2007年01月15日
宗像大社
遅ればせながら、宗像大社へ初詣に行ってきました。
これで今年も三社参りました。
商売繁盛・家内安全な1年を過ごせそうです。
参拝後に境内のお店で宗像大社名物“幸福餅”をいただきました。

味オンチな僕には見た目・味共に梅が枝餅との違いが良く分かりませんでしたが、これを食べたので今年は更に幸福になるのは間違いありません。
宗像の帰りに前々から気になっていた3号線沿いのラーメン屋さんで遅めのお昼。
お店の名は“チャーシューの鬼”。
そのケレン味たっぷり(?)の店名と看板はグルメならずとも気になります。

この看板。素晴らしい!
で、気になるお味ですが、
まず見た目。

言うほどチャーシューてんこ盛りでもないような、気が・・・。
お味はうす味のとんこつラーメン。
“ど豚骨”のラーメンも別メニューであるようです。
チャーシュー入りラーメンが500円というお手頃価格を考慮すると、良いのではないでしょうか。
(すみません、味に関してのボキャブラリー乏しいっす
)
しかし商売は目立ってナンボだと良くいいますが、つくづく言えてると思います。
とりあえず一度は入りますね。
あとは味とサービスでリピーターさんをどれだけ確保するかというところなのでしょうか。
バイパス沿いのお店は動きが早いので動向を密かに注目です。
PS
“チャーシューの鬼”で試しに検索してみると出るわ出るわ。
皆さん好き勝手な事言ってますな。
これで今年も三社参りました。
商売繁盛・家内安全な1年を過ごせそうです。
参拝後に境内のお店で宗像大社名物“幸福餅”をいただきました。
味オンチな僕には見た目・味共に梅が枝餅との違いが良く分かりませんでしたが、これを食べたので今年は更に幸福になるのは間違いありません。

宗像の帰りに前々から気になっていた3号線沿いのラーメン屋さんで遅めのお昼。
お店の名は“チャーシューの鬼”。
そのケレン味たっぷり(?)の店名と看板はグルメならずとも気になります。
この看板。素晴らしい!
で、気になるお味ですが、
まず見た目。
言うほどチャーシューてんこ盛りでもないような、気が・・・。
お味はうす味のとんこつラーメン。
“ど豚骨”のラーメンも別メニューであるようです。
チャーシュー入りラーメンが500円というお手頃価格を考慮すると、良いのではないでしょうか。
(すみません、味に関してのボキャブラリー乏しいっす

しかし商売は目立ってナンボだと良くいいますが、つくづく言えてると思います。
とりあえず一度は入りますね。
あとは味とサービスでリピーターさんをどれだけ確保するかというところなのでしょうか。
バイパス沿いのお店は動きが早いので動向を密かに注目です。
PS
“チャーシューの鬼”で試しに検索してみると出るわ出るわ。
皆さん好き勝手な事言ってますな。
Posted by 平良 卓司 at 10:24│Comments(0)
│家族大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。