2010年06月25日
勝てば官軍
凄いですね、ニッポン。
まさか決勝トーナメントに残るとは。
つい先日まで「頼むから辞めてくれ」なんていう横断幕まで作られてたのに、今や
名将岡田監督ですよ。
笑っちゃうくらいの手のひら返し。
組織のトップにたつのは大変です。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任。
あるセミナーで、数億の負債を抱えた会社を引き継いで見事立て直した経営者の話を
聞きました。
やる気を失った社員達のやる気を引き出すのは簡単。
新しい経営者が推し進めた経営改革で黒字を出せば彼らの目の色はいっぱつで変わり
ますよ。ぶーぶー文句言ってた社員たちがコロッと言う事聞くようになりますよ。
・・・のようなことを言ってました。それ思い出しました。
要は結果を出すってことですね。
選手はもちろん素晴らしいけど、一番凄いのはやっぱ監督でしょう。
すごいぞ、岡ちゃん!
おめでとう!岡ちゃん!
まさか決勝トーナメントに残るとは。
つい先日まで「頼むから辞めてくれ」なんていう横断幕まで作られてたのに、今や
名将岡田監督ですよ。
笑っちゃうくらいの手のひら返し。
組織のトップにたつのは大変です。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任。
あるセミナーで、数億の負債を抱えた会社を引き継いで見事立て直した経営者の話を
聞きました。
やる気を失った社員達のやる気を引き出すのは簡単。
新しい経営者が推し進めた経営改革で黒字を出せば彼らの目の色はいっぱつで変わり
ますよ。ぶーぶー文句言ってた社員たちがコロッと言う事聞くようになりますよ。
・・・のようなことを言ってました。それ思い出しました。
要は結果を出すってことですね。
選手はもちろん素晴らしいけど、一番凄いのはやっぱ監督でしょう。
すごいぞ、岡ちゃん!
おめでとう!岡ちゃん!

Posted by 平良 卓司 at 08:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。