2006年12月24日
クリスマスイルミネーション
クリスマスの季節になると、街はイルミネーションで飾られます。
最近はお店や企業だけでなく、自宅をイルミネーションで飾る家が増えてるような気がします。
(え、前から?
)
福岡ではお金持ちの家が多い中央区のあのあたりが有名ですが、わりと地味めの家が多いわが博多区(失礼)にもそんな家がちらほらあります。
昨夜は出かけついでにちょっと寄り道をして、うちの近所のその家の前を通りました。
まぁ見事なものですね。電気代もけっこうかかるだろうに・・・。
知り合いの話によると、どこぞの会社の社長さん宅だとか。
同じようにイルミネーションを見に来てるふうのご家族がわが家以外にもいました。
そういうクリスマスの風景を見た人が少しでもハッピーを感じられるとしたら、それはある種、社会貢献といえるかも。
小さなことからこつこつと。

(う~ん、わかりずらい写真だ
)
最近はお店や企業だけでなく、自宅をイルミネーションで飾る家が増えてるような気がします。
(え、前から?

福岡ではお金持ちの家が多い中央区のあのあたりが有名ですが、わりと地味めの家が多いわが博多区(失礼)にもそんな家がちらほらあります。
昨夜は出かけついでにちょっと寄り道をして、うちの近所のその家の前を通りました。
まぁ見事なものですね。電気代もけっこうかかるだろうに・・・。
知り合いの話によると、どこぞの会社の社長さん宅だとか。
同じようにイルミネーションを見に来てるふうのご家族がわが家以外にもいました。
そういうクリスマスの風景を見た人が少しでもハッピーを感じられるとしたら、それはある種、社会貢献といえるかも。
小さなことからこつこつと。

(う~ん、わかりずらい写真だ

Posted by 平良 卓司 at 01:39│Comments(0)
│家族大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。