2009年04月06日
人は人によってでしか磨かれない
金曜はお知り合いの日本語学校開校記念パーティに御呼ばれしました。
WAHAHA Studio Japan
会場の学校にはざくっと見て50人以上の外国人日本人が集まり、ワイワイ盛り
上がりました。
パーティからはこの学校の非常にアットホームな雰囲気が伝わり、良い学校なの
だろうなと思いました。
この日もまた刺激ある出会いがありましたね。
*長年勤めた大会社を早期退職してバンコクで日本語を教えている方。
*沖縄の地で「ニューツーリズム」を展開している旅行会社。
(ニューツーリズムとは=従来の物見遊山的な観光旅行に対して、テーマ性が強く、
人や自然とのふれあいなど体験的要素を取り入れた新しいタイプの旅行と旅行シス
テム全般)
この旅行会社の存在は以前から知ってましたが、こんなことをやってるとは全く知
らなかった。
新しい商品や仕入先を常に模索してる僕としては、かなり有意義な出会いでした!
*40年以上経営をしている齢70歳の現役社長。
この方とのお話はめっちゃ面白かった!
やはり実際にやってきた方の言うことは重みが違います。
経営者とサラリーマンの違い。
これと決めたことに一途に真剣に取り組めば世間が応援してくれる。
健康の重要性。
などなど。
そのお話はひとつひとつうなずけることばかりで、何度も何度も熱い握手を交わ
させていただきました。
そして最後におっしゃたこと。
「成功に一番大事なのは家庭だよ。家庭を大事にすること。経営者は特に。
家庭を大事にして家族の協力を得ること、これは成功への方程式。
方程式だから例外はないんですよ!」
あのくらいの年齢の方って仕事仕事で「家は嫁が守ってなんぼじゃ」という仕事
第一の方がほとんどだと勝手に思い込んでました。
最後にまたまた硬い握手!
ふと気がつけば、パーティはもう夜の10時すぎ。
嫁に遅くなることを言ってなかった僕は、
「すみません、愛する妻が待ってますんでお先に失礼します!
」
と皆さんに別れを告げ、宴たけなわのパーティを爽やかにおいとましたのでした。
会社経営も学校運営も一人の力では到底無理。
良い仲間、良い協力者に囲まれてこそ初めてうまくいくものだろうなと再確認しました。
人は人によってでしか磨かれない。
出会いに感謝!
ありがとうございます!
人生は今日が始まり。
2009年4月6日
今週も楽しい出会いが待ってるようです!
楽しみです!
WAHAHA Studio Japan
会場の学校にはざくっと見て50人以上の外国人日本人が集まり、ワイワイ盛り
上がりました。
パーティからはこの学校の非常にアットホームな雰囲気が伝わり、良い学校なの
だろうなと思いました。
この日もまた刺激ある出会いがありましたね。
*長年勤めた大会社を早期退職してバンコクで日本語を教えている方。
*沖縄の地で「ニューツーリズム」を展開している旅行会社。
(ニューツーリズムとは=従来の物見遊山的な観光旅行に対して、テーマ性が強く、
人や自然とのふれあいなど体験的要素を取り入れた新しいタイプの旅行と旅行シス
テム全般)
この旅行会社の存在は以前から知ってましたが、こんなことをやってるとは全く知
らなかった。
新しい商品や仕入先を常に模索してる僕としては、かなり有意義な出会いでした!
*40年以上経営をしている齢70歳の現役社長。
この方とのお話はめっちゃ面白かった!
やはり実際にやってきた方の言うことは重みが違います。
経営者とサラリーマンの違い。
これと決めたことに一途に真剣に取り組めば世間が応援してくれる。
健康の重要性。
などなど。
そのお話はひとつひとつうなずけることばかりで、何度も何度も熱い握手を交わ
させていただきました。
そして最後におっしゃたこと。
「成功に一番大事なのは家庭だよ。家庭を大事にすること。経営者は特に。
家庭を大事にして家族の協力を得ること、これは成功への方程式。
方程式だから例外はないんですよ!」
あのくらいの年齢の方って仕事仕事で「家は嫁が守ってなんぼじゃ」という仕事
第一の方がほとんどだと勝手に思い込んでました。
最後にまたまた硬い握手!

ふと気がつけば、パーティはもう夜の10時すぎ。
嫁に遅くなることを言ってなかった僕は、
「すみません、愛する妻が待ってますんでお先に失礼します!

と皆さんに別れを告げ、宴たけなわのパーティを爽やかにおいとましたのでした。
会社経営も学校運営も一人の力では到底無理。
良い仲間、良い協力者に囲まれてこそ初めてうまくいくものだろうなと再確認しました。
人は人によってでしか磨かれない。
出会いに感謝!
ありがとうございます!
人生は今日が始まり。
2009年4月6日
今週も楽しい出会いが待ってるようです!
楽しみです!

Posted by 平良 卓司 at 11:15│Comments(0)
│学び大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。