2009年05月20日
アミーゴとの夜は更けて・・・
月曜はマイミクのシロカィーナさんと奥様を迎えての「サミット旅の講座」でした。
ブラジルの魅力をたっぷりと語っていただきました。
(たぶんシロさん的には語り足らなかったでしょうが・・・)
お勉強の後はブラジル料理!
福岡のブラジル料理といえばドイスラゴス!
スタッフとシロさんと奥さんのアンさんがポルトガル語で盛り上がってました

(写真はドイスラゴスのスタッフの皆さん)
ブラジル料理の数々はどれも旨かったですね!
ブラジル人のアンさんが「このお店の料理、どれも美味しいよ!」と言ってたので本場
の味なのでしょう。


シロカィーナさんには日本人が全くといっていいほど訪れない穴場のスポットを
教えていただきました。
「日本人が行かないプラジルの穴場スポットを巡るたび!」ってのも作りたいですね。
そのときにはアドバイスお願いします!>シロさん
楽しいひと時をありがとうございました!
ドイスラゴスのブログに僕らの写真を載せてもらってました。
ブラジルの魅力をたっぷりと語っていただきました。
(たぶんシロさん的には語り足らなかったでしょうが・・・)
お勉強の後はブラジル料理!
福岡のブラジル料理といえばドイスラゴス!
スタッフとシロさんと奥さんのアンさんがポルトガル語で盛り上がってました




(写真はドイスラゴスのスタッフの皆さん)
ブラジル料理の数々はどれも旨かったですね!
ブラジル人のアンさんが「このお店の料理、どれも美味しいよ!」と言ってたので本場
の味なのでしょう。






シロカィーナさんには日本人が全くといっていいほど訪れない穴場のスポットを
教えていただきました。
「日本人が行かないプラジルの穴場スポットを巡るたび!」ってのも作りたいですね。
そのときにはアドバイスお願いします!>シロさん
楽しいひと時をありがとうございました!
ドイスラゴスのブログに僕らの写真を載せてもらってました。
Posted by 平良 卓司 at 18:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。