2007年11月23日
できる社長はネットで売らない
本日23日、会社はお休み。
7時過ぎに家をでて車で近所のTSUTAYAへ。
こんな朝から開いている本屋というのは本当に有難い。すばらしい時間戦略。
残念ながらお目当ての本がおいてなかったので、すぐに天神のTSUTAYAへ。
あったあった!やったね!
その本、「できる社長はネットで売らない」
。
筆者の吉本俊宏さんは「あきばれネット」の社長で、弊社サミット福岡のHPは、数年前よりあきばれ
ネットさんが提供するブログdeホームページを利用させてもらってます。
その吉本さんが来週月曜と火曜に福岡でセミナーを開くので、遅ればせながら本を読んでおこうと
思った次第です。
即座に購入し、そのまま店内のスタバで午前中いっぱいかけ、本を読んでは思考、本を読んでは
思考。 きづきが山ほど。
あきばれネットさんのHPやDMで以前より吉本さんの考えはわかっているつもり(わかってるつもりと
自分が実際できてるのは全く別物・悲)でしたが、こうやって本を読むとまた改めて勉強になりました。
ホームページで物を売るときに最も重要な考え。
僕なりに理解したことを一言で言うと、
実社会で重要なことは商品の差別化
これからのWEB社会で重要なことは情報の差別化
これです。
月曜&火曜のセミナーが楽しみです!
7時過ぎに家をでて車で近所のTSUTAYAへ。
こんな朝から開いている本屋というのは本当に有難い。すばらしい時間戦略。
残念ながらお目当ての本がおいてなかったので、すぐに天神のTSUTAYAへ。
あったあった!やったね!

その本、「できる社長はネットで売らない」
筆者の吉本俊宏さんは「あきばれネット」の社長で、弊社サミット福岡のHPは、数年前よりあきばれ
ネットさんが提供するブログdeホームページを利用させてもらってます。
その吉本さんが来週月曜と火曜に福岡でセミナーを開くので、遅ればせながら本を読んでおこうと
思った次第です。
即座に購入し、そのまま店内のスタバで午前中いっぱいかけ、本を読んでは思考、本を読んでは
思考。 きづきが山ほど。

あきばれネットさんのHPやDMで以前より吉本さんの考えはわかっているつもり(わかってるつもりと
自分が実際できてるのは全く別物・悲)でしたが、こうやって本を読むとまた改めて勉強になりました。
ホームページで物を売るときに最も重要な考え。
僕なりに理解したことを一言で言うと、
実社会で重要なことは商品の差別化
これからのWEB社会で重要なことは情報の差別化
これです。
月曜&火曜のセミナーが楽しみです!
Posted by 平良 卓司 at 23:00│Comments(2)
この記事へのコメント
おー待ってます!
で、月曜満杯なので、11/27火曜の告知協力お願い!!
http://www.q-venture.com/index.html
で、月曜満杯なので、11/27火曜の告知協力お願い!!
http://www.q-venture.com/index.html
Posted by ベンチャー大学の栢野/かやの at 2007年11月24日 20:44
はい、後ほど伺いまっす!
Posted by サミット福岡 たいらです at 2007年11月27日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。