我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月07日

お勧めブログのご紹介!

土曜
仕事前に「女だけのバスツアーin糸島」のお見送り。
桜も満開!素晴らしい思い出の1日になったことと思います。


ツアーレポートはトミヤムクンが近日アップしますので(たぶん)、お楽しみ!


さて、本日はお勧めブログのご紹介icon77

めちゃくちゃ手前味噌ですが、4月1日より弊社サミット福岡に入社したピカピカの1年生3人がブログを始めました!

   サミット福岡一期生 夢ととまどいの日々

   2008年4月1日                             
   “九州一親切な旅行会社”を目指すサミット福岡に私達3名は入社しました。 
   サミット福岡の記念すべき新卒一期生です!                
   私たちにとって初めての社会人生活。 
   日々の学び、失敗、成功、喜び、悲しみ、とまどい、etc etc を赤裸々に綴りたいと思います! 
   1歩1歩成長する私たちの涙と笑いの日常をとくとご覧あれ!(^o^)v



僕は社会人になって早20年以上経ちますが、社会にでて会社に入って最初のころは相当とまどった
ことを覚えてます。

それこそ毎日が試行錯誤の連続。
仕事の進め方も良く分からないし、注意を受けてる時も相手の言ってる意味がよくわからないまま・・・icon198

お客さんから鬼のように怒鳴られた事もありますし、先輩から烈火のごとく叱られた事もありました。

ある先輩から「君はこの業界に向いてないんじゃない?」と、相当クールに言われた事はいまでも
はっきり覚えてます。
(それを言ってくれちゃった先輩とはその後メチャクチャ仲良しになって今でも連絡取り合ってますが)

逆にお客さんから期待以上に喜ばれたり、先輩から手放しで褒められた事も。


考えてみれば僕なんかはダメダメサラリーマンでしたが、今となっては全てが良い思い出。


おしむらくはそんな自身の激動の毎日を書き留めて置かなかった事・・・。

そんなこんなの日々を詳細に書きとめておけば間違いなく立派な私小説が出来上がったことと思います。
(それが売れるかどうかはまた別の話ですが)


今はブログというすばらしい道具がありますからね。
これはほんと素晴らしいですよ。icon100


弊社の新入社員3人が代わり番こに(方言で言うと“かったりごーたいで”)毎日の日々を綴ります。
3人が担当を決めてるようなので、月曜~土曜まで、間違いなく毎日更新されます(たぶん)。

よくありがちな、「自社の売りたい商品を羅列するだけのパンフレットと化してる商用ブログ」とは
一線を画します。

「自分というものを知ってもらうため 自身の活動を記録するため の日記」 というブログ本来の
役割を貫きながら、旅の情報については自分が本当に良いと思ったもの、心のそこから教えてあげたい
と思ったものだけを、家族や友人にそっと教えるようにたまーに書いてもらおうと思ってます。


これは楽しみですよ!
人気ブログになると思います!

新入社員の皆さん、そして、就職を控えてる学生さん。
皆さんの気持ちを代弁したこのブログを早速お気に入りに登録して、毎日楽しみにして下さい!

よろしければ励ましのコメントやメールなどを書いてあげて下さいね。

よろしくお願いいたします!!!



では、今週1週間、また仕事を楽しみましょう!!!



  サミット福岡一期生 夢ととまどいの日々



  


Posted by 平良 卓司 at 11:34Comments(2)サミット福岡の日々