2008年12月09日
千石の郷へ行ってきました
日曜から1泊で千石の郷に行ってきました。
所属する異業種交流会の忘年旅行でした。

千石の郷は天神から車で約50分。
天然湧水の展望風呂は眺望が素晴らしかったですね。

僕らは宴会だったので宴会用の会席料理でしたが、ここは地域の食材を活かした自然食
ブッフェが大人気です。
平日もかなり混みあうようです。
さて今回、わたくしめは忘年旅行の幹事&宴会司会という大役を仰せ遣い、バタバタとやっ
ておりました。
そして宴会では司会をほっぽりだして「〇〇〇〇サンバ」を歌って踊って、仲居さんも巻き込ん
で異様なくらい盛り上がりました。。。
なんといっても某〇〇流の踊りの先生が旅行に参加されており、先生にお願いして衣装を借り
化粧も施していただきましたもの。
加えて親父バンドのメンバーとしてその業界(?)ではちょっとした有名人らしい方が楽器をバチッ
と揃えて参戦。生演奏つき。
更にはギター持参で自作の曲を披露する方もいたりして。
これだけ役者が揃えば盛り上がらないハズがないといったところでしょうか。
幹事という立場も忘れて楽しんじゃいました。ありがとうございます!
というわけで今年の大きな気がかりごとが無事終了しました。
2008年も残り3週間。 仕事に専念したいと思います!
よろしくお願いいたします!
所属する異業種交流会の忘年旅行でした。

千石の郷は天神から車で約50分。
天然湧水の展望風呂は眺望が素晴らしかったですね。

僕らは宴会だったので宴会用の会席料理でしたが、ここは地域の食材を活かした自然食
ブッフェが大人気です。
平日もかなり混みあうようです。
さて今回、わたくしめは忘年旅行の幹事&宴会司会という大役を仰せ遣い、バタバタとやっ
ておりました。
そして宴会では司会をほっぽりだして「〇〇〇〇サンバ」を歌って踊って、仲居さんも巻き込ん
で異様なくらい盛り上がりました。。。

なんといっても某〇〇流の踊りの先生が旅行に参加されており、先生にお願いして衣装を借り
化粧も施していただきましたもの。
加えて親父バンドのメンバーとしてその業界(?)ではちょっとした有名人らしい方が楽器をバチッ
と揃えて参戦。生演奏つき。
更にはギター持参で自作の曲を披露する方もいたりして。
これだけ役者が揃えば盛り上がらないハズがないといったところでしょうか。
幹事という立場も忘れて楽しんじゃいました。ありがとうございます!
というわけで今年の大きな気がかりごとが無事終了しました。
2008年も残り3週間。 仕事に専念したいと思います!
よろしくお願いいたします!
Posted by 平良 卓司 at 12:14│Comments(0)
│サミット福岡の日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。