我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月06日

2月5日 バンコク市内の状況

タイの現地旅行会社よりバンコク市内の様子のレポートが入ったのでおしらせします。

---

平良社長様

お世話になります。...

本日の状況ご報告申し上げます。

掲題の件、本日2月5日午前の大規模デモ「バンコクシャットダウン」の状況につきまして
ご報告申し上げます。
反政府デモ隊による封鎖は5ヵ所となりましたが、未だ継続しています。

【2月5日午前 現地報道などによる情報】
2月3日にデモ隊の撤収がされたラップラオ5差路、戦勝記念塔は、既に通常通りの交通状況
となっています。本日5日は学生デモ隊が拠点としておりましたラマ8世橋が撤収される見通
しとなっています。

尚、収束の目処は立っておらず、政権与党(プアタイ党)は先日の下院選で500議席中300議
席程度になるとの見通しを示し、野党民主党は選挙無効、与党解党などを憲法裁判所に求め
る方針を発表するなど、各陣営の牽制が活発化しています。

【バンコク滞在における市内の状況について】
1、滞在中のお客様への影響
ご到着のお客様に対しましては、最新の「大使館からのお知らせ」をお渡しし、随時最新の
状況をお伝えしております。
観光やゴルフ、夕食送迎、空港送迎などの動きに対しましては、常に現在地を確認し運行に
支障が生じていないかを確認しております。

*BTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄)
 5日午前も平常通り。平日の為非常に込み合っております。
*市内ショッピングセンター・弊社契約レストラン等
 平常通り、セントラルワールドなどサイアム地区の一部ショッピングセンターは時間を短縮
 して営業しております。
*市内交通状況
 現時点で大きな変化はありません。特に夕刻は非常に込み合っております。
 各封鎖拠点を避けることでほぼ問題なく車による往来が可能です。

2、観光地等ツアー運行上の状況
5日に出発予定しておりました観光、ゴルフ、空港送迎につきましては、
渋滞や通行止め等による大きな影響なく、全ツアー無事出発しております。

以上の通りご報告申し上げます。

JTA



2月5日朝 スクンビット アソーク交差点




2月5日朝 スクンビット アソーク交差点




2月5日朝 シーロム通り




2月5日朝 シーロム ルンピニ公園前交差点

  


Posted by 平良 卓司 at 23:10Comments(0)旅行大好き!