2007年01月12日
小学生世界一周
友人の久米さん栢野さんご一家が世界一周に旅立ったのは去年の4月。
小学生のお子さん2人を連れて1年間世界一周なんてのは本当に凄いことです。
世界一周航空券を手配させていただいたものとしては、無事に帰ってくるまでお手伝いする必要があります。
“必要がある”というか、気になります。
旅立って早9ヶ月。
その間、旅の隊長である久米さんから弊社の富ちゃん宛に旅先から何度もメールをいただき、旅程の変更や確認などのお手伝いをさせていただきました。
便りのないのは良い知らせ というのは間違いのないことなのですが、旅の大ベテラン久米さんを持ってしても現地で対応できないようなことが日々起こっているようです。
旅も残すところあと3ヶ月。
僕らが日本でできることはたかがしれてますが、できる限りのフォローはしたいと思ってます。
言葉では語りつくせないくらいのお土産を持って家族4人で元気に帰ってきて下さい!
小学生世界一周日記 ~ボクたちは今世界一周中!~
栢野克己の「人生はアドベンチャーだ!」

この笑顔に会えるのももうすぐ!(2006.4.10 福岡空港にて)
小学生のお子さん2人を連れて1年間世界一周なんてのは本当に凄いことです。
世界一周航空券を手配させていただいたものとしては、無事に帰ってくるまでお手伝いする必要があります。
“必要がある”というか、気になります。
旅立って早9ヶ月。
その間、旅の隊長である久米さんから弊社の富ちゃん宛に旅先から何度もメールをいただき、旅程の変更や確認などのお手伝いをさせていただきました。
便りのないのは良い知らせ というのは間違いのないことなのですが、旅の大ベテラン久米さんを持ってしても現地で対応できないようなことが日々起こっているようです。
旅も残すところあと3ヶ月。
僕らが日本でできることはたかがしれてますが、できる限りのフォローはしたいと思ってます。
言葉では語りつくせないくらいのお土産を持って家族4人で元気に帰ってきて下さい!
小学生世界一周日記 ~ボクたちは今世界一周中!~
栢野克己の「人生はアドベンチャーだ!」

この笑顔に会えるのももうすぐ!(2006.4.10 福岡空港にて)
おじさんが泣けるお祭り!
ゴールデンウィークお勧め第3弾!天国に一番近い場所!
ゴールデンウィークお勧め第2弾!ゴリラに会おう!
南極クルーズ無事帰港!
GWスターフライヤーチャーター便で行く台湾!
地球最後の秘境 南極へ!
ゴールデンウィークお勧め第3弾!天国に一番近い場所!
ゴールデンウィークお勧め第2弾!ゴリラに会おう!
南極クルーズ無事帰港!
GWスターフライヤーチャーター便で行く台湾!
地球最後の秘境 南極へ!
Posted by 平良 卓司 at 10:19│Comments(4)
│旅行大好き!
この記事へのコメント
すごいですよね~!
本当に、すごいです。
お話を早く聞きたいものです。
楽しみですね!!
本当に、すごいです。
お話を早く聞きたいものです。
楽しみですね!!
Posted by ふ~みん at 2007年01月12日 10:46
いやほんと楽しみです。
1年間休学をして世界一周した小学生なんてそうはいませんよ。
世界中探したってそんなにはいないのでは?
1年間休学をして世界一周した小学生なんてそうはいませんよ。
世界中探したってそんなにはいないのでは?
Posted by たいらです! at 2007年01月12日 21:51
どうも!かやのパパです・。
今はカンボジア帰りでバンコクにおります。
たまたま、世界一周で検索したらこの記事に会いました。
本当にいろいろお世話になってます。
明日からはネパールです。
残す期間はあと1ヶ月。寂しいですね。少し。
でもはやく社会復帰もしたい。うずうず感も日々高まってます。
やはり子連れの世界一周には欧米人でも他に会いませんね。
世界的にもアホなんですね。やはり。
しかし、単身やカップルの世界一周が多いのには驚き。
そういう人間は大体似たようなルートと宿なのでよけい多いと感じるだけかもですが・・・。
今ははっきりいって、もう旅はいいと飽きてる部分も大いにあります。
が、客観的に自分らを見ると、
いつ死んでもいいかもの贅沢な経験をさせてもらいました。
やはり旅は最高です。
しかし、やはり帰る場所があるからこその旅ですね。私らの場合。
また10年後、今度は夫婦で、がきどもは単身で、
世界一周をします。
ではまた!
かやの
今はカンボジア帰りでバンコクにおります。
たまたま、世界一周で検索したらこの記事に会いました。
本当にいろいろお世話になってます。
明日からはネパールです。
残す期間はあと1ヶ月。寂しいですね。少し。
でもはやく社会復帰もしたい。うずうず感も日々高まってます。
やはり子連れの世界一周には欧米人でも他に会いませんね。
世界的にもアホなんですね。やはり。
しかし、単身やカップルの世界一周が多いのには驚き。
そういう人間は大体似たようなルートと宿なのでよけい多いと感じるだけかもですが・・・。
今ははっきりいって、もう旅はいいと飽きてる部分も大いにあります。
が、客観的に自分らを見ると、
いつ死んでもいいかもの贅沢な経験をさせてもらいました。
やはり旅は最高です。
しかし、やはり帰る場所があるからこその旅ですね。私らの場合。
また10年後、今度は夫婦で、がきどもは単身で、
世界一周をします。
ではまた!
かやの
Posted by かやの at 2007年02月26日 18:19
かやのさん、コメントありがとうございます!!!
残すところあと1ヶ月ですか!
本当に貴重な経験をされましたよね~。
帰る場所があるからこその旅 というのは本当にその通りだと思います。
「やっぱわが家が一番いいね~」とうちのお袋もよく言ってましたが、それが
実感できるというのもまた旅の良いところですよね。
のこり1ヶ月。
皆さん無事に元気で帰ってきてください!
残すところあと1ヶ月ですか!
本当に貴重な経験をされましたよね~。
帰る場所があるからこその旅 というのは本当にその通りだと思います。
「やっぱわが家が一番いいね~」とうちのお袋もよく言ってましたが、それが
実感できるというのもまた旅の良いところですよね。
のこり1ヶ月。
皆さん無事に元気で帰ってきてください!
Posted by たいらです! at 2007年02月27日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。