2007年10月31日
ドバイの会(仮称)発足!?
昔から御世話になっているお客様が来社。
今はドバイに行きたくてしょうがないとのこと。
行きたくてしょうがないのだけど、旦那さんは全く興味がないらしく、一緒に行く友人も今のところ
見つからない。
1人で行ってもかまわないのだけど、やはり見知らぬ土地に1人で行くのは不安だし、ただでさえ
結構なお値段のするドバイに1人で行くとなるとお財布的にもなかなか厳しいものが・・・。
どなたか一緒に行ってくれる方がいればそれに越した事はないのだけど、「タイラさん、そんな人
いない?」というご相談。
そのような女性のお悩みを解決するために弊社の「女だけの旅シリーズ」があるのです
が、残念ながら今のところドバイの予定はございません。。。
というわけで、どうせならこの際ドバイに興味のある方を集めて飲み会やっちゃいましょう!
「ドバイの会(仮称)発足記念飲み会」
日時: 11月7日(水)19時より
場所: 天神近辺
会費: ¥3,500くらい?(ワリカン)
人数: 10名限定
当日は僕が昨年6月にドバイに行った時の写真とその他の資料をばっちり持っていきます。
飲みながら食べながら、ドバイの魅力について大いに語りましょう~!
海外旅行のプロフェッショナル、弊社の山下部長とトミヤムクンももちろん参加しますので、旅行の
プロの貴重なアドバイスも色々と聞けるかと思います。
ご興味のある方、お電話(092-739-7213)又はメール(taira@summit-fuk.com)でお知ら
せ下さい。
ご参加お待ちしております!
ドバイの海!(じゃま?)

ドバイの街!

ドバイのラクダ!

7つ星ホテルをわが手に!

今はドバイに行きたくてしょうがないとのこと。
行きたくてしょうがないのだけど、旦那さんは全く興味がないらしく、一緒に行く友人も今のところ
見つからない。
1人で行ってもかまわないのだけど、やはり見知らぬ土地に1人で行くのは不安だし、ただでさえ
結構なお値段のするドバイに1人で行くとなるとお財布的にもなかなか厳しいものが・・・。
どなたか一緒に行ってくれる方がいればそれに越した事はないのだけど、「タイラさん、そんな人
いない?」というご相談。
そのような女性のお悩みを解決するために弊社の「女だけの旅シリーズ」があるのです
が、残念ながら今のところドバイの予定はございません。。。
というわけで、どうせならこの際ドバイに興味のある方を集めて飲み会やっちゃいましょう!
「ドバイの会(仮称)発足記念飲み会」
日時: 11月7日(水)19時より
場所: 天神近辺
会費: ¥3,500くらい?(ワリカン)
人数: 10名限定
当日は僕が昨年6月にドバイに行った時の写真とその他の資料をばっちり持っていきます。
飲みながら食べながら、ドバイの魅力について大いに語りましょう~!
海外旅行のプロフェッショナル、弊社の山下部長とトミヤムクンももちろん参加しますので、旅行の
プロの貴重なアドバイスも色々と聞けるかと思います。
ご興味のある方、お電話(092-739-7213)又はメール(taira@summit-fuk.com)でお知ら
せ下さい。
ご参加お待ちしております!
ドバイの海!(じゃま?)
ドバイの街!
ドバイのラクダ!

7つ星ホテルをわが手に!

Posted by 平良 卓司 at 09:30│Comments(3)
│サミット福岡の日々
この記事へのコメント
ドバイときくと、テレビで放映されるのを見たりすると夢・希望が満ちている印象ですね。
ホテルに就職する日本女性のはなしなどが少し前テレビ放映されたりして、夢と希望が伝わってくるかんじでした。いいな!
ホテルに就職する日本女性のはなしなどが少し前テレビ放映されたりして、夢と希望が伝わってくるかんじでした。いいな!
Posted by 川口康隆 at 2007年10月31日 10:30
ドバイは世界一周で寄りましたが、
世界一バブリーかも。
海の沖に「世界」を創ってますんでね。
バスは男女別々。7割が出稼ぎ移民。アジア系、インド系多し。
宝石貴金属の町もあり・・
泊まったやどはアフリカ人御用達でした(笑)
世界一バブリーかも。
海の沖に「世界」を創ってますんでね。
バスは男女別々。7割が出稼ぎ移民。アジア系、インド系多し。
宝石貴金属の町もあり・・
泊まったやどはアフリカ人御用達でした(笑)
Posted by ベンチャー大学の栢野/かやの at 2007年10月31日 12:34
川口様
そうですね、何せ豊かな国ですから。
石油依存から経済&観光中心へと見事に展開してます。
すばらしいリーダー!
栢野様
ですね。
建設ラッシュで世界のクレーンの3分の1?4分の1?だかが今ドバイに集まってるってよく聞きますね。
それでもやはり安宿ってあるんですね。素晴らしい。
そうですね、何せ豊かな国ですから。
石油依存から経済&観光中心へと見事に展開してます。
すばらしいリーダー!
栢野様
ですね。
建設ラッシュで世界のクレーンの3分の1?4分の1?だかが今ドバイに集まってるってよく聞きますね。
それでもやはり安宿ってあるんですね。素晴らしい。
Posted by サミット福岡 たいらです at 2007年10月31日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。