2009年01月12日
大人になるということ
今日は成人式。
大人になるというのはどういうことか。
色々な意見があると思いますが僕が昔から考えてるのは、大人とは「自分を客観視
できる人」。
学生の頃というのは自分と価値観が会う仲間同士でつるむので、またそれでやって
いけるので、自然と自分の考えや価値観が世の中の全てだと思いがち。
ところが社会にでると自分と価値観の違う人達と否応なく付き合うようになる。
会社の上司、同僚、お客様、取引先、などなど。
「こいつ信じらんない!普通こんなことせんやろ!」
「こんなこと考える人がいるんだ!」
で、自分がどういう人間かがだんだんと分かってくるようになる。
「俺ってどうも他の人と比べて〇〇やな・・・」
「〇〇でいうと俺はあいつより勝ってるけど、こいつにはかなわん。
その代わり〇〇では俺の方が勝ってる」
「自分では考えたことなかったけど、これやられると嬉しいもんやな。
今度俺も真似してやってみよ~」
そうやってうまく他の人と付き合っていけるのが大人だと思ってます。
ただ年齢を重ねれば皆大人になるってわけでもなく、どうもいたずらに年を重ねただ
けのような人、相手のことを考える想像力が欠如してるような人ってよくいますね。
自分の価値観が絶対だと信じてそれを相手に押し付ける。
自分と違う考えの人の存在を認めない。
自分はいつも正しい。自分の思い通りにならない今の現状は全て周りのせいだ。
とは言え、自分のことを完璧に理解するのはなかなか困難。
己を知り、相手を知り、仲間を知れば百戦危うからずや。
そうなんですよ。
頭では分かっていてもこれが非常に難しいのですよ。
気が付けば成人式を迎えて早20数年。
果たして俺は大人になってるのか?
灰になるまで勉強です。
人生は今日が始まり。
2009年1月12日 外は小雪
大人になるというのはどういうことか。
色々な意見があると思いますが僕が昔から考えてるのは、大人とは「自分を客観視
できる人」。
学生の頃というのは自分と価値観が会う仲間同士でつるむので、またそれでやって
いけるので、自然と自分の考えや価値観が世の中の全てだと思いがち。
ところが社会にでると自分と価値観の違う人達と否応なく付き合うようになる。
会社の上司、同僚、お客様、取引先、などなど。
「こいつ信じらんない!普通こんなことせんやろ!」
「こんなこと考える人がいるんだ!」
で、自分がどういう人間かがだんだんと分かってくるようになる。
「俺ってどうも他の人と比べて〇〇やな・・・」
「〇〇でいうと俺はあいつより勝ってるけど、こいつにはかなわん。
その代わり〇〇では俺の方が勝ってる」
「自分では考えたことなかったけど、これやられると嬉しいもんやな。
今度俺も真似してやってみよ~」
そうやってうまく他の人と付き合っていけるのが大人だと思ってます。
ただ年齢を重ねれば皆大人になるってわけでもなく、どうもいたずらに年を重ねただ
けのような人、相手のことを考える想像力が欠如してるような人ってよくいますね。
自分の価値観が絶対だと信じてそれを相手に押し付ける。
自分と違う考えの人の存在を認めない。
自分はいつも正しい。自分の思い通りにならない今の現状は全て周りのせいだ。
とは言え、自分のことを完璧に理解するのはなかなか困難。
己を知り、相手を知り、仲間を知れば百戦危うからずや。
そうなんですよ。
頭では分かっていてもこれが非常に難しいのですよ。
気が付けば成人式を迎えて早20数年。
果たして俺は大人になってるのか?
灰になるまで勉強です。
人生は今日が始まり。
2009年1月12日 外は小雪
Posted by 平良 卓司 at 12:38│Comments(2)
│学び大好き!
この記事へのコメント
初カキコです。
いつもブログ楽しく拝見しています。
平良さんのファンです。←経営者としての考え方とかetc。
平良さんのブログを読むと前向きな気持ちになれます。
今日、コメントさせていただいたのは、
>大人とは「自分を客観視できる人」。
そのとおり、全く同感。って思ったからです。
今年3回目の年女の私ですが、大人な毎日をガンバロウと思います。
では。
いつもブログ楽しく拝見しています。
平良さんのファンです。←経営者としての考え方とかetc。
平良さんのブログを読むと前向きな気持ちになれます。
今日、コメントさせていただいたのは、
>大人とは「自分を客観視できる人」。
そのとおり、全く同感。って思ったからです。
今年3回目の年女の私ですが、大人な毎日をガンバロウと思います。
では。
Posted by castulus18 at 2009年01月12日 20:50
castulus18様
コメントありがとうございます!
ここだけの話(^^; 今年の僕の大目標のひとつに「ブログを毎日更新する!」があります。
このような暖かいお言葉をいただけるとめっちゃ励みになります!
私、実は今年が4回目の年男なのです。我ながらびっくり。
でも心は20代なので、僕も大人になれるような毎日を頑張ります!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
ここだけの話(^^; 今年の僕の大目標のひとつに「ブログを毎日更新する!」があります。
このような暖かいお言葉をいただけるとめっちゃ励みになります!
私、実は今年が4回目の年男なのです。我ながらびっくり。
でも心は20代なので、僕も大人になれるような毎日を頑張ります!
ありがとうございます!
Posted by 平良 卓司
at 2009年01月13日 10:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。