2007年02月23日
蔵王は寒くて暖かい
旅行の仕事をしてて何が楽しいって、やっぱりお客様から「楽しかったよ~」と言っていただけるこ
とです。
仕事でいくら金儲けができても、お客様から恨みをかって稼いだ金だと幸せにはなれない。
幸せな貧乏人と不幸せな金持ちのどちらを選ぶかと言われたら、幸せな貧乏人を僕は選びたい。
(目指すはもっちろん、幸せなお金持ち!!!
)
先日スキーで蔵王に行かれたグループの方が帰ってらっしゃいました。
有難くも心温まるレポートをいただいたので、ご紹介させて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイラ様
おはようございます。
○○です。
山形蔵王ツアーの手配ではお世話になりました。
無事帰ってきましたので、感想などをお送りします。
今年の山形蔵王はやはり例年より雪が少なかったようですが、
それは地元の方の意見で、私たち九州のモノにはすんごい雪でした。
今回は天候にとても恵まれて、青空ばかりでした。
旅館のおじちゃんからも「おぎゃくさんだぢ、めぐまれてるわぁ(東北弁風
に読んでください)」と何度も言われたほどでした。
「○○屋旅館」はお世辞にも綺麗なところとは言えず、なんと部屋の中は
斜めになっているようなところ・・・
しかし、お湯はさすが温泉場だけあって良かったです。
何が良かったって、きっと平均年齢70歳は越えているであろう従業員の
方々が親切でステキでした。
食事もボリューム満点で、やたらとゴハンのおかわりを勧めらました。
若い人はたくさん食べるに違いない!と思っていることが伝わってきまし
た(笑)
夜に会社から電話かかってきた人がいて、室内では電波の入りが悪かっ
たので外に出て電話していたら、おじちゃんが出てきて肩から服をかけて
くれたそうです。
子供には特に親切で、「学校休んできだが?学校よりこっぢの方がうんと
べんぎょうに なる!(東北弁)」と嬉しそうに言われてました。
帰るときには子供にお土産までくださったのです。
今回の旅、天気にも恵まれ人情にも触れ本当に楽しかったです。
唯一の私の残念は夜の飲み代じゃんけんに、ことごとく負けたことです・・
(ToT)
また来年もよろしくお願いします。
長々と書いてすみません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良いですね~。。。
旅行会社なんていっても、僕らができることは飛行機や宿や食事場所をお膳立てするところまで。
その旅が楽しいものになるかどうかは、一緒に旅をした人や、その土地の人達とのふれあいによる
ところが大きいものです。
僕らの仕事は、微力ながらお客様の心に残る思い出作りのお手伝いといったところでしょうか。
(今日は決まったか!?
)
暖冬暖冬とは言っても北国は雪真っ盛りです
。

樹氷(イメージ:蔵王町観光協会HPより)
とです。
仕事でいくら金儲けができても、お客様から恨みをかって稼いだ金だと幸せにはなれない。
幸せな貧乏人と不幸せな金持ちのどちらを選ぶかと言われたら、幸せな貧乏人を僕は選びたい。
(目指すはもっちろん、幸せなお金持ち!!!

先日スキーで蔵王に行かれたグループの方が帰ってらっしゃいました。
有難くも心温まるレポートをいただいたので、ご紹介させて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイラ様
おはようございます。
○○です。
山形蔵王ツアーの手配ではお世話になりました。
無事帰ってきましたので、感想などをお送りします。
今年の山形蔵王はやはり例年より雪が少なかったようですが、
それは地元の方の意見で、私たち九州のモノにはすんごい雪でした。
今回は天候にとても恵まれて、青空ばかりでした。
旅館のおじちゃんからも「おぎゃくさんだぢ、めぐまれてるわぁ(東北弁風
に読んでください)」と何度も言われたほどでした。
「○○屋旅館」はお世辞にも綺麗なところとは言えず、なんと部屋の中は
斜めになっているようなところ・・・
しかし、お湯はさすが温泉場だけあって良かったです。
何が良かったって、きっと平均年齢70歳は越えているであろう従業員の
方々が親切でステキでした。
食事もボリューム満点で、やたらとゴハンのおかわりを勧めらました。
若い人はたくさん食べるに違いない!と思っていることが伝わってきまし
た(笑)
夜に会社から電話かかってきた人がいて、室内では電波の入りが悪かっ
たので外に出て電話していたら、おじちゃんが出てきて肩から服をかけて
くれたそうです。
子供には特に親切で、「学校休んできだが?学校よりこっぢの方がうんと
べんぎょうに なる!(東北弁)」と嬉しそうに言われてました。
帰るときには子供にお土産までくださったのです。
今回の旅、天気にも恵まれ人情にも触れ本当に楽しかったです。
唯一の私の残念は夜の飲み代じゃんけんに、ことごとく負けたことです・・
(ToT)
また来年もよろしくお願いします。
長々と書いてすみません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良いですね~。。。
旅行会社なんていっても、僕らができることは飛行機や宿や食事場所をお膳立てするところまで。
その旅が楽しいものになるかどうかは、一緒に旅をした人や、その土地の人達とのふれあいによる
ところが大きいものです。
僕らの仕事は、微力ながらお客様の心に残る思い出作りのお手伝いといったところでしょうか。
(今日は決まったか!?

暖冬暖冬とは言っても北国は雪真っ盛りです


樹氷(イメージ:蔵王町観光協会HPより)
Posted by 平良 卓司 at 09:48│Comments(2)
│仕事大好き!
この記事へのコメント
宮城蔵王もすてきでした!
山形蔵王はまた行きたいです♪
おととし行ったんですよー!(^^)!
山形蔵王はまた行きたいです♪
おととし行ったんですよー!(^^)!
Posted by at 2007年02月23日 09:56
スキーは良いですよね。特に僕ら九州人は。
僕も初めてスキーに行ったときは(確か石内丸山)感動しましたよ!
二人乗りのリフトに会社の同僚の女の子と乗って、その子のことそれまで
好きでもなんでもなかったのにあやうく告白しそうになりました・・・(^^;
スキー場でカップルになる確率が高いという話がよ~く分かりました。
そんでもって、そういった人達は帰ったら別れるという話にも、これまた大いに
納得しました。
僕も初めてスキーに行ったときは(確か石内丸山)感動しましたよ!
二人乗りのリフトに会社の同僚の女の子と乗って、その子のことそれまで
好きでもなんでもなかったのにあやうく告白しそうになりました・・・(^^;
スキー場でカップルになる確率が高いという話がよ~く分かりました。
そんでもって、そういった人達は帰ったら別れるという話にも、これまた大いに
納得しました。
Posted by たいらです! at 2007年02月23日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。