我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月21日

中国東方航空でパリへ

「お客様の声」 更新しました。

本日は「中国東方航空でパリへ」。

お値段重視ならやはり中国系航空会社。

安いってのはよく聞くけど乗り心地は実際どうなの?


中国東方航空でパリへ行かれたMさんのレポートです!

お客様の声 - 中国東方航空でパリへ



  


Posted by 平良 卓司 at 21:53Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2010年06月04日

釜山からお帰りなさい!

先日釜山への家族旅行から戻られたOさんからレポートをいただいたので、ご紹介
いたします。


~~~

サミット福岡 たいら様

お世話になっております。

おかげ様で楽しい美味しいキレイ?な家族旅行になりました。
たくさん食べましたが、野菜や海鮮、肉・・・体にいい食事ばかりで
何を食べても美味しく、両親も大満足でした。

現地ガイドの方においしい「ヘウンデサンゲタン」のお店に連れて行ってもらい
一緒に食事をして、そこでたくさんの情報収集をしました。
一緒にヘウンデの水族館も回って、そこでのショーも同時通訳してもらいました。

その後、機張方面の「龍宮寺」~機張市場でカニ三昧、ホテルに戻ってチムチル
バンに行きアカスリ~ホームプラスでお土産。

2日目はナンポドン~西面~ヘウンデ・タルマジコゲ(満月の夜だったので)~セン
タムシティスパランド。

最終日も、早朝からスパランドで足のマッサージをしてもらったり、ゆっくりして旅の
疲れを取って、センタムシティを回って、食事とお茶をして帰ってきました。

私は3度目ですが、ヘウンデは初めてで、ホテルも綺麗で、ロッテデパート、センタ
ムシティ、24時間営業のホームプラスが目の前でとても便利だったので、次回もセ
ンタームホテルがいいと思っています。

両親は妙な先入観があったので、洗練された街や人、地下鉄の綺麗さなどにカル
チャーショックだったようです。
尋ねる人もお店の人も皆親切で、次回の釜山の旅を楽しみにしていました。

また旅する時は相談させていただきますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!


~~~

Oさん、お帰りなさい!
ご家族で良い想い出ができて良かったですね。

うちの親も韓国に限らず外国に対して妙な先入観を持っているのか、海外旅行に
はなかなか行きたがらないのですが、連れて行ってあげたいですね。

食べ物や風景よりも、外国に行ってその土地の人に優しくしてもらうというのは
何にも勝る想い出になります。

外国から日本に来てる方にも親切にしてあげたいですね。


今回Oさんが泊まられたのはヘウンデ(海雲台)のセンタムホテル。
こちらのプランのアレンジで行かれました。

高速船ビートル・コビーで行く思いっきり釜山

ありがとうございます!

  


Posted by 平良 卓司 at 09:14Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2010年05月31日

オーストラリアからお帰りなさい!

土曜。
朝一で前日にハネムーンから戻られた新婚さんにお話を聞かせていただきました。
ハネムーンの行き先はオーストラリア!

海外旅行の経験がほとんどないというお二人でしたので、出発前には出入国や飛行
機の座席の手配や向こうについてのことなど、いつも以上に細かい手配と説明をさせ
ていただきました。

奥様に話を伺ったところ、エアーズロックにも無事登ることができ、ゴールドコーストも
とっても充実してたとのこと。

当日の天候により登頂不可となる確立が6割と言われてるエアーズロックの登頂。
2~3日の滞在でも登れないことがあるというのに、たった1日の滞在で登れたという
のはめちゃくちゃラッキーです。

「タイラさんに頼んで良かったねぇ と主人とも話してたんですよ」

感激でございます。(;へ:)

お二人の今後に幸多かれ!

ありがとうございます!




(エアーズロック イメージ)  


Posted by 平良 卓司 at 09:05Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2010年02月19日

ハワイからお帰りなさい!

朝一でゆうパックが届きました。

荷物の御依頼主は先日ハワイから戻られたHさん。
ん!?なんだ!?なにかあったか!?

ハワイからのお土産でした~!icon01


中には詳細なハワイレポートが!

ハワイへの機内、入国時、ホテル、市内移動、出国時の注意点など3枚にも及ぶもの。
素晴らしい!ありがとうございます!

僕の酒好きをご存知なのか、厳重に包装された包みの中には洋酒が!
感激!ありがとうございます!


今回のHさんのホノルル訪問は、100年も前に移民として移り住んだ御祖父様の
足跡を訪ねるというもの。

ハワイは全く初めてというHさんのご要望でできる限り日系の飛行機やホテルを手配
させていただき、ESTA(米国ビザ免除プログラム)の準備もさせていただきました。

Hさんにとって大変思い出深い旅になった様子。
レポートを読まさせていただき、僕も一緒に旅をしたような気分に浸りました。

100年前にハワイへ移住した御祖父様。
相当な覚悟で旅立たれ、向こうでも大変な苦労をされたのではないでしょうか・・・。


Hさんともまたまた長いお付き合いになりそうです。

ありがとうございました!お疲れ様でした!

  


Posted by 平良 卓司 at 09:52Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2010年01月18日

マウントレースィスキー場に行ってきました!~お客様の声

天気は良いですが寒いですね。
正月太りからまだ解消されないあたくしですが、土曜は水泳、今朝はジョギングと
体を動かして快調快調!

今日は年末にスキーに行かれたOさんからいただいたメールをご紹介します!


~~~

平良様

明けましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いいたします!!!

年末北海道行ってきました~♪

仕事納めの日に娘発熱で呼び出しは来るし、
主人も前日まで痛みがひどくて夜中は眠れない状態で、
本当に行けるかどうか心配しましたが…
行ってみれば、全く体調に問題なく楽しめました。

今回は空港から一番近いスキー場ということで、マウントレースイを選んだのですが、
レンタルの現地スタッフがいないということで、ボードの貸し出しは空港(-_-;)
バスまで時間がなくて、バタバタでした~(>_<)

空港からホテルまでは1時間ちょっと♪
既にナイター状態でしたが、早速着替えてゲレンデへ☆
軽く雪遊びをしただけで、部屋に戻って夕飯へ出掛けました。


ホテル前の小さなお店がたくさん入った『屋台村』へ行きました。

好きなお店で注文して中央のテーブルで食べれるようになっていて、
カレーやジンギスカン、ラーメン、うどんなどを注文しました。
お値段も安くてかなり美味しかったです☆
古くなった保育園をそのまま使った木の建物で風情のあるものでした~

2日目は朝からゲレンデに行きました!

少しだけ滑れるお兄ちゃんはパパと初リフトに乗って初心者コースを楽しみました☆
が、下の娘は全く滑れないので、面白くなくなってやる気を失ってました(>_<)

午後からはスクールの予約をしていたので、なんとか娘を励まして連れて行ったら…
インストラクターのお兄さんを見てすっかりやる気モード!!(笑)
2時間のスクールでしたが、初ボードにしてリフトに4回も乗って滑ってました~☆
お兄ちゃんの方は軽くターンの練習までしていたようでした。
(既に母より上手に滑れるようになってました!!苦笑)

私はというと…約9年ぶりのボード(^^ゞ

子供達をスクールに入れていざリフトへ!!と思ったら…
ビンディングの留め具のネジが外れてしまいました(涙)
レンタル会社に連絡入れて、別のボードの手配をしてもらいましたが、
結局届いたのが夕方で、それまでは現地のレンタルを借りて滑りました。。。
(→現地のレンタル代はレンタル会社に負担して頂きました。)

マウントレースイはお金に余裕があれば、現地のレンタルをお勧めします!
3日目は帰りのバスが11時半だったので、出発のギリギリまで滑って帰りました。

スキー場もホテルもあまり大きくなく、お店やレストランの数も少なかったですが、
ホテル前の『屋台村』もよかったですし、近くにコンビニもあり不便はなかったです。
何より!!ホテル内の温泉(露天付)がすごく気持ちよかったです☆

お風呂の中で雪だるまを作ったりして、子供達もかなり気に入ってました。
大きなスキーリゾートにはない雰囲気もあり、なかなか楽しかったです☆

子供達もすっかりボードにはまってしまったので、またお金を貯めて行きたいです♪
また楽しいプランがありましたら、是非お願いいたしますm(__)m

ありがとうございました☆



  

~~~

Oさん、ありがとうございます!

子供って凄いですよね。す~ぐ覚えますもんね。
それにしてもおにいちゃんはもちろん、妹さんも格好いいっすね~(^▽^)/

うちも一緒に旅行に行ってくれるちっちゃいうちに連れて行きたいとおもいます!

レポートありがとうございました!!!


他にもたくさんのお客様の声をこちらのページに載せてあります。
次回の旅行のご参考にご覧下さい!
お客様の声

今週もビジネスを楽しみましょう~!
  


Posted by 平良 卓司 at 08:09Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年11月20日

ソウルに行ってきました!(お客様の声より)

先週ソウル行きの手配をさせていただきましたHご夫妻が無事帰国。
メールをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

~~~

こんにちは。

先日は3日前と急なソウル行きを手配していただいてありがとうございました。
お陰様で1年に1度の夫婦水入らずの時間が楽しめました。

ご存じの通り、うちは子供5人のちょっとした大家族なので日々てんやわんやの
大騒ぎでゆっくりした時間がありません。

今回も主人の時間が取れず、諦めていましたが急遽、姉が子供を預かってくれる事に
なったので、3日前なのでダメ元でチケットを探し始めたのですが・・・

さすが、サミット福岡さん、バタバタと手配して頂き、おまけにホテルまで
同料金でランクアップしていただきました。

新羅ホテルは繁華街などからは少し離れていますがVIP御用達がうなずける、
落ち着いた高級感を醸し出しています。お部屋もきれいでバスルームが特に
きれいでした。

バスタブもピカピカでなんせ私の憧れのロクシタンのアメニティで使うのがもったい
ないと感じてしまいました(恥)

到着初日は22時30過ぎから、カップルで入れる汗蒸幕に行きお姫様コースで
日頃の垢を落としてもらい、2日目は明洞を散策してNANNTAを観て南大門を
散策し、私があまりの寒さに皮のコートを見ている間に主人は、隣のお店の方の夕
食、部隊鍋を勝手にご馳走になり、焼酎まで酌み交わし、主人の昔からの思想、
「日韓トンネル構想」を熱く語っていました。

その後バック屋さんでも夕食の味見をさせていただきました。
初対面でも、自分の食事を気さくに食べさせてくれたり、焼酎を飲ませてくれたりと、
まさに国際交流って感じで楽しかったです。あちらの方には呆れられているかも知れ
ませんが・・・

その後カジノへ行ったのでミレニアム・ソウル・ヒルトンのロビーにはとても大きな
(ほんとに)クリスマスツリーがキラキラしていてとてもきれいでした。

2泊3日でしたが私達夫婦にとってはとてもすばらしい旅行になりました。

子供が楽しむよりは大人になってからの方が楽しめそうなので子供が大きくなったら
家族でまた行きたい所です。

本当にありがとうございました。
また、何かの機会には宜しくお願いいたします。


~~~

Hさんありがとうございました!
楽しい旅行だったようで、こちらも大変嬉しい限りです!

夫婦水入らずの旅行って良いですね~。
こういう時間って必要ですよね。うん。

2泊3日の短い旅行ですけど、良いホテルに泊まられて、美味しいものを食べて、
更には現地の方とも交流されて、充実感一杯の旅行ですね。

リフレッシュして、新たな気持ちで子供達にもまた愛情一杯注げますね!icon06
バッチリです!


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございます!
  


Posted by 平良 卓司 at 09:28Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年08月22日

お客様からのお手紙 初めての海外初めてのハワイ!

先日ハワイへの家族旅行から戻られたOさんからメールをいただきました。
ご紹介させていただきます。


~~~

平良様

お世話になります。
Oです。

遅くなりましたが、ハワイレポートです!
突然決めて、バタバタとパスポートを作って初海外でしたが、
さすがはハワイ☆何も問題なく行ってこれました~♪

初日福岡空港で荷物を預けて、そのままホノルルまで運んで貰えました♪
(帰りは一旦成田で受け取ってから、国内線でした)

チェックインも福岡空港で成田~ホノルル便までしてあったので、
成田でもゆっくり過ごすことができました☆

初めての国際線でしたが、子供たちも何も問題なく過ごせました!
(私が思った以上に足がむくんだのが辛かったです(>_<))

ホノルルに着いて入国手続きを済ませて、一旦荷物を受け取ったら、
すぐにバスに荷物を預けて、その後はホテルの部屋まで届けてくれました♪

DFS内で簡単な説明を受けてから、トローリーバスでホテルへ。

部屋に着いたら荷物も既に届いていて、そのままビーチへGO!!
夕方までビーチで遊んでいました。

時差ボケはほとんどなかったのですが、2日目の朝は起きれず、
目が覚めたら11時近くてビックリしました(笑)
そのままビーチとプールで1日遊びました☆

2日目はカヌーを借りて遊びました(※写真)

ホテルの前に広いビーチがあり、それだけで快適な空間でしたが、
カヌーに乗っているところは砂浜で周辺を囲まれた大きなプールのように
なった海でした!(子供たちは一番大きなプールと言ってました)

小さな魚も泳いでいて、子供たちはそこが一番のお気に入りでした♪
波もないので、子供連れには最高でした!

3日目も朝からビーチとプールを堪能♪
(波のある方のビーチを楽しみました!)

少し早めに引き上げ、トローリーバスに乗って
富山さんお勧めの『オーシャナリアム』へ行きました!

地図もなく何も調べずに行ったのですが、あちこちで聞きながら
行ったらなんとか辿りつけました(笑)

予約もしてなかったので、1時間待ちと言われて…
ワイキキビーチの周辺を散策しました。

でも、ホテルの前のビーチの方が広くてビックリしました(^^ゞ
早めにレストランに戻ったら、すぐに案内してくれて、
バイキングを堪能しました~♪

お料理は種類も多くお寿司やカニなどもあり、美味しかったです!
しかも、とってもリーズナブルでした☆
(家族4人でチップ込みで100ドル位でしたよ)
値段を調べてなかったので、内心ハラハラしていました(苦笑)

息子が納豆巻きを食べていたら、隣の子供(外国人)が物珍しそうに
見ていました。やはり外国人には納豆は受け入れにくい??
子供たちはお料理も楽しみ、近くで見る水槽にも大はしゃぎでした。

帰る日は朝早かったですが、モーニングコールもあり、
荷物も部屋まで取りに来てくれ、至れりつくせりでした♪

チェックアウトも全く問題ありませんでした。

帰りのバスの運転手さんが空港までのバスの中で色々と案内をしてくれて、
ちょっとした観光バスのような雰囲気でとても楽しかったです。

空港に着いてからちょっと時間が少なかったですが、
主人が念願の『バーガーキング』を食べることが出来て、満足していました☆

困ったことは…ホテルのシャワーでした。
固定されたシャワーだったので、子供たちを洗うのが大変でした。

あと…ABCストアでビールを買っていたら(スッピンだった為!?)
パスポートの提示を求められました(-_-;)子供と一緒だったんですけど…

翌日はきちんとメイクをして出掛けました(笑)

もう1点!行きの飛行機の子供達の食事が大人と同じになっていて、
なかなか運んで貰えず(他の子供には早く届いていました)
お腹がすいて、半泣き状態でした。

帰りは空港の職員(日本人)がチェックインの際に、
チャイルドミールになっていませんが、よろしいですか?と尋ねてくれたので、
変更してもらいました。

あまりに急に決めたので、事前の準備が何も出来ませんでしたが、
オール日本語でリゾートホテルを満喫してきました♪

ただ…やはり、英語が話せるともっとコミュニケーションが取れて
楽しいだろうな~と思いました。

初めてだったので、申込みや手続きの際に色々とご迷惑をおかけしました...
とっても楽しかったので、また行きたいと思っています♪
これからも素敵な旅のご提案よろしくお願い致します。
ありがとうございました☆

P.S.日焼け止めを必死で塗った私以外、ただ今脱皮中です(笑)

 


~~~

Oさん、お帰りなさい!

今回はお問合せをいただいて出発まで僅か2週間。

それからホテルを選んで、パスポートをとって(もちろんESTAもとって)、と本当に
バタバタでしたが無事に楽しまれて良かったです!

我が家は娘が3歳の時にグアムに行って以来、家族で海外旅行には行ってないの
で久しぶりに行きたいですねぇ~。やっぱハワイかな。。。

参考にさせていただきます。face06


では、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!

あ、ちなみに今回Oファミリーがご利用されたホテルは「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・
ビーチ・リゾート&スパ」でした!

家族旅行最高~!




  


Posted by 平良 卓司 at 09:52Comments(2)お客様からのお手紙紹介

2009年08月18日

お客様からのお手紙 【ホテルでベビーシッター?の巻】

先日東京行きの手配をしたMファミリーが無事戻られました。

今回のMさんは東京への出張を兼ねた家族旅行。

「東京での会議には夫婦で出席しなければいけない。その間5歳と2歳の娘二人
のベビーシッターを頼めるようなホテルを会議場近くで探してもらいたい」

こういうちょっと手の込んだ依頼って旅行屋魂をそそられるんですよねface02
あれやこれやとホテルをあたり、会議の後のディズニーランドへの手配も無事完了!
楽しまれたご様子です。


以下、いただいたメールです。

~~~

平良 様

お世話になっております。無事帰ってきました。

今回は、ご面倒なお願いばかりでお手数をおかけしました。
飛行機、ホテル、ベビーシッター全て問題なく快適な旅行でした。

ベビーシッターに関しては、当初若干の不安があったのですが、
シッタールームの設備も申し分なかったですし、今回派遣してもらった保母さん
とってもやさしく子供たちもすぐになついて楽しく遊んでいたようです。

迎えにいったら二人(二女5歳、三女2歳)ともキャーキャー言ってって騒いでいました。
シッタールームのお陰で夫婦共々、無事会議に出席することが出来ました。

後半は子供たちのディズニーランド、ディズニーシー デビュー!
二人とも大満足で、時間を忘れて楽しんでいたようです。

どちらかと言うとシーの方がお気に入りだったようです。

絶対また行こうネ!と約束させられました。
その際にはまた手配お願いいたします。

保母さんとの写真を添付しております。
どうぞご自由にお使い下さい。

Mファミリー




~~~

ちなみに今回ご利用したホテルは、
横浜ロイヤルパークホテル
ホテルイースト21東京


旅行というのは手配する旅行会社だけでなく、航空会社、ホテル、ガイドさん、レス
トラン、バス会社、おみやげ物屋さん等々、関わってくる人達全てが協力して初めて
良い物ができる。 いわば団体競技。

今回も皆さんのご協力の元、Mファミリーの思い出作りのお手伝いができましたよ~。

ありがとうございます!m(_ _)m



人生は今日が始まり!
2009年8月18日


御家族の思い出創りはおまかせ~!
  ↓↓↓↓↓
サミット福岡ホームページ





  


Posted by 平良 卓司 at 09:49Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年03月28日

徳之島物語

弊社のトミヤムクンこと富山が徳之島の実家に戻って早ひと月。
仕事の環境も整い、日々頑張っております。

先日徳之島に出張で行かれたAさんからメールをいただいたので、ご紹介します。


~~~

徳之島、行ってきました!
今回はあくまでも「仕事」。
だけど初めて行く徳之島。せっかくなので楽しみたい。
張り切ってネットで検索したものの、徳之島の情報って意外と少なく、
そんな時、徳之島駐在員の富山さんが色々と情報を送ってくれました!

おすすめスポットや、探しても見つけられなかったレンタルバイク店など、
現地にいるからこその情報、さすがですね(^^)

徳之島では残念ながら天気に恵まれず、観光はあまりしていないけど、
(まぁ、元々仕事だし^^;)
美味しい黒糖焼酎を飲んで、島の夜を堪能しました!

ひと晩は富山さんが付き合ってくれまして、黒糖焼酎にパッションフルーツを
ギュッと絞って飲むというのを教わりました。
豪快で、とっても美味しかったです~。

徳之島はサトウキビ畑がたくさんあって、自然もいっぱいで、海もキレイ。
そして島独特の、のんびりした空気がいいですねぇ。
次回はそんな自然をたっぷり堪能した体験型で楽しみたいなと思いました。
もちろん仕事抜きで^^

~~~

Aさん、ありがとうございます!

徳之島本当に良い所のようです。
ご興味のある方は是非お越し下さい。
徳之島駐在員が心からのおもてなしをさせていただきます。face02

日程を組んで皆で行きたいですね!
行きましょう!

徳之島駐在員トミーがお送りする生の情報ブログはこちらです。
徳之島物語


ではでは。

徳之島&トミーといえばこれ



人生は今日が始まり!
2009年3月28日
桜!icon48icon113icon48  


Posted by 平良 卓司 at 11:14Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年03月25日

東京マラソン完走しました! ~お客様の声より

先週の日曜3月22日は東京マラソンが行われました。

弊社のお客様で東京マラソンに参加をされたKさんからお便りをいただいたので、
ご紹介いたします。


~~~

サミット福岡
平良様

長崎のKです。

週末の旅行では大変お世話になりました。
おかげさまで、快適な旅ができましたことを、お礼申し上げます。

マラソンは問題なく完走できました。
目標は初マラソンでのサブスリーでしたが、これは残念ながら達成
ならず。
でも、3時間8分でゴールできたので、満足しています。

何よりも、大会の運営のすばらしさに感動しました。

スタッフの方にはどれだけありがとうといっても足りないくらいです!
みんなが、参加したがるわけがよくわかりました。
東京の町並みを楽しむ余裕は全くありませんでしたが、皆さんの気
持ちが非常にうれしく感じられました。

予定通りのゴール時間だったので、帰路は余裕のつもりでしたが・・・
ホテルに携帯電話を忘れていたので、大あわてで新宿まで戻り、さ
らに大あわてでバスに乗って羽田まで向かいました。

本当は、お台場から直で羽田に向かい、ラウンジでゆっくり・・・
と考えていたのですが・・・

その他の点は、平良さんのおかげでばっちりでした。
帰りの飛行機も座席が指定されていて非常に助かりました。

ありがとうございました。
今後も機会がありましたらよろしくお願いします。


~~~

Kさん、お疲れ様です!

初マラソンで3時間8分なんて凄いです!
僕なんかにいわせると、ある種“化け物”ですface08

僕が新北九州空港開港記念マラソンに出場して死ぬ思いでハーフを2時間20分で
走ったのは、思い起こせばもう3年前なのですね・・・。
(激走の様子は僕の昔のブログ“タイラのますますたいらでない日々”をご覧
になって下さい。娘がめちゃカワイイ!face01

大会の運営の素晴らしさ なんてのは実際に体験された方から聞かないと全く
分からないですもんね。
貴重なお話ありがとうございます!

また機会がありましたらお声掛け下さい。


それにしても松村邦洋さんの容態が気になりますね。
頑張れ松村!ばうばう!


人生は今日が始まり
2009年3月25日






  


Posted by 平良 卓司 at 10:49Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年03月19日

釜山に行ってきました ~お客様の声

つい先日釜山旅行から帰られたNさんからレポートをいただきました。
ご紹介させていただきます!


~~~

Nです。

今回は釜山3日間(カメリア)ありがとうございました。
少し旅行記を書きます。

今回は家族4名(夫婦子供2人)の2家族8名で行きました。

韓国は何度も行きましたが、船だったので、多少不安はありましたが
1等室にしたのもあり、とても快適でした。

途中若干ゆれましたが、酔う人は、この時間お風呂に行くといいです。

湯船が揺れてざぶ~んとお湯があふれ、海の中の温泉みたいで面白いです。
上がったときには船酔いがさめているでしょう。


釜山に着いたのは午後6時過ぎでホテルに着いたのは7時前。

ホテルは東横イン中央洞です。出来たばかりでとっても綺麗。

韓国のホテルに抵抗があるかたは、高いホテルにするよりもむしろこちらに
したほうが、ほとんどの造りや設備が日本と同じで違和感がほとんどありません。

ただ、東横インは今釜山のあちこちに建設中なのと現地の人には有名では
ないので、必ずホテルの地図を持って外出しましょう。


1日目は、焼肉を食べて釜山タワーに行き、屋台で食べた後、ホテルに子供を置いて
大人4名はあかすりに行きました。

2日目は、朝釜山駅周辺を散歩し、その後ロッテホテル周辺や国際市場等を散策しました。
午後5時半には釜山港に戻されましたが、短い時間でもなかなか楽しめる旅行でした。


夜の船は熟睡で、起きたら朝でした。船の良さは拘束感がなく自由にいろんなことが出来る
のでなかなかいいです。1等室は子供と一緒でも快適で、綺麗です。

ウォンが安い間にまた何度か行きたいと思います。


サミットさん、いつも私の夢の手配ありがとうございます。(合掌)

最後に私が大好きな屋台で、今回食べたものの一部の写真を添付します。

 
(アメリカンドック)              (おこげあめ)

 
(おでん)                   (かりんとう)

 
(ドーナツ)                   (ポテト)


~~~



Nさん、ありがとうございます!

>サミットさん、いつも私の夢の手配ありがとうございます。(合掌)

夢の手配 ですか・・・。
良いですねぇ。

こういう暖かい言葉をかけていただくと本当に嬉しいですね。
今更ながら良い仕事をさせてもらってるなと思います。

これからも夢の手配 お手伝いしますよ~~!


ありがとうございます!

Nさんが行かれた
『釜山3日間1万円 』

4月以降はこちら *GWも驚きの12,000!
『パラダイスホテル宿泊3日間で¥12,000より!』

『パラダイスホテル宿泊4日間で¥16,500より!』


人生は今日が始まり
2009年3月19日

明日から宮崎は西都原散策!




  


Posted by 平良 卓司 at 08:32Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2009年03月17日

お客様の声 ~宮古島に行ってきました!

先日宮古島から戻られたUさんから嬉しいメールをいただいたのでご紹介。


~~~

平良さま

ご丁寧なおかえりメールありがとうございます!

宮古島、最高でした~~。

メインイベントであるゴルフを予定していた中日が暴風でどうなることかと思いまし
たが、ゴルフ場もキャンセルを快く受けてくれたり、翌日のフライトまでの時間を
ハーフで周ったり、いろいろとアレンジがきいて、結果的にはいい3日間でした。

手配いただいたコンドミニアムもとっても過ごしやすくて、この価格でこの旅ができ
たことに改めて感謝です。

何一つ、不満なしです!どころか、大満足です!

いつもありがとうございます。


~~~

楽しまれたご様子、こちらこそありがとうございました!

いつも感じることですが、旅行は手配する側と受け入れる側が皆でひとつになって
ようやく良いサービスが生まれるということ。

ホテルはもちろん、レンタカー会社、ゴルフ場、レストラン、それぞれのスタッフ全員
がお客様を喜ばせようというホスピタリティ精神を持つことが必要。

こういうお便りをいただくと本当に嬉しいですね。

ありがとう!宮古島!

画像は【癒しの島宮古島】さんからお借りしました。


レンタカー付き宮古島3日間ツアー詳細はこちら


人生は今日が始まり!
2009年3月17日

  


Posted by 平良 卓司 at 09:37Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2008年05月29日

人を育てるのはお客様

お客様からいただく言葉というのはありがたいものです。

新入社員を真の意味で育ててくれるのは、上司や先輩ではなくお客様だと思ってます。


昨晩、あるお客様よりこんな嬉しいメールをいただきました。
着信時間は22時45分。


   荒牧 様

   こんな時間まで、まさかお仕事?
   でなければ勤務時間外にお仕事させて申し訳ないです(>_<。)

   飛行機の予約は確認できてましたし座席指定もできたから安心してたんです

   本当に、間抜けな客でごめんなさい

   本当にサミットさんはもとから親切で素敵な会社だと思ってましたが、こんな素晴らしい
   新入社員さんもいらして前途洋々ですね

   ただ、あまり頑張りすぎて体調崩したりストレスためたりしないように気をつけてくださいね

   ではでは、またよろしくお願いいたします



実は数日前に発送したチケットの引換券がまだ届いてないとこちらのお客様よりメールをいただ
き、大慌てで配送会社にチェックを入れたところ数日前に既に投函は完了してるとのこと。

そのことと、もし届いてないようでしたら再度お送りする旨をお客様にお伝えしていたところ、お客
様が家に再確認すると荷物は届いていてご家族が保管していたことが判明。
無事一件落着。icon105

お客様からその旨のメールをいただき、その暖かいお礼メールに感激した担当の荒牧が、夜の
10時半頃にお礼のお礼のメールを出した返信が上記のメールでした。

体の気遣いまでいただいた、この更なる暖かいお礼のお礼のお礼メールをいただいたうちの荒牧
はまたまた感激!


「しゃぢょう~!サミットのお客さんってほんっと良い人ばっかでずね~!あだし感激でずよ~icon41


本当にありがたいことです。

良いお客様と良いスタッフに恵まれ、お客様の言葉じゃないですが弊社の前途は洋々。

あとは社長がしっかりするだけ!がんばるぞ~!icon09

  


Posted by 平良 卓司 at 10:38Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2007年10月23日

ディズニーリゾートから帰ってきました!

ディズニーリゾートから戻られたYさんからメールをいただいたのでご紹介。

  無事に帰ってきました♪

  今回は、普段とは違いのんびりまわってきました!! さすがに土曜はすごい人出で
  ほとんど乗り物には乗れませんでしたが、ショーを見たり似顔絵教室に行ってみ
  たりと一味違ったディズニーの旅が出来ました。

  ホテルもサービスが行き届いていて、快適に過ごせましたし、大満足です。

  これも無謀な計画を快く引き受けてくれてプランニングしてくれた平良さんのお
  かげです。

  メモ書きしていただいていたので、迷うことなくスムーズに利用出来ました。
  本当にありがとうございました。
  また旅行に行く際には依頼すると思いますので、よろしくお願いします。


Yさんにメールで旅行のご相談を受けたときの御希望が、最近とっても疲れている先輩をディズニー
で元気づけたいとのことでした。

お泊りはアンバサダーとミラコスタ。

このホテルってどちらもとりづらいんですよね。
しかも連泊ではなく1泊づつ。

でも理由が理由なのでがんばっちゃいました!
(・・・がんばったとは言っても、たまたま空いてただけでラッキーだったのですが)。


基本はメールでのやりとりになりますが、こういった諸々の事情やお客様の旅の背景などを事前に
伺って手配できるとやはりよりよいものが作れますね。

Yさん、ありがとうございました!!!


  


Posted by 平良 卓司 at 23:00Comments(2)お客様からのお手紙紹介

2007年09月25日

トミーへのお手紙

弊社トミーが海外手配をしたお客様が今週二組戻られて感想のメールをいただいたのでご紹介。


~~~~~~

まずはベトナムに行かれたT様ご夫妻。

  富山様

  今回のホーチミン旅行の件ではお世話になりました。Tです。
  お陰様で楽しい旅行になりました。

  スパは、内容をよくわからずに予約してしまい、主人が手と足のトリートメントを受
  け、手がつるつるすべすべになってかえってきました。とほほ。

  私はホットストーンマッサージをうけましたが、とてもよかったです。
  スパ自体はとてもきれいでよかったですよ。技術もよかったと思います。

  あと宿泊したシェラトンホテルにもスパがあったので、そちらでも足裏マッサージを
  うけてみました。スパ自体は非常にきれいで高級感があったのですが、技術はQIスパ
  のほうが高かったと思いました。

  シェラトンはプールやサウナもあって、ホテルライフは快適でしたよ。
 
  現地で不便は特にありませんでした。ホテルの場所がよかったので、買い物やレスト
  ランも徒歩でいけました。現地のタクシーを利用することはありませんでしたし。

  しかし、ベトナム料理は香辛料が独特ですね。主人は特に苦手だったようです。
  フォーはおいしかったですが。

  今回はお世話になりました。
  また旅行時には相談にのってください~。
  それでは!


~~~~~~

そして、北欧に行かれたB様ファミリー。

  富山さま

  昨日、無事に帰国しました。帰りの便もバシネットの席をとれました。

  本当にいろいろとお世話になりました!

  現地の係の方とも空港で予定通り会えました。

  とても親切な方で、ガイドブックには載っていないこと(ベビーカーを押していると公共
  料金がただになることなど)やベビー用品のことなど現地の細かい情報を沢山教えて
  頂き助かりました。!
  細やかなご配慮を本当にありがとうございました。


  ホテルは2都市とも素晴らしく、快適・オシャレ・朝食も美味でロケーションも便利でした。

  子連れでこんなにのんびりと楽しく旅行できるとは思っていなかったので、嬉しい限りです。
  御社に手配して頂き本当によかったです!
  ありがとうございました!!

  ヘルシンキは映画かもめ食堂の世界そのままのゆったりとした時間が流れるところで、
  ストックホルムはパリに負けない美しい街でした。

  どちらとも北欧デザインが街中に普通にとけ込んでいて、都市そのものが心地よいカフェ
  のようでしたよ。

  子供たちの時差ボケも大したことはなかったですし、行って本当によかったです♪

  夫がそのうちブログに旅行の様子をアップすると思うので、興味がありましたら覗いてみて
  下さい。
   http://plz.rakuten.co.jp/otonani/headline/

  まずは取り急ぎお礼まで。

~~~~~~


Tさま、Bさま、暖かいメールありがとうございました!

楽しまれたご様子よかったです。
お客様の楽しい想い出作りの手助けができるというのがこの仕事の最高に嬉しい事のひとつ
だと思います。
ありがとうございました!



さてさて、最近成長著しくオーラも出始めてるそんなトミーですが、今週土曜日はいよいよ、
女だけのたびシリーズ第一弾 “女だけのバンコク出発です!

参加者は計6名。
多くもなく少なくもなく、いい感じの人数だと思います。

今回、トミーの友人ひとりを除く全員がおひとりでのご参加。


どこに行くかということと同じくらい、誰と行くか、というのが旅の成功の大きな要因になります。

そういった意味ではおひとり参加とはいえ事前打ち合わせ飲み会で、すでに(ある程度)気心の
知れた間柄。
楽しい旅になること間違いなし!

う~、僕も楽しみ!icon09
当日は張り切って空港に見送りに行こうと思います!icon20




  


Posted by 平良 卓司 at 12:00Comments(1)お客様からのお手紙紹介

2007年09月21日

北海道から帰ってきました!

  平良さん こんにちは!
  Kです。

  9/15に、北海道から帰ってきました。
  すごーく楽しかったです!
  天候もよくて(最終日だけ雨が降りましたが)
  とても過ごしやすかったです。

  高校修学旅行で寒い思い出しかなかったので
  それほど期待していなかったのですが
  私の持っていた北海道のイメージが
  大きく変わりました。

  北海道は大きいですね。
  札幌市内と美瑛では、ぜんぜん違いました。
  札幌は片側4車線もある広い道、都会でした。
  美瑛や富良野では細いまっすぐな道が
  何kmも続いていて、広くておおきな畑や丘が、
  どこまでも続いていました。

  食べ物もおいしくて、これも想像以上でした。
  そしてホテルですが、
  3軒とも最上階。
  それぞれメッセージやプレゼントを用意していただいていて
  感激でした。
  最後に泊まったモントレ札幌ではなんとロイヤルスイートに案内されました!
  これもハネムーンで手配してくださった
  平良さんのおかげですね。
  ありがとうございます(涙

  いろんなことができるうちに
  出来る範囲でたくさん旅行したいと
  思いました。

  平良さん、今回は本当にありがとうございました。
  またいつか、その時は、
  よろしくおねがいします。

  KY・KO


北海道のハネムーンから戻られたKさんからいただいた嬉しいお便り!

こちらからの連絡に快く応えてくれた北海道の各ホテルさん(ロイトン札幌ホテルベルヒルズ(富良野)
そして ホテルモントレ札幌)にはご協力感謝感謝です。
ありがとうございました!

ハネムーンというのは間違いなく人の一生のうちでかなり大きなウエイトを締める思い出の一つだと
思います。

そういった素晴らしい想い出に少しでも関われるのは、旅を扱ってる僕らの仕事の醍醐味であります。


初めよければ全てよし!

これから長い夫婦生活で色々とあるかもしれないですが、
「あの時走った北海道のまっすぐな道!」「あの時泊まった札幌のロイヤルスィート!」
「あの時食べたカニ!(多分)」
を思い出して乗り切って下さい!face01

末永くお幸せに!!!
ありがとうございました!!!

  


Posted by 平良 卓司 at 12:00Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2007年09月06日

今日も喜んじゃいました!

  お世話になります。
  〇〇建設 Oです☆

  Hに連絡先を教えたのは私です~♪
  そして、実はHは以前平良さんが〇〇さんにいらっしゃった時に
  スキーツアーにも参加したと思います。

  その時も私が頂いてたメールをスノボ仲間に流したのです(^^;
  確か…ニセコのペンションの格安ツアーだったと記憶してます。
  (私はなかなか平良さんのツアーに参加できないのに…笑)

  その時の対応がとてもよかったということで、
  Hの方から平良さんの連絡先を…とのことで、教えました♪
  そして今回もとても親切な対応だったと喜んでいましたよ☆

  女性だけのツアーのまいどメールもしっかり転送しておきました。
  Hは私以上に旅好きでフットワークも軽いので、
  近いうちに参加するかもしれません♪

  次は私が平良さんのツアーに参加できたらいいな~♪と思ってます。
  それ以外でも社内でサミットさんを広めていきたいと思います☆
  今後とも宜しくお願い致します!!


Oさん、ありがとうございまずぅー!(号泣)icon41
めっちゃ嬉しい!!!

昨日の下の記事じゃないけど、僕の中にも人を喜ばした数がほんの少したまったかも
しれません。
同じ意味で僕を喜ばしてくれたOさんの中にも確実に、人を喜ばした数がたまりましたよ!


世の中には星の数ほど仕事があって、ほとんどの仕事は人を喜ばすことで利益がでてます。
(中にはそうでない仕事もたくさんあるようですが・・・)

まずは人を喜ばせる。
それから自分のこと(利益)。

今日も感謝であります。






~~

あなたの性別は?   女性!
旅好きですか?    ハイ!
お一人様ですか?  イエス!

  ↓
そんな貴女はこちらをチェック!
「女だけのタイツアー!9/29発」(ブログ)
「女だけの旅コミュニティ!」(mixi)  


Posted by 平良 卓司 at 11:34Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2007年07月10日

お客様からのお手紙紹介~沖縄はもう夏!

梅雨真っ盛り(?)の福岡と違って、沖縄はもう夏・・・・。
そんな沖縄に先週末いかれたばかりのSさんより嬉しいメールをいただきました。
ご紹介させて下さい。

沖縄の夏を感じて下さい。


   こんにちは!昨日、平良さんからお葉書いただきました。
   旅行代理店の方から旅行後にこういう事、今までなかったので大変嬉しかったです。

   『九州一親切な』その通りですね。

   朝からぴーかんの3日間でした。
   やっぱり沖縄はこうじゃなきゃ。

   過去1月から6月までは経験がありましたが、7月の沖縄って、暑い熱い !!
   でも、楽しめたので、もうどんな気候も大丈夫かなと自信になりました。

   前に、旅行後に感想をとありましたので、書こうと思います。
 

   ①ホテルについて
 
   『ホテルコスタビスタ 沖縄』 は、結構、宿泊客が多かったのですが、意外と静かでした。
   フロントの方の対応は良かったです。

   ただ、初日、部屋の金庫の中に、前の宿泊客の忘れ物なのか、煙草が入っていたのには
   びっくりでした。
   お掃除の方も気付かないわけないと思うのですが。
   金庫は設定前なので扉開いていたし。それでゴミ箱に捨てました。

   翌夕、部屋に戻るとご丁寧に煙草をテレビの前に置いてあって。
   最初、見つけた時点で、フロントに言えば良かったのですが、チェックインの際、喫煙有無
   (全館全室禁煙)を聞かれたので吸わないと答えたので解ってくれるかと思いましたが。

   洗面室のコンセント2箇所が使えなかった事と、朝食が2日間共同じメニューだったのが
   残念でした。

   その金庫の暗証番号云々で鍵が開かなくなってフロントの方に開けてもらうことになって
   しまい、すぐ来てくれて助かりました。

   全体的には静かで夜景も楽しめたし、自然で良かったです。
   過度なサービスもなかったし。

   また、選んだ理由が、沖縄市に今年ショップをオープンしたご夫婦を訪ねたかったので、
   距離的に近かったし良かったです。お陰で2回遊びに行けました。


   ②空港での航空券の受取りについて

   再発行可能な引換券はありがたいと思います。
   もしかして忘れたらと思うと助かります。

   空港カウンターでもスムーズに発券してもらえましたし、往路も同時にしてもらいました。


   ③予約から出発まで

   最初の問い合わせをさせてもらったその日に、回答がでるのは嬉しいです。
   日にちがあっても、シーズンだし取れなかったらと不安なので、しかもせっかちなもんです
   から。

   ホームページに航空券取れない時は代案をと書いてあるのも魅力です。
   よそはもう出来ませんと冷たい所もあります。


   ④その他

   沖縄に行く際はいつもフリー・レンタカープランで行きます。
   今回のJ-netレンタカーさんの店舗は新しくて、対応も良かったです。

   今回は今までと違って地元の人が行くようなお店(観光客は私達だけ)に食事に行ったり、
   なかなか新しい発見や出会いがありました。

   お世話になりました。また計画したらよろしくお願いします。

   (S.H)


Sさんお帰りなさい!
楽しまれたご様子、よかったです!!!

暑い時に暑いところに行く。

またご予定が立ったらお知らせ下さい。
お待ちしております!


あー、沖縄行きてぇーーーーーー!!!!!





画像はオキナワンスタイルさんよりお借りしました。  


Posted by 平良 卓司 at 19:53Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2007年06月01日

RAIN(ピ)ワールドツアー東京ドームに行ってきました!

・・・あ、僕じゃなくてお客様が・・・。face01

レポートをいただいたのでご紹介します。


    
     お礼が遅くなりました。。

     韓国の歌手 RAIN(ピ)の ワールドツアー東京ドーム公演 に無事行って
     帰ってきました^^

     ホテルや飛行機の突然の変更にも快く対応してくださり おかげ様でとても 
     気持ちのよい 旅行となりました。
 
     お帰りなさいのお葉書まで お気遣いありがとうございます。 
     チョッと こそばゆい感じでしたが(^_^;)・・うれしかったです。

     コンサートはすばらしかったのですが 席があまりよくなかったので 私は少し
     寂しい思いをしたんですが、彼らと偶然同じ宿泊先だったので(。。本当は狙っ
     ていたのです(*^^)v) 次の日彼がホテルを出るときに近くで会うことができ
     ました!!

     実は私たちと同じ考えのファンが多くて、チェックインの時は大混雑していたん
     ですよ。

     早く予約をお願いしていて本当によかったです。。。

     *この写真はその時に撮ったものです。(友人が)*
 
     また、機会があればよろしくお願いします★ 
 
     PS.RAIN(ピ)のワールドツアーを追っかけするファンも少なくないんですよ。 
     今週はタイで公演が、来月はハワイ、ロス、ニューヨークでも予定されています。
 
     私もお金と時間の余裕があれば ぜひ、ハワイあたりに行ってみたかったです。。(T_T)

     


Hさん、お便りありがとうございます!
楽しまれたご様子よかったです!

いやぁそれにしてもレインさん、相当鍛えてますね。いい体してるわ。
これ見よがしのタンクトップ(&サンダル)姿もきまってます。

韓流スターってかっこいいっすね・・・。

今更?  


Posted by 平良 卓司 at 20:50Comments(0)お客様からのお手紙紹介

2007年05月22日

お客様からのお手紙紹介~凄い奇跡!

先日長崎の、とある島行きの手配をさせていただいたお客様からメールをいただきました。

このお客様は、とある島に、とある男性グループのコンサートを見に行ったのです。


    こんばんは。土日はお世話になりました。

    実は飛行機には乗り遅れるし…で、波乱のスタートになったのですが、そのおかげ?
    ですごい奇跡に遭遇しました!

    何とメンバー、スタッフ御一行と同じホテルだったんです。

    タイミングも良かったんですが、フロントで見掛けまして…。

    私の予想なのですが、ホテルはまるごとメンバーに貸し切っていたのではないかと。
    で、泊まる人間が多いからホテルの方のご好意で部屋を空けていただいたのかなと
    思いまして…。人数的に御一行でほぼ部屋が埋まる計算になりますし。

    それもすごかったんだけど、一部のメンバーと帰りの飛行機が一緒でした!
    娘はしっかり話しかけてもらったりしていたんで、それだけでも収穫アリでした。

    直前で部屋も変えていただき、何から何まで本当にありがとうございました。

    遅刻でライブは全ては見れませんでしたが、思い出に残る二日間でした。

    また何かありましたらよろしくお願いします。


凄い!凄い!

実はこちらのお客様から宿の手配をお願いされたのですが、その時点で島内のありとあらゆる
ホテルは全て満室。

たまたま島内でホテルの経営をされてる知り合いがいたので、その方に泣きついたところ、なん
とぴったり2部屋だけ空いているとのこと。

すぐさま入れてもらってなんとか旅の形が収まりました。

(それにしても、このオーナーさん、そんなこと何も言ってなかったな・・・。
たぶん、オーナーさんも当のグループ御一行様が我がホテルに泊まるなんて知らなかった
んでしょうね・・・)
粋な計らいありがとうございます!(^^;


それにしても、本当にラッキーでしたね。

良い思い出創りのお手伝いができて、良かった良かった。  


Posted by 平良 卓司 at 21:14Comments(0)お客様からのお手紙紹介