2009年01月07日
良い言葉で満たそう
テレビを見るとあいもかわらず、不況だ、派遣社員がどうだこうだと朝からマイナスばかり
言ってますな。
テレビなんて全く見ない方がいいかもですね。マジで。
言葉は重要。
どんなことを考え、どんな言葉を発するか。
それがイコールその人物。
年末の掃除をしてるときに2006年の我が手帳を発見。
気に入った良い言葉を色々と書いてます。
「頭の良い人とは よいことを考える人」
「結果が保障されていることに対して夢や希望が湧くのでない。
何の保障もないことに向けて果敢に挑戦するからこそ、夢や希望が
与えられる」
本質は色褪せない。
3年前の自分の手帳に元気を貰いました!
オリジナルは誰の言葉かわからないのですが、ありがとうございます!
そんなわけで、今日も突っ走りましょう!
人生は今日が始まり。
2009年1月7日
言ってますな。
テレビなんて全く見ない方がいいかもですね。マジで。
言葉は重要。
どんなことを考え、どんな言葉を発するか。
それがイコールその人物。
年末の掃除をしてるときに2006年の我が手帳を発見。
気に入った良い言葉を色々と書いてます。
「頭の良い人とは よいことを考える人」
「結果が保障されていることに対して夢や希望が湧くのでない。
何の保障もないことに向けて果敢に挑戦するからこそ、夢や希望が
与えられる」
本質は色褪せない。
3年前の自分の手帳に元気を貰いました!
オリジナルは誰の言葉かわからないのですが、ありがとうございます!

そんなわけで、今日も突っ走りましょう!
人生は今日が始まり。
2009年1月7日
Posted by 平良 卓司 at 08:59│Comments(2)
│学び大好き!
この記事へのコメント
ありがとうございます。読んで、本当によかった。
お礼にというか・・・、私の最近思いにとめている言葉は、どちらもアフリカの諺らしいのですが、
『火を起こしたければ、そっと吹け』
『大事なものこそ分け合って』
です。
ありがとうございました。
お礼にというか・・・、私の最近思いにとめている言葉は、どちらもアフリカの諺らしいのですが、
『火を起こしたければ、そっと吹け』
『大事なものこそ分け合って』
です。
ありがとうございました。
Posted by e-tele. at 2013年04月27日 06:22
e-tele様
コメントありがとうございます!
良いですね~。
僕は最近「マイナス言葉をいわない」「人の悪口を言わない」「陰で人を褒める」ということを心がけてます。
プラスの言葉、綺麗な言葉で満たしたいですね。
ありがとうございます!<(_ _)>
コメントありがとうございます!
良いですね~。
僕は最近「マイナス言葉をいわない」「人の悪口を言わない」「陰で人を褒める」ということを心がけてます。
プラスの言葉、綺麗な言葉で満たしたいですね。
ありがとうございます!<(_ _)>
Posted by 平良 卓司
at 2013年04月28日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。