2008年07月24日
初めてのお泊り
昨日今日と、うちの娘の通う幼稚園で「お泊り保育」なるものがありました。
年長さんのクラスの皆で一泊する、夏休み恒例の行事のようです。
嫁ハンが用事で園まで見送りにいけないということで、私がいってきました。
自転車二人乗りで。
近所に祖父母や親戚が住んでる家庭では乳飲み子の頃からよそでお泊りを経験させたりしてる
ようですが、我が家では全くもって初めての、生まれて初めてのお泊り。
「パパも一緒に泊まろうか?」と聞くと「来なくていい!」ときっぱり言われました。。。
数日前から準備万端。
どちらかというと子供よりも親の方がドキドキもんです。
そして当日。
行ってきま~す!意外にあっけらかんの娘。

気をつけてね~! 涙涙のお別れ!

こういうことを一つ一つ経験しながら、大人になっていくのですね。
今日も家に帰ったら娘はもう寝てると思うので、明日の朝、楽しかったお泊り保育の様子を聞こうと
思います。
それにしても幼稚園の先生ってのも大変な職業ですね。
お疲れさんです!
年長さんのクラスの皆で一泊する、夏休み恒例の行事のようです。
嫁ハンが用事で園まで見送りにいけないということで、私がいってきました。
自転車二人乗りで。

近所に祖父母や親戚が住んでる家庭では乳飲み子の頃からよそでお泊りを経験させたりしてる
ようですが、我が家では全くもって初めての、生まれて初めてのお泊り。
「パパも一緒に泊まろうか?」と聞くと「来なくていい!」ときっぱり言われました。。。

数日前から準備万端。
どちらかというと子供よりも親の方がドキドキもんです。
そして当日。
行ってきま~す!意外にあっけらかんの娘。
気をつけてね~! 涙涙のお別れ!

こういうことを一つ一つ経験しながら、大人になっていくのですね。
今日も家に帰ったら娘はもう寝てると思うので、明日の朝、楽しかったお泊り保育の様子を聞こうと
思います。
それにしても幼稚園の先生ってのも大変な職業ですね。
お疲れさんです!
Posted by 平良 卓司 at 12:35│Comments(5)
│家族大好き!
この記事へのコメント
ウチにも7・6・4の娘がいます。仕事の帰りが遅いので家に帰ると娘たちは
いつも夢の中(_ _)¢ ..zzZ
だから余計に娘の学校行事には参加するように心がけていますが、子供の
成長にはいつも驚かされます。
自分の娘に負けないように成長しなきゃと思う今日この頃です。。
いつも夢の中(_ _)¢ ..zzZ
だから余計に娘の学校行事には参加するように心がけていますが、子供の
成長にはいつも驚かされます。
自分の娘に負けないように成長しなきゃと思う今日この頃です。。
Posted by tee at 2008年07月24日 17:39
うちの息子も先週でした。
その日の夜は、子供の親が集まって近所の
居酒屋で飲み会があり、子供を忘れて大盛り上がり。
あいかわらずバカ親でした。
その日の夜は、子供の親が集まって近所の
居酒屋で飲み会があり、子供を忘れて大盛り上がり。
あいかわらずバカ親でした。
Posted by デザイングレイス 根本 at 2008年07月24日 21:31
>tee様
teeさんのとこは3姉妹ですか!? さぞや賑やかでしょうね~。
ほんと、子供の成長は凄いですよね。ついこないだまでお乳飲むだけの生き物だったのに・・・。
頑張りましょう!!!
>根本様
子供の親の集まりなんてあるんですね。ちょっと羨ましいです。。。
明日は楽しみにしてます!
teeさんのとこは3姉妹ですか!? さぞや賑やかでしょうね~。
ほんと、子供の成長は凄いですよね。ついこないだまでお乳飲むだけの生き物だったのに・・・。
頑張りましょう!!!
>根本様
子供の親の集まりなんてあるんですね。ちょっと羨ましいです。。。
明日は楽しみにしてます!
Posted by 平良 卓司 at 2008年07月25日 10:13
幼稚園・保育園の先生は素晴らしいですよね
給料は東証一部の会社並みでもいいとい思いますが・・・
園までの見送り、私は大好きです!
理由は・・・
今朝のわ我が娘は「パパがいい!」と大泣きでした。
こんな娘が大好きです
給料は東証一部の会社並みでもいいとい思いますが・・・
園までの見送り、私は大好きです!
理由は・・・
今朝のわ我が娘は「パパがいい!」と大泣きでした。
こんな娘が大好きです
Posted by サラパパ at 2008年07月29日 15:11
>サラパパ様 子供の成長は嬉しい気がしますが、いつまで甘えてくれる娘でいてもらいたいとも思いますよね。複雑なパパごごろ・・・。
Posted by 平良 卓司
at 2008年07月31日 12:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。