2009年10月06日
地区運動会
日曜は娘の校区の運動会でした。
こういった地域の活動に今まで全く関わったことのない我が家ですが、小1の娘
がリレーに出るということで初参加。
種目は基本的に町内対抗戦になってて、20もの町内に分かれてるうちの校区は
参加人数もかなりのもの。
なかなかの盛り上がりを見せてました。
子供のリレー大人のリレーなんかは、午前が予選で午後から決勝
。
初めて参加して気付いたのは、町内によって温度差がかなりあるということ。
昔からの人が住んでるような町内はやはり繋がりが強く応援もそれはそれは力が
入ってるけど、うちのようなマンション組は比較的クール
こういうお祭りごとは決して嫌いではないので、今年は様子見という事で、来年は
いっちょやったろうかなと密かに思った秋晴れの1日でありやした。
こういった地域の活動に今まで全く関わったことのない我が家ですが、小1の娘
がリレーに出るということで初参加。
種目は基本的に町内対抗戦になってて、20もの町内に分かれてるうちの校区は
参加人数もかなりのもの。
なかなかの盛り上がりを見せてました。
子供のリレー大人のリレーなんかは、午前が予選で午後から決勝

初めて参加して気付いたのは、町内によって温度差がかなりあるということ。
昔からの人が住んでるような町内はやはり繋がりが強く応援もそれはそれは力が
入ってるけど、うちのようなマンション組は比較的クール

こういうお祭りごとは決して嫌いではないので、今年は様子見という事で、来年は
いっちょやったろうかなと密かに思った秋晴れの1日でありやした。
Posted by 平良 卓司 at 07:45│Comments(2)
│家族大好き!
この記事へのコメント
平良さん、いつも楽しくブログ拝見させてもらっています。
我が校区の運動会は、今週日曜日です。
小学校の運動会は添乗で出席できなかったので、校区運動会は張り切って参加してきます。妻から言われたのは、4種目に駆り出される模様。
息子達の手前、お父さんは頑張ってきます!!
我が校区の運動会は、今週日曜日です。
小学校の運動会は添乗で出席できなかったので、校区運動会は張り切って参加してきます。妻から言われたのは、4種目に駆り出される模様。
息子達の手前、お父さんは頑張ってきます!!
Posted by 阿部浩介 at 2009年10月07日 10:05
阿部さん
僕も阿部さんの「熱熱ブログ」を毎日読まさせてもらってますよ~。
4種目もでるですか!?すげぇ~!
アキレス腱断絶とか、ぎっくり腰とか、腸ねん転とか、複雑骨折とか、肋軟骨粉砕とか、充分お気をつけ下さい!
僕も阿部さんの「熱熱ブログ」を毎日読まさせてもらってますよ~。
4種目もでるですか!?すげぇ~!
アキレス腱断絶とか、ぎっくり腰とか、腸ねん転とか、複雑骨折とか、肋軟骨粉砕とか、充分お気をつけ下さい!
Posted by 平良 卓司
at 2009年10月09日 09:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。