2008年07月03日
今夏のささやかな目標(その1)
日曜。
娘と久しぶりに近所の市民プールへ(もちろん自転車で)。
去年来たときは全く泳げなかった娘がビート板を持ってバタバタやってました。
プールつきの幼稚園での修練のたまものでしょう。すばらしいですね。
この時点で既に嫁を追い抜いたかも
僕も久しぶりに泳いだけど、水泳はいいですね。特にこれからの季節は。
しばらくジョギングの代わりに水泳にしようかと思います。
で、思いついたのが今年の夏の目標。
アクシオンの県営プールで泳ぐこと。
50メートルプール!水深2メートル!足とどかない!
怖ぇ~~~~!
一旦泳ぎ始めたら意地でも50メートル泳がんといかんのです。
いい大人がプールで溺れて監視員さんのお手を煩わすのは申し訳ないのです。
こう見えて幼少の頃からスポーツ万能だっけど水泳だけは唯一苦手でした。
泳げる(息継ぎがうまくできる)ようになったのはここ数年のこと。。。
そんな僕にとって50メートル(足とどかず)はかなりのチャレンジ。
頑張ります!

娘と久しぶりに近所の市民プールへ(もちろん自転車で)。
去年来たときは全く泳げなかった娘がビート板を持ってバタバタやってました。
プールつきの幼稚園での修練のたまものでしょう。すばらしいですね。
この時点で既に嫁を追い抜いたかも

僕も久しぶりに泳いだけど、水泳はいいですね。特にこれからの季節は。
しばらくジョギングの代わりに水泳にしようかと思います。
で、思いついたのが今年の夏の目標。
アクシオンの県営プールで泳ぐこと。
50メートルプール!水深2メートル!足とどかない!
怖ぇ~~~~!

一旦泳ぎ始めたら意地でも50メートル泳がんといかんのです。
いい大人がプールで溺れて監視員さんのお手を煩わすのは申し訳ないのです。
こう見えて幼少の頃からスポーツ万能だっけど水泳だけは唯一苦手でした。
泳げる(息継ぎがうまくできる)ようになったのはここ数年のこと。。。
そんな僕にとって50メートル(足とどかず)はかなりのチャレンジ。
頑張ります!
