントをいただいて、その場では???の事もじっくり勉強出来ます。
b.3回ではなく、5回ぐらい(時間を2時間くらい)でのスパンでやっていただけると
いいかな。
また、世界一周航空券勉強会に今回は都合で出席できなかった方もいるかと思います。
実際私も今回だけの参加だったので、
定期的にやっていただけると助かります。
1,2回がどんな内容かわからないのですが、
他のアライアンスの例も挙げてもらいたかった。
2.旅行の裏技勉強会なんてあったらいいかも。
一人の方に講師になってもらうのではなく、
マイルの有効な貯め方とか、切符の有効活用とか
皆さんそれぞれの経験で、詳しい分野はお持ちだと思います。
私も韓国旅行に関しては、アドバイスできるまでになりましたし。
(Iさん)
^^^
「世界一周」なんて夢のお話のだったのですが、今回の勉強会でかなり現実味が出てきました。
a. 良いと感じた点
講師の岩永さんの話がとても面白く、わかりやすくよかったです。
b. ここは改善するともっと良くなると感じた点
講習会場なのですが、もう少し広い会場で、地図や紙を、壁面に簡単に貼れることができるような
会場がいいと思います。 会費ももう少し多くても、僕はいいと思うのですが?
私は東南アジアが好きで、よく行くのですが。グルメとかビーチなどの情報がいただける企画が
あればいいなと思います。
(Nさん)
^^^
実際に旅行に行ったときのノートや、写真などを見せてもらったので
これを実践してみようという気持ちも起きましたし、質問もしやすかったです。
2回目のときに宿題があったことで自分なりに本気でプランを
考えることができました。ルートを見てもらえたのはうれしかったです。
憧れはあるものの、ルートを考えて、ほんとにそのルートがあるかを
調べるまではしないので、勉強になりました。
(帰ってしらべたら、私の作ったルートは、1つメキシコ航空しかなかった
ところがありました。岩永さんはやっぱりすごいです。。)
(Wさん)
~~~
参加者の皆さん長い間ありがとうございました!
また企画しますので楽しみにお待ち下さい!
今回都合で参加されなかった方も次回をご期待下さい!
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←満員御礼 ありがとうございました!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約15名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
2008年11月14日
遠方からのお客様~コラアゲンライブ!11月21日(金)
さて来週金曜はコラアゲンはいごうまんライブです!
詳細はこちらを!
今日、嬉しいメールを頂いたのでご紹介。
僕の細道in福岡 参加希望メール
こんにちは。私は長崎県に住んでいる 〇〇と
申します。昨年初めてコラアゲンさんの生ライブを
拝見してファンになりました。ブログも読ませて
頂いています。11月8日に佐世保で開催された
ライブもしっかり見て来ました。
今回、コラアゲンさんのHPで福岡ライブの情報を
知りました。当日は仕事ですが、都合がつけば早退
して見に行きたいと思っております。よろしくお願
いします。
長崎からわざわざ!
ありがとうございます!
色々なところにファンがいる。
嬉しいものですね!
生コラアゲンをまだご覧になったことがない方!
大いにご期待下さい!
人生は今日が始まり!
2008年11月14日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!お昼から昼食懇談会もアリ!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
詳細はこちらを!
今日、嬉しいメールを頂いたのでご紹介。
僕の細道in福岡 参加希望メール
こんにちは。私は長崎県に住んでいる 〇〇と
申します。昨年初めてコラアゲンさんの生ライブを
拝見してファンになりました。ブログも読ませて
頂いています。11月8日に佐世保で開催された
ライブもしっかり見て来ました。
今回、コラアゲンさんのHPで福岡ライブの情報を
知りました。当日は仕事ですが、都合がつけば早退
して見に行きたいと思っております。よろしくお願
いします。
長崎からわざわざ!
ありがとうございます!
色々なところにファンがいる。
嬉しいものですね!

生コラアゲンをまだご覧になったことがない方!
大いにご期待下さい!
人生は今日が始まり!
2008年11月14日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!お昼から昼食懇談会もアリ!

11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
2008年11月13日
働く動機を見出す一週間
NPO法人九州学生ネットワークWANさん主催のイベント、「BizPASSウィーク~働く動機を
見出す1週間~」が、今週11月10日から14日まで開かれてます。
「BizPASSウィーク~働く動機を見出す1週間~」とは?
就職活動を目前に控えた学生を対象に、就職活動が本格化する前に、一度就職
そのものや、自分の将来について向き合い、働くことについて真剣に考えるきっか
けを作るイベントです。
講演あり、パネルディカッションあり、グループワークあり、更には巷で話題の「てっぺん」
大嶋さんの特別講演あり、で就職を控えた学生さん達にとって非常に有意義な1週間と
なっているようです。
明日最終日のテーマは「ロールモデルを見つける」。
15時からのトークセッションに弊社の清水クンが登壇者として参加します!
スケジュール・講座紹介
トークセッションのテーマは、「若手社員が語る、リアルな社会人生活」。
自身の就職活動とは?学生の頃と、社会に出た後に感じていることの違いとは?
若手社員が語るリアルな社会人生活を語ります!
普段はあまり多くを語らず黙々と仕事をこなすタイプの清水クン。
ただ、その責任感や内に秘めたる向上心は凄まじいものがあります。
社会人1年目の彼の話が就職を控えた学生さん達に夢と希望を与えることになる、かどうか
わかりませんが(苦笑)、等身大の1年生の話が聞けることと思います。
できれば学生さん達に混じって(変装して)僕自身が参加したいところです。
何事も経験。全ては芸の肥やし。楽しめ!> 清水クン
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月13日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!お昼から昼食懇談会もアリ!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
見出す1週間~」が、今週11月10日から14日まで開かれてます。
「BizPASSウィーク~働く動機を見出す1週間~」とは?
就職活動を目前に控えた学生を対象に、就職活動が本格化する前に、一度就職
そのものや、自分の将来について向き合い、働くことについて真剣に考えるきっか
けを作るイベントです。
講演あり、パネルディカッションあり、グループワークあり、更には巷で話題の「てっぺん」
大嶋さんの特別講演あり、で就職を控えた学生さん達にとって非常に有意義な1週間と
なっているようです。
明日最終日のテーマは「ロールモデルを見つける」。
15時からのトークセッションに弊社の清水クンが登壇者として参加します!
スケジュール・講座紹介
トークセッションのテーマは、「若手社員が語る、リアルな社会人生活」。
自身の就職活動とは?学生の頃と、社会に出た後に感じていることの違いとは?
若手社員が語るリアルな社会人生活を語ります!
普段はあまり多くを語らず黙々と仕事をこなすタイプの清水クン。
ただ、その責任感や内に秘めたる向上心は凄まじいものがあります。
社会人1年目の彼の話が就職を控えた学生さん達に夢と希望を与えることになる、かどうか
わかりませんが(苦笑)、等身大の1年生の話が聞けることと思います。
できれば学生さん達に混じって(変装して)僕自身が参加したいところです。

何事も経験。全ては芸の肥やし。楽しめ!> 清水クン
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月13日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!お昼から昼食懇談会もアリ!

11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
2008年11月12日
第3回世界一周航空券勉強会
さて、いよいよ第3回世界一周航空券勉強会も今週末になりました。
今回の参加者は今のところ13名。
嬉しいことに1回目2回目と重ねるごとに参加者が増えております。
そのうち初めて参加される方が5名。
初めての方と前回参加された方とのバランスも良い感じ。
世界一周勉強会とはいっても、単なる航空券の勉強会ではなく、実際の旅行の体験も
聞けるかと思います。
*旅のプランの重要性
*持参必需品
*トラブル対策
*宿と食べ物など。。。
初めての方もお気軽に御参加下さい。
尚、今回も勉強会の後の懇親会、更に加えて、会の前にも昼食懇談会を行いたいと思います。
お昼から夜まで、たっぷりと旅の話で盛り上がりましょう!
色んな旅の話を聞きたい人、そして喋りたい人、
(・・・旅の茶話会に行くと思うのですが、人の話を聞きたい人よりも自分の体験を喋りたい人
の方が圧倒的に多いですよね。 喋りたい人、大歓迎です!!!)
是非御一緒しましょう!
御参加お待ちしております!
「第3回世界一周航空券勉強会」
日時: 11月15日(土)
14:00~17:00
場所:福岡市立博多市民センター 第4会議室
(電話:092-472-5991)
参加費用:500円(場所代&資料代として)
*勉強会の後は希望者で懇親会の予定!
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月12日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
今回の参加者は今のところ13名。
嬉しいことに1回目2回目と重ねるごとに参加者が増えております。
そのうち初めて参加される方が5名。
初めての方と前回参加された方とのバランスも良い感じ。
世界一周勉強会とはいっても、単なる航空券の勉強会ではなく、実際の旅行の体験も
聞けるかと思います。
*旅のプランの重要性
*持参必需品
*トラブル対策
*宿と食べ物など。。。
初めての方もお気軽に御参加下さい。
尚、今回も勉強会の後の懇親会、更に加えて、会の前にも昼食懇談会を行いたいと思います。
お昼から夜まで、たっぷりと旅の話で盛り上がりましょう!

色んな旅の話を聞きたい人、そして喋りたい人、
(・・・旅の茶話会に行くと思うのですが、人の話を聞きたい人よりも自分の体験を喋りたい人
の方が圧倒的に多いですよね。 喋りたい人、大歓迎です!!!)
是非御一緒しましょう!
御参加お待ちしております!
「第3回世界一周航空券勉強会」
日時: 11月15日(土)
14:00~17:00
場所:福岡市立博多市民センター 第4会議室
(電話:092-472-5991)
参加費用:500円(場所代&資料代として)
*勉強会の後は希望者で懇親会の予定!
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月12日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在13名!

11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス
2008年11月11日
モチベーションは下がるもの
最近モチベーションが下がり気味でさぁ。。。
なんてことを良く聞いたり感じたりします。
逆にいつもやる気満々でモチベーションの高い人を見ると感心します。
この違いはなんだ?
持って生まれたものか?
最近(ようやく)気づきました。
モチベーションは下がるもの だということを。
モチベーションは食事と同じ。
毎日食事をしないとやがて死んでしまう。
1ヶ月前にたくさん食べたからしばらく食べなくていいや。
なんてことはない。
1ヶ月前に素晴らしい講演を聴いて俄然やる気が出たけど最近どうもダメ。
なんてのは考えてみると当たり前のことなんですね。
モチベーションは歯磨きと同じ。
1週間前にぴかぴかに歯を磨いたからしばらく歯磨きしなくていいや。
なんてことはない。
毎日歯磨きをしないとやがて歯はボロボロになってしまう。
そんな訳で、今日も田中真澄先生の講演をIPODで聞きながら、軽快に自転車で
出勤してきました。
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月11日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在10名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←昨日も女性2名参加決定!
なんてことを良く聞いたり感じたりします。
逆にいつもやる気満々でモチベーションの高い人を見ると感心します。
この違いはなんだ?
持って生まれたものか?
最近(ようやく)気づきました。
モチベーションは下がるもの だということを。
モチベーションは食事と同じ。
毎日食事をしないとやがて死んでしまう。
1ヶ月前にたくさん食べたからしばらく食べなくていいや。
なんてことはない。
1ヶ月前に素晴らしい講演を聴いて俄然やる気が出たけど最近どうもダメ。
なんてのは考えてみると当たり前のことなんですね。
モチベーションは歯磨きと同じ。
1週間前にぴかぴかに歯を磨いたからしばらく歯磨きしなくていいや。
なんてことはない。
毎日歯磨きをしないとやがて歯はボロボロになってしまう。
そんな訳で、今日も田中真澄先生の講演をIPODで聞きながら、軽快に自転車で
出勤してきました。
人生は今日が始まり!
昨日まではリハーサル。
2008年11月11日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在10名!

11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←昨日も女性2名参加決定!

2008年11月06日
モロッコへの旅 サラムモロッコ
友人のモロッコ専門旅行会社サラムモロッコ代表大西久恵さんが本を出版しました!
大西さんとはこんな人
1974年福岡生まれ、福岡市在住。
大学卒業後、旅行添乗員として勤務。その際に訪れたモロッコに魅了され、2001年単身モロッコへ。
モロッコにてフランス語を学ぶ傍ら、現地旅行会社に勤務。
2003年モロッコでの滞在を終え、帰国。
帰国後、モロッコに関する情報を発信したいと、ウェブサイト「Salam Morocco」を開設。
2006年株式会社サラムモロッコを設立し、ランドオペレーターとして、モロッコと日本を結ぶ架け橋となっている。
僕も早速拝見させていただきましたが、非常に分かりやすい。
そして楽しい。
大西さんのモロッコに対する愛情に満ち溢れてます。
モロッコに興味のある方、アラブ世界に興味のある方、そして未知なる国に興味のある方、
是非購入をお勧めします!
ちなみに大西さん、来月、頼まれ添乗でリビアに行くそうです!!!
さて、人生は今日が始まり。
2008年11月06日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在6名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←問い合わせ急増中!
大西さんとはこんな人
1974年福岡生まれ、福岡市在住。
大学卒業後、旅行添乗員として勤務。その際に訪れたモロッコに魅了され、2001年単身モロッコへ。
モロッコにてフランス語を学ぶ傍ら、現地旅行会社に勤務。
2003年モロッコでの滞在を終え、帰国。
帰国後、モロッコに関する情報を発信したいと、ウェブサイト「Salam Morocco」を開設。
2006年株式会社サラムモロッコを設立し、ランドオペレーターとして、モロッコと日本を結ぶ架け橋となっている。
僕も早速拝見させていただきましたが、非常に分かりやすい。
そして楽しい。
大西さんのモロッコに対する愛情に満ち溢れてます。
モロッコに興味のある方、アラブ世界に興味のある方、そして未知なる国に興味のある方、
是非購入をお勧めします!
ちなみに大西さん、来月、頼まれ添乗でリビアに行くそうです!!!
さて、人生は今日が始まり。
2008年11月06日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在6名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ ←定員76名 現在約10名

12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←問い合わせ急増中!
2008年11月05日
週末
金曜夜
友人の自宅に招かれ七輪炭火焼パーティ。
エリンギがあんなにジューシーなものとは知らなかった。
ありがとうございます!
友人も新たな道を歩き始めた様子。
お互いに頑張ろう!
土曜
6時まで事務所で仕事。
日曜・月曜
昼2時まで事務所で仕事。
休日というのに快く送り出してくれる嫁と娘に感謝。
さぁ11月。
残り2ヶ月!
全力で突っ走ろう!
人生は今日が始まり。
2008年11月05日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在6名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←昨日2名追加!
友人の自宅に招かれ七輪炭火焼パーティ。
エリンギがあんなにジューシーなものとは知らなかった。
ありがとうございます!
友人も新たな道を歩き始めた様子。
お互いに頑張ろう!
土曜
6時まで事務所で仕事。
日曜・月曜
昼2時まで事務所で仕事。
休日というのに快く送り出してくれる嫁と娘に感謝。
さぁ11月。
残り2ヶ月!
全力で突っ走ろう!
人生は今日が始まり。
2008年11月05日
---
イベントのお知らせ:
11月15日(土) 世界一周航空券勉強会 ←現在6名!
11月21日(金) ワハハ本舗所属 コラアゲンはいごうまんライブ
12月14日(日) 独身男女出会い旅 光の街ハウステンボス ←昨日2名追加!