我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

2008年01月18日

早期離職対策セミナーに参加しました

福岡県若年者しごとサポートセンター主催のセミナーに行ってきました。

題して、

『若手社員の戦力化が企業力アップにつながる! 早期離職退職セミナー』

早期離職対策セミナーに参加しました

朝10時よりお昼休みを挟んで17時まで。
1日速習講座でした。

途中眠くなったらどうしようと少々懸念してたのですが、講座はロールプレイング中心で眠る暇なんて
全くありませんでした。

お陰さまで20人の参加者のほとんどとお話することができ、思いのほか楽しかったです。


ここで学んだ事

*視点を変えてみることの重要性
  今までの『観念』に凝り固まってちゃダメ

*コミュニケーションの重要性 
  上司は自分ばっかり話すのではなく、部下の話をよーく聞いてあげる
  話をさせることで自らの考えに気づき、行動に移させる

*自分の感情を伝える  特に I メッセージで

*叱る と 怒る の違い
  叱るは相手の為 怒るは自分の為
  叱り方のポイント

*質問のやり方

*いかにやる気をおこさせるか!?
  動機づける イメージを起こさせる

*リフレーミング=フレーム(枠組み)を変える

*4つのタイプ別の行動

などなど。


これだけのことが1日でマスターできるなんて到底無理だけど、「なるほどねぇ~」と思うことが
山ほどありました。

こういうことを学ぶことが「コーチィングを学ぶ」ということになるのでしょうか。


 企業活動で最も大切なことは儲けることよりも人を育てる事。


コーチィングには興味津々。
早い段階で真剣に勉強しようと思います。

同じカテゴリー(サミット福岡の日々)の記事画像
サミット福岡 会社案内!
薬院へ事務所移転しました!
ホームページを新しくしました!
かち歩き大会
三社参り
今年も宜しくお願いいたします!
同じカテゴリー(サミット福岡の日々)の記事
 サミット福岡 会社案内! (2016-02-10 09:00)
 薬院へ事務所移転しました! (2016-02-09 09:00)
 ホームページを新しくしました! (2015-07-20 11:03)
 かかりつけの旅行会社 (2014-01-23 21:16)
 北九州⇔ソウル チェジュ航空 2万円也! (2012-03-07 11:14)
 かち歩き大会 (2012-02-29 13:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。