2009年11月17日
武道のすすめ
アメリカ行きの手配をさせていただいたお客様が無事帰国。
昨日事務所に手土産を持ってこられました。
総勢6名のこの皆様の今回の渡米目的は演舞。
武道の演舞をされてきました。
演舞に必要な刀(真剣ではないですが)が入国の際にひっかかるのではないか?
ということで色々と調べたり手配したりしましたが、無事通過。
アメリカでは大うけでスタンディングオベーションで大喝采だったらしいです。
僕よりも年上のこの方は趣味が武道というだけあって、異なる種類の武道を5つも6つも
習われてるとか。
趣味が武道か~。う~ん、羨ましい。。。
空手から足が遠ざかってはや数年が経つこの私。
落ち着いたらまた空手か次は合気道を習いたいなと思ってるのですが、未だままならず。
このままだと「死ぬときに後悔すること25」の中に「武道を極めなかったこと!?」って
のが確実に入るな・・・。(^▽^;)

昨日事務所に手土産を持ってこられました。
総勢6名のこの皆様の今回の渡米目的は演舞。
武道の演舞をされてきました。
演舞に必要な刀(真剣ではないですが)が入国の際にひっかかるのではないか?
ということで色々と調べたり手配したりしましたが、無事通過。
アメリカでは大うけでスタンディングオベーションで大喝采だったらしいです。

僕よりも年上のこの方は趣味が武道というだけあって、異なる種類の武道を5つも6つも
習われてるとか。
趣味が武道か~。う~ん、羨ましい。。。

空手から足が遠ざかってはや数年が経つこの私。
落ち着いたらまた空手か次は合気道を習いたいなと思ってるのですが、未だままならず。
このままだと「死ぬときに後悔すること25」の中に「武道を極めなかったこと!?」って
のが確実に入るな・・・。(^▽^;)

Posted by 平良 卓司 at
08:44
│Comments(0)