2008年06月30日
これぞ私のエコ生活(ライフ)!
今月のお題「これぞ私のエコ生活(ライフ)!」
それほど胸を張って言える様なものでもないですが、自転車通勤、これでしょうか。
まぁ僕の場合は地球環境よりもお財布環境を考慮した部分が大きいですが。
(エコロジーよりもエコノミー
)
公共交通機関を使って、家から会社までバスと地下鉄で片道¥430。往復¥860。
これがタクシーになりますと(一度だけあります!)片道¥2,500前後。往復で¥5,000!ひゅー!
この距離を自転車で走ることで毎日¥5,000浮かしてる(?)かと思うとエコ生活にも力が入るってもんです。
加えて体にも良い。良い事尽くし。
最近自転車のライトの調子が今ひとつだったので、新しいライトを購入。
これも電池がいらない自己発電形式のやつ。(←エコ)。
夜間の無灯火は罰金が課せられることになりましたからね。
エコといえば弊社の富山さん企画の「徳之島自然体験ツアー」。
これは良い企画です。
故郷の徳之島を離れて早10有余年。
離れてから分かるものってたくさんございます。
自称元準ミス徳之島の富山和美が自ら添乗員としてお客様をご案内。
そしてお客様を迎えるのは富山家親戚一同。
力が入らないわけがない!
富山さんのブログも相当力入ってます!
自然に癒されたい方は是非一度ご参加下さい。
「徳之島自然体験4日間」
~地元出身スタッフ&親族一同が至れり尽くせりのご案内をいたします!~
日にち: 9月4日、11日、18日、25日 計4本設定~
どうせ仕事をするなら社会的にも意義があるような仕事をしたいですね。
頑張りましょ!

(徳之島のさとうきび畑)
それほど胸を張って言える様なものでもないですが、自転車通勤、これでしょうか。
まぁ僕の場合は地球環境よりもお財布環境を考慮した部分が大きいですが。
(エコロジーよりもエコノミー

公共交通機関を使って、家から会社までバスと地下鉄で片道¥430。往復¥860。
これがタクシーになりますと(一度だけあります!)片道¥2,500前後。往復で¥5,000!ひゅー!
この距離を自転車で走ることで毎日¥5,000浮かしてる(?)かと思うとエコ生活にも力が入るってもんです。
加えて体にも良い。良い事尽くし。
最近自転車のライトの調子が今ひとつだったので、新しいライトを購入。
これも電池がいらない自己発電形式のやつ。(←エコ)。
夜間の無灯火は罰金が課せられることになりましたからね。
エコといえば弊社の富山さん企画の「徳之島自然体験ツアー」。
これは良い企画です。
故郷の徳之島を離れて早10有余年。
離れてから分かるものってたくさんございます。
自称元準ミス徳之島の富山和美が自ら添乗員としてお客様をご案内。
そしてお客様を迎えるのは富山家親戚一同。
力が入らないわけがない!
富山さんのブログも相当力入ってます!
自然に癒されたい方は是非一度ご参加下さい。
「徳之島自然体験4日間」
~地元出身スタッフ&親族一同が至れり尽くせりのご案内をいたします!~
日にち: 9月4日、11日、18日、25日 計4本設定~
どうせ仕事をするなら社会的にも意義があるような仕事をしたいですね。
頑張りましょ!

(徳之島のさとうきび畑)
Posted by 平良 卓司 at 23:00│Comments(0)
│サミット福岡の日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。