2008年07月07日
夕涼み会
急に本格的な夏がやってきましたね。
土曜は娘の幼稚園で夕涼み会。
全員浴衣や甚平をきてちょっとおめかし。
日曜。
娘が公園で遊びたいというので公園へ。
炎天下で倒れるかと思いました。しかし、子供は元気やね。ほんっとエネルギーの塊。
その後一人でプールへ。
そんなに頑張ったつもりはないのですが、結構ヘロヘロに。
そんなこんなで家族と過ごしながら、土曜の夜から日曜にかけて「社長の時間の使い方」
「小さな会社大繁栄のノウハウ」の2冊を読みました。
どちらも本屋で立ち読みで終わらせるつもりだったけど、ついつい引き込まれてしまった。
もっともっと時間の使い方を学ばねば。
もっともっと社長として魅力のある人間にならねば。
気になった(気に入った)フレーズ。
*あなたの目指す目的地を決め、方向性をイメージし、次の手段を選び、行動へと落とし込んでいけば
必ず売上げは伸びる。
*小さな会社が社員に仕事をおもしろくやってもらうには、「社長や会社と仕事以外のつながりを持って
もらう」ことが大事。
*仕事の基本は3つ。 1聞くこと、2書くこと、3話すこと。
*人格者が経営をすると、やはりその組織はすごく柔らかくて優しくてあったかい。
心に体に頭に、なかなか充実した週末でした。
さぁ今週も気分一新、やるど!
土曜は娘の幼稚園で夕涼み会。
全員浴衣や甚平をきてちょっとおめかし。
日曜。
娘が公園で遊びたいというので公園へ。
炎天下で倒れるかと思いました。しかし、子供は元気やね。ほんっとエネルギーの塊。
その後一人でプールへ。
そんなに頑張ったつもりはないのですが、結構ヘロヘロに。

そんなこんなで家族と過ごしながら、土曜の夜から日曜にかけて「社長の時間の使い方」
「小さな会社大繁栄のノウハウ」の2冊を読みました。
どちらも本屋で立ち読みで終わらせるつもりだったけど、ついつい引き込まれてしまった。
もっともっと時間の使い方を学ばねば。
もっともっと社長として魅力のある人間にならねば。
気になった(気に入った)フレーズ。
*あなたの目指す目的地を決め、方向性をイメージし、次の手段を選び、行動へと落とし込んでいけば
必ず売上げは伸びる。
*小さな会社が社員に仕事をおもしろくやってもらうには、「社長や会社と仕事以外のつながりを持って
もらう」ことが大事。
*仕事の基本は3つ。 1聞くこと、2書くこと、3話すこと。
*人格者が経営をすると、やはりその組織はすごく柔らかくて優しくてあったかい。
心に体に頭に、なかなか充実した週末でした。
さぁ今週も気分一新、やるど!

Posted by 平良 卓司 at 22:09│Comments(0)
│学び大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。