2010年01月28日
はっぴょうかい
昨夜自室で仕事をしてると小1の娘が部屋へやってきた。
「パパ~、目、つぶってぇ。1,2,3,・・・・10。いいよ~」
目をあけると彼女の姿はなく机の上にこんなものが。

中を開くと「はっぴょうかい」(授業参観)のご案内でした。

授業参観かぁ・・・。
そういえば授業参観って、ちょっとドキドキした覚えがありますわ。
小学生も高学年になると親に来られるのは恥ずかしかったけど、低学年の頃は
見てもらいたかったような記憶も微かにあるね。
うちの親もこんな気持ちで授業参観に行ってたのか。。。
親に感謝、娘に感謝。です。
今日の言葉:
自分よりも他人のため。
そのほうがより力がだせる。
「パパ~、目、つぶってぇ。1,2,3,・・・・10。いいよ~」
目をあけると彼女の姿はなく机の上にこんなものが。

中を開くと「はっぴょうかい」(授業参観)のご案内でした。

授業参観かぁ・・・。
そういえば授業参観って、ちょっとドキドキした覚えがありますわ。
小学生も高学年になると親に来られるのは恥ずかしかったけど、低学年の頃は
見てもらいたかったような記憶も微かにあるね。
うちの親もこんな気持ちで授業参観に行ってたのか。。。
親に感謝、娘に感謝。です。
今日の言葉:
自分よりも他人のため。
そのほうがより力がだせる。
Posted by 平良 卓司 at 08:10│Comments(0)
│家族大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。