2011年03月30日
4月の釜山お勧め~♪
4月限定ですが、出発日限定ですが、出発便まで限定ですが、(^▽^;)
釜山観光クラスで
2日間¥14,800~
3日間¥18,000~
ロッテホテル指定で
2日間¥21,000~
3日間¥29,500~
という、かな~りお得なプランをアップしました!
通常のプランよりも2~3千円お得です。
浮いたお金でマッコリ飲んでほっこりして下さい!
こちらからご確認下さい!
お得な旅行が満載!
サミット福岡ホームページ
釜山観光クラスで
2日間¥14,800~
3日間¥18,000~
ロッテホテル指定で
2日間¥21,000~
3日間¥29,500~
という、かな~りお得なプランをアップしました!
通常のプランよりも2~3千円お得です。
浮いたお金でマッコリ飲んでほっこりして下さい!

こちらからご確認下さい!
お得な旅行が満載!
サミット福岡ホームページ

Posted by 平良 卓司 at
15:30
│Comments(0)
2011年03月29日
海外旅行傷害保険
先日ソウルから戻られたお客様からいただいた、御帰国のメール。
ここから
〇〇日はわざわざお見送りまでしていただきありがとうございました。
ものすごく楽しい旅行でした。
4人で「こんなに楽しい旅行は初めて!!また絶対こようね!!!」
といいながら盛りあがりつづけました。
無事に帰って参りました、と御報告したいところですが、〇〇日朝5時
頃 私が転んで怪我をしてしまいました。
フロントに言って、病院へ連れていってもらい手当てをうけました。
(無料でした)明日念のためにこちらでも受診しようと思っていますが、
そういう場合旅行保険は使えるのでしょうか。
ここまで
日本に戻った翌日病院に行ったところ、なんと7針も縫う大けがで、
「向こうの病院はよう何もせんで帰しんさったね!」
と先生も驚いていたとか!
旅行保険はもちろん使えます。
ちなみに旅行保険は旅行当日の朝から最終日の夜まで有効ですので、家を出て
空港に行く途中で事故にあった場合なども使えます。
しかし、ほんっと何が起こるか分からないですね。
旅行(特に海外)に行かれる方には無理矢理でも保険をかけて貰う方が、ご本人
の 為だなと改めて思いました。はい。
これから旅行に行かれる方!
保険は必須ですよ!
デカケルトキハ、 ワスレズニ!(こんなCMあったですね?・)

ここから
〇〇日はわざわざお見送りまでしていただきありがとうございました。
ものすごく楽しい旅行でした。
4人で「こんなに楽しい旅行は初めて!!また絶対こようね!!!」
といいながら盛りあがりつづけました。
無事に帰って参りました、と御報告したいところですが、〇〇日朝5時
頃 私が転んで怪我をしてしまいました。
フロントに言って、病院へ連れていってもらい手当てをうけました。
(無料でした)明日念のためにこちらでも受診しようと思っていますが、
そういう場合旅行保険は使えるのでしょうか。
ここまで
日本に戻った翌日病院に行ったところ、なんと7針も縫う大けがで、
「向こうの病院はよう何もせんで帰しんさったね!」
と先生も驚いていたとか!
旅行保険はもちろん使えます。
ちなみに旅行保険は旅行当日の朝から最終日の夜まで有効ですので、家を出て
空港に行く途中で事故にあった場合なども使えます。
しかし、ほんっと何が起こるか分からないですね。
旅行(特に海外)に行かれる方には無理矢理でも保険をかけて貰う方が、ご本人
の 為だなと改めて思いました。はい。
これから旅行に行かれる方!
保険は必須ですよ!
デカケルトキハ、 ワスレズニ!(こんなCMあったですね?・)

2011年03月24日
3/26土 長崎戸石かき食べ放題日帰りバスツアー! いかが?
急なお話でなんですが、今度の土曜(3/26)、長崎にかき食べに行かれませんか?
「3/26土 長崎戸石かき食べ放題日帰りバスツアー!」
(ちらしはこちら)

08:00発 福岡(博多駅筑紫口)08:00発⇒
長崎漁港がんばランドショッピング⇒
長崎市遠藤周作文学館(入場 ガイド(語り部)の方が館内を御案内
します)⇒
お昼 道の駅夕陽が丘そとめレストラン ラ・メールにて昼食
(地元の食材を活かしたランチバイキング)&ショッピング⇒
午後 長崎一番かまぼこ工場見学&ショッピング⇒
戸石フレッシュ朝市にてかき食べ放題&ショッピング(約60分)⇒
18:30頃 博多到着
料金
大人¥5,800
子供¥4,800
かき好きの方!
遠藤周作好きの方!
長崎好きの方!
バス旅行好きの方!
どうぞ!
お申し込みは電話(サミット福岡092-292-8217)又は メール(taira@summit-fuk.com)
にてお願いします!
「3/26土 長崎戸石かき食べ放題日帰りバスツアー!」
(ちらしはこちら)


08:00発 福岡(博多駅筑紫口)08:00発⇒
長崎漁港がんばランドショッピング⇒
長崎市遠藤周作文学館(入場 ガイド(語り部)の方が館内を御案内
します)⇒
お昼 道の駅夕陽が丘そとめレストラン ラ・メールにて昼食
(地元の食材を活かしたランチバイキング)&ショッピング⇒
午後 長崎一番かまぼこ工場見学&ショッピング⇒
戸石フレッシュ朝市にてかき食べ放題&ショッピング(約60分)⇒
18:30頃 博多到着
料金
大人¥5,800
子供¥4,800
かき好きの方!
遠藤周作好きの方!
長崎好きの方!
バス旅行好きの方!
どうぞ!
お申し込みは電話(サミット福岡092-292-8217)又は メール(taira@summit-fuk.com)
にてお願いします!
2011年03月14日
2011年03月14日
がんばれ日本!がんばれ東北!
テレビで見てても堪らない状況です。
東北や関東にいる友人は思いつく限りでは無事なようですが、被災された方の
ことを考えると本当に心が痛みます。
国内旅行に関しては被災地方面への主催旅行の催行は中止。
催行中止以外の旅行に関しても、地震を理由に取り消す場合は取消手数料免除
の措置をとっています。
それにしても地震に対する冷静な対応に各国が称賛してるようですね。
曰く
「怒鳴り合いもけんかもない」「本当に強い国だけがこうした対応ができる」。
ベトナムのメディアは、東日本大震災での日本人の冷静な対応ぶりを、在日ベト
ナム人らが驚き称賛する声を伝えた。
「防災訓練を受けていても怖いはずなのに、誰もパニックに陥る人はいない。
自分 の仕事に集中し、連絡を取り合っていた」。
日本で働くある女性はインターネット新聞に「われわれが学ぶべき多くのことが
分 かった」と語った。
ある留学生は、長い列をつくってバスや公衆電話を我慢強く待つ光景などを挙げ
「皆が冷静に秩序だって行動していた」と称賛。
別の留学生は、教師が子どもたちを誘導する姿など、行政当局者から民間人までの
素早い対応ぶりに驚いたという。
さらに「こうした強さゆえに、日本人は世界で最も厳しい条件の国土で生き抜き、
米国に並ぶ経済レベルを達成できたのだ」とたたえる声も伝えられた。
(共同)
読んでて朝から涙が出そうになりました。
昨日の天神の献血ルームは人があふれてたとか。
うちの娘も昨日はスーパーにあった募金箱に進んで募金をしてました。
ピンチの時こそその人の真価が問われると言いますが、国も同じのようです。
こんな時ですが、いやこんな時だからこそ日本に生まれて良かったと改めて思います。
自分ができることを考えて、少しでも行動したいです。
追伸
このようなサイトがあります。
日本人って凄いなと思います。
地震発生後 Twitterで投稿された心にのこるつぶやき
東北や関東にいる友人は思いつく限りでは無事なようですが、被災された方の
ことを考えると本当に心が痛みます。
国内旅行に関しては被災地方面への主催旅行の催行は中止。
催行中止以外の旅行に関しても、地震を理由に取り消す場合は取消手数料免除
の措置をとっています。
それにしても地震に対する冷静な対応に各国が称賛してるようですね。
曰く
「怒鳴り合いもけんかもない」「本当に強い国だけがこうした対応ができる」。
ベトナムのメディアは、東日本大震災での日本人の冷静な対応ぶりを、在日ベト
ナム人らが驚き称賛する声を伝えた。
「防災訓練を受けていても怖いはずなのに、誰もパニックに陥る人はいない。
自分 の仕事に集中し、連絡を取り合っていた」。
日本で働くある女性はインターネット新聞に「われわれが学ぶべき多くのことが
分 かった」と語った。
ある留学生は、長い列をつくってバスや公衆電話を我慢強く待つ光景などを挙げ
「皆が冷静に秩序だって行動していた」と称賛。
別の留学生は、教師が子どもたちを誘導する姿など、行政当局者から民間人までの
素早い対応ぶりに驚いたという。
さらに「こうした強さゆえに、日本人は世界で最も厳しい条件の国土で生き抜き、
米国に並ぶ経済レベルを達成できたのだ」とたたえる声も伝えられた。
(共同)
読んでて朝から涙が出そうになりました。
昨日の天神の献血ルームは人があふれてたとか。
うちの娘も昨日はスーパーにあった募金箱に進んで募金をしてました。
ピンチの時こそその人の真価が問われると言いますが、国も同じのようです。
こんな時ですが、いやこんな時だからこそ日本に生まれて良かったと改めて思います。
自分ができることを考えて、少しでも行動したいです。
追伸
このようなサイトがあります。
日本人って凄いなと思います。
地震発生後 Twitterで投稿された心にのこるつぶやき
Posted by 平良 卓司 at
17:49
│Comments(0)
2011年03月08日
本日は快晴なり
朝いちで空港お見送り。
本日のお客様はと~っても可愛らしい大韓航空機で釜山まで。
わずか一時間足らずでそこは異国の地。
空港に来るといつも思うのは、今から旅行に行く人はみんな楽しそうな良い顔
してるってこと。
いってらっしゃ~い!

今日のお勧め
大韓航空で行く釜山2日間
ぴゅ~ンと飛行機が上がっておにぎり食べる間もなくもう釜山
本日のお客様はと~っても可愛らしい大韓航空機で釜山まで。
わずか一時間足らずでそこは異国の地。

空港に来るといつも思うのは、今から旅行に行く人はみんな楽しそうな良い顔
してるってこと。
いってらっしゃ~い!

今日のお勧め
大韓航空で行く釜山2日間
ぴゅ~ンと飛行機が上がっておにぎり食べる間もなくもう釜山

2011年03月07日
かち歩き大会
昨日3月6日日曜、かち歩き大会に参加しました。
平和台から志賀島まで31キロ。
「飲まない」「食べない」「走らない」で長距離を歩くこと。
それがかち歩き。
1月に42,195キロのフルマラソンを6時間59分で見事完走ならぬ
完歩してきたあたくしとしては31キロなんてなんちゃないわ。
・・・と思ってたですが、いやぁしんどかった。
何せ昨日は午後からず~っと雨でしたからね。
特にしんどかったのは、25キロの西戸崎を過ぎて大岳を過ぎて、ゴールの志賀島
へと続くその名の通りの海の中道。
車で走るとなんちゃない距離だけど、雨は横殴りに降るわ風は強いわ傘は折れる
わで心まで折れそうになりましたよ。
(そもそも傘をさして歩こうって考えが舐めてますな
)
それでもなんとかゴ~~~ル。
9時にスタートしてゴールにたどり着いたのが3時ちょうど。
きっかり6時間の荒行でした。

(ゴールは志賀島小学校)
お疲れちゃん!>俺
ご褒美のアンパンと牛乳をいただいて、渡船場近くの「中西食堂」で名物さざえ丼を
食って、さざえのつぼ焼きやら野菜炒めやらちゃんぽんやらをつまみに熱々の焼酎
お湯割りを皆でしこたま飲んで疲れを癒しました。
来年?
もちろん参加します!
平和台から志賀島まで31キロ。
「飲まない」「食べない」「走らない」で長距離を歩くこと。
それがかち歩き。
1月に42,195キロのフルマラソンを6時間59分で見事完走ならぬ
完歩してきたあたくしとしては31キロなんてなんちゃないわ。
・・・と思ってたですが、いやぁしんどかった。
何せ昨日は午後からず~っと雨でしたからね。
特にしんどかったのは、25キロの西戸崎を過ぎて大岳を過ぎて、ゴールの志賀島
へと続くその名の通りの海の中道。
車で走るとなんちゃない距離だけど、雨は横殴りに降るわ風は強いわ傘は折れる
わで心まで折れそうになりましたよ。
(そもそも傘をさして歩こうって考えが舐めてますな

それでもなんとかゴ~~~ル。
9時にスタートしてゴールにたどり着いたのが3時ちょうど。
きっかり6時間の荒行でした。

(ゴールは志賀島小学校)
お疲れちゃん!>俺
ご褒美のアンパンと牛乳をいただいて、渡船場近くの「中西食堂」で名物さざえ丼を
食って、さざえのつぼ焼きやら野菜炒めやらちゃんぽんやらをつまみに熱々の焼酎
お湯割りを皆でしこたま飲んで疲れを癒しました。
来年?
もちろん参加します!

2011年03月04日
本日健康診断
本日は健康診断でした。
去年とほぼ同じ体重。
ということは「やや肥満」。
よーし来年こそは!
・・・と去年も思った気がします。
いや、間違いなく思った。
バリウムも飲みました。
今のところ白いう〇ちはまだ出てません。
明日にはでてもらいたい。
なぜならば明後日は「かち歩き大会」
約30キロ歩きます。
腹をゆるくすると出るものも早くでるだろうけど、明後日まで緩いのを引きづると
これまたちょい難儀。
かといって白いや~つが自然に出るのをまつのは今までの経験上ちょっと難しい。
むむむ。
悩みどころでアル。

イメージ
去年とほぼ同じ体重。
ということは「やや肥満」。
よーし来年こそは!
・・・と去年も思った気がします。
いや、間違いなく思った。

バリウムも飲みました。
今のところ白いう〇ちはまだ出てません。
明日にはでてもらいたい。
なぜならば明後日は「かち歩き大会」
約30キロ歩きます。
腹をゆるくすると出るものも早くでるだろうけど、明後日まで緩いのを引きづると
これまたちょい難儀。
かといって白いや~つが自然に出るのをまつのは今までの経験上ちょっと難しい。
むむむ。
悩みどころでアル。

イメージ
2011年03月02日
ハイボール
いただきもののIWハーパーハイボール缶と、これまたいただきものの台湾牛肉干
(ビーフジャーキー)で一休み。
ハーパーのハイボール缶なんて贅沢な飲み物があるんですね。知らんかった。
台湾のビーフジャーキーはアメリカのと違ってめっちゃ柔ら~。
旨し!
う~ん贅沢

(ビーフジャーキー)で一休み。
ハーパーのハイボール缶なんて贅沢な飲み物があるんですね。知らんかった。
台湾のビーフジャーキーはアメリカのと違ってめっちゃ柔ら~。
旨し!
う~ん贅沢

