2008年12月17日
世間は不況というけれど
今や不況の真っ只中。サブプライムローンだ、円高だ、燃油高だ。
景気が悪いからしょうがない。今はじっと耐える時期だ。
・・・と世間は騒いでます。
が、こんな状況でもしっかりと儲かってるところはあるのですね。
先日聞いた田中真澄先生の講演で御本人もおっしゃってましたが、こういう不況なの
で講演の話は当然減っているけど田中先生やランチェスターの竹田先生は依頼が絶
えないとのこと。
へぇ、そうなんだ。
とそれでもまだ他人ごとのように聞いてましたが、つい先日一緒に飲んだ社長。
今年の売上げは昨年の2倍とのこと!
凄い!
その社長曰く、「社員が頑張ってくれてるからですよ」
「まだまだこれからです。サミット福岡さんのような会社を目指してます」と。
穴があったら入りたいとはこのことです。
大いなる誤解。
ただ、大事なのは常に高い理想を掲げ、その理想に現実をいかに近づけるか!
(と自分に言い聞かせるわけだ)
こちらこそ大いなる勇気と元気をいただきました!
ありがとうございます!
やるぞ!
人生は今日が始まり
2008年12月17日
景気が悪いからしょうがない。今はじっと耐える時期だ。
・・・と世間は騒いでます。
が、こんな状況でもしっかりと儲かってるところはあるのですね。
先日聞いた田中真澄先生の講演で御本人もおっしゃってましたが、こういう不況なの
で講演の話は当然減っているけど田中先生やランチェスターの竹田先生は依頼が絶
えないとのこと。
へぇ、そうなんだ。
とそれでもまだ他人ごとのように聞いてましたが、つい先日一緒に飲んだ社長。
今年の売上げは昨年の2倍とのこと!
凄い!
その社長曰く、「社員が頑張ってくれてるからですよ」
「まだまだこれからです。サミット福岡さんのような会社を目指してます」と。
穴があったら入りたいとはこのことです。

大いなる誤解。

ただ、大事なのは常に高い理想を掲げ、その理想に現実をいかに近づけるか!
(と自分に言い聞かせるわけだ)
こちらこそ大いなる勇気と元気をいただきました!
ありがとうございます!
やるぞ!

人生は今日が始まり
2008年12月17日
Posted by 平良 卓司 at 10:50│Comments(2)
│仕事大好き!
この記事へのコメント
来週、スリランカへ行きますが、その過程でHIS+マップと一悶着ありました。対応の悪さというか、アホ担当で仕方ないというか・・。
で、そのことを嫁さんに話すと、
「そりゃ仕方ないね。旅行会社にありがちな話し。だからね。私はサミット富山さんにしか頼まないの。他に安いのあるかもだけど、気分悪くなるのイヤなの」
なるほどですね。私の場合、安けりゃいいサイテーの客ですが、そういう大量生産販売の客は無視し、久米美都子以上の客層を狙うべき。絞るべき。
頑張ってね。久米にロングインタビューし、その声をHPにアップしたら?元旅行会社の人間が選ぶサミット福岡。強力ですよ。
で、そのことを嫁さんに話すと、
「そりゃ仕方ないね。旅行会社にありがちな話し。だからね。私はサミット富山さんにしか頼まないの。他に安いのあるかもだけど、気分悪くなるのイヤなの」
なるほどですね。私の場合、安けりゃいいサイテーの客ですが、そういう大量生産販売の客は無視し、久米美都子以上の客層を狙うべき。絞るべき。
頑張ってね。久米にロングインタビューし、その声をHPにアップしたら?元旅行会社の人間が選ぶサミット福岡。強力ですよ。
Posted by ベンチャー大学の栢野/かやの at 2008年12月18日 14:30
かやのさん、コメントありがとうございます!
うちの富山にこのコメントを見せると泣いて喜んでました(^^;
自社(自分)に合ったお客さんと付き合う っていうのは大切ですよね。
弱者らしく、己を知って強い会社を目指します!
うちの富山にこのコメントを見せると泣いて喜んでました(^^;
自社(自分)に合ったお客さんと付き合う っていうのは大切ですよね。
弱者らしく、己を知って強い会社を目指します!
Posted by 平良 卓司 at 2008年12月18日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。