2009年01月18日
同友会にて
昨日は同友会新会員フォローアップセミナーに参加。
同友会の歴史、体験報告、経営指針の重要性、のそれぞれの発表を聞き、その後
懇親会が行われた。
同友会は良い会社を創ろうという意欲溢れる経営者さん、及び既にそれを実践され
てる経営者さんの集まりだと僕は感じている。
その報告を毎回聞くたびに、経営者というのは誰もが同じような道を歩むものなんだ
な、自分も頑張らねばと思う。
今回発表された方も過去に置かれていた状況は僕なんかより遥に厳しい様子だっ
たが、それを乗り越えた経験を笑いながら報告されてた。
そして、当然のことながら現在も問題点を抱えてはいるが、絶対に乗り越えてみせ
るという言葉に意思の強さを感じることができた。
その方曰く、「自分も同友会に入会したころは周りの経営者が皆自分よりも偉く見え、
発表者は素晴らしい人に見えた。自分が人前で発表するなんて考えられなかった」。
ここにいる新入会員も最高の会社を創る意欲は人並み以上に持っとります。
やりまっせ~!
それには勉強&実践。
まぁじっくり見てて下さい > all
人生は今日が始まり
2009年1月18日 会社にて
同友会の歴史、体験報告、経営指針の重要性、のそれぞれの発表を聞き、その後
懇親会が行われた。
同友会は良い会社を創ろうという意欲溢れる経営者さん、及び既にそれを実践され
てる経営者さんの集まりだと僕は感じている。
その報告を毎回聞くたびに、経営者というのは誰もが同じような道を歩むものなんだ
な、自分も頑張らねばと思う。
今回発表された方も過去に置かれていた状況は僕なんかより遥に厳しい様子だっ
たが、それを乗り越えた経験を笑いながら報告されてた。
そして、当然のことながら現在も問題点を抱えてはいるが、絶対に乗り越えてみせ
るという言葉に意思の強さを感じることができた。
その方曰く、「自分も同友会に入会したころは周りの経営者が皆自分よりも偉く見え、
発表者は素晴らしい人に見えた。自分が人前で発表するなんて考えられなかった」。
ここにいる新入会員も最高の会社を創る意欲は人並み以上に持っとります。
やりまっせ~!

まぁじっくり見てて下さい > all
人生は今日が始まり
2009年1月18日 会社にて
Posted by 平良 卓司 at 08:53│Comments(2)
│仕事大好き!
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。中小企業同友会なめてました。中小企業の経営者の傷のなめ合いかと入る前は少し思っていたのですが…。凄い意欲ですね。ぜひお互いがんばりましょー。
Posted by エンドライン山本 at 2009年01月18日 14:11
山本さま
土曜日はありがとうございました!
僕もそう思います。
特に長くいらっしゃる会員の方は皆さんそれぞれのやり方で、素晴らしい会社を気づいてる方が多いようです。
何事も勉強&実践ですね。
はい、お互い頑張りましょう!
土曜日はありがとうございました!
僕もそう思います。
特に長くいらっしゃる会員の方は皆さんそれぞれのやり方で、素晴らしい会社を気づいてる方が多いようです。
何事も勉強&実践ですね。
はい、お互い頑張りましょう!
Posted by 平良 卓司 at 2009年01月19日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。