2009年04月11日
4月25日(土)旅を語る会 『世界の温泉秘湯を語ろう!』
旅が好きな人。
旅のベテラン達はそれぞれが自分の旅のスタイルを持っています。
自分だけのオリジナルな旅。
自分だけのこだわりの旅。
そんな旅の名人をゲストに迎えて、月に一度、そのこだわり具合を
語ってもらおうという「サミット旅を語る会」。
4月です。
春を迎える4月にふさわしいお題。
「世界の温泉秘湯を語ろう!」
今月の旅人はその名も秘湯さん(ハンドル名)。
秘湯さんとはこんな方です。
ハンドル名:秘湯 (本名:林田仁夫)
温泉歴:日本 全県制覇 その数1,000箇所以上!
海外 タイ/韓国/台湾/シンガポール/ドイツ/チェコ/
ハンガリー/カナダ その数100箇所以上!
日本はもとより、海外でもレンタカーやレンタバイクを借り、著名な温泉から
地元の人しか知らないような秘湯まで。
文字通り世界の温泉をマタに掛け(笑)旅を続ける温泉名人!
今月は秘湯さんのお話を聞いた後温泉に入り(!)、そのあとおチャケを飲んで
交流を深めるという企画で行きましょう!
日付: 4月25日(土)
スケジュール:
14:00~16:00 秘湯さんの「世界秘湯巡り」話&質疑応答
場所: ソリッドパートナーズ株式会社 会議室
福岡市博多区中呉服町5番8号
第一観光ビル3階
会費:500円
16:00~移動
16:30~17:30 お風呂
場所:波葉の湯
福岡市博多区築港本町13番1号
17:30~19:00 お食事
波葉の湯 四季旬鮮「湊門」 にて
コース料理&飲み放題
会費:4千円(入泉料込み)
波葉の湯はベイサイドプレイスに昨年11月にオープンした源泉掛け流しの
天然温泉です。
豊富な湯量の天然温泉露天風呂と、博多初の本格的チムヂルバン「薬石
健美香房」が自慢(チムジルバンは別料金)。
僕もオープンした当初から気になって気になって仕方のなかったスポットで
あります。 「波葉の湯」初体験を楽しみにしてます!
お話会のみ、温泉のみ、食事のみ、の参加ももちろん可能!
ご都合の良い時間に合流して盛り上がりましょう!
ご参加希望の方はこのブログのメッセージ、メール(taira@summit-fuk.com)、
電話(平良携帯:090-2851-0085) までお知らせ下さい!

旅のベテラン達はそれぞれが自分の旅のスタイルを持っています。
自分だけのオリジナルな旅。
自分だけのこだわりの旅。
そんな旅の名人をゲストに迎えて、月に一度、そのこだわり具合を
語ってもらおうという「サミット旅を語る会」。
4月です。
春を迎える4月にふさわしいお題。
「世界の温泉秘湯を語ろう!」
今月の旅人はその名も秘湯さん(ハンドル名)。
秘湯さんとはこんな方です。
ハンドル名:秘湯 (本名:林田仁夫)
温泉歴:日本 全県制覇 その数1,000箇所以上!
海外 タイ/韓国/台湾/シンガポール/ドイツ/チェコ/
ハンガリー/カナダ その数100箇所以上!
日本はもとより、海外でもレンタカーやレンタバイクを借り、著名な温泉から
地元の人しか知らないような秘湯まで。
文字通り世界の温泉をマタに掛け(笑)旅を続ける温泉名人!
今月は秘湯さんのお話を聞いた後温泉に入り(!)、そのあとおチャケを飲んで
交流を深めるという企画で行きましょう!
日付: 4月25日(土)
スケジュール:
14:00~16:00 秘湯さんの「世界秘湯巡り」話&質疑応答
場所: ソリッドパートナーズ株式会社 会議室
福岡市博多区中呉服町5番8号
第一観光ビル3階
会費:500円
16:00~移動
16:30~17:30 お風呂
場所:波葉の湯
福岡市博多区築港本町13番1号
17:30~19:00 お食事
波葉の湯 四季旬鮮「湊門」 にて
コース料理&飲み放題
会費:4千円(入泉料込み)
波葉の湯はベイサイドプレイスに昨年11月にオープンした源泉掛け流しの
天然温泉です。
豊富な湯量の天然温泉露天風呂と、博多初の本格的チムヂルバン「薬石
健美香房」が自慢(チムジルバンは別料金)。
僕もオープンした当初から気になって気になって仕方のなかったスポットで
あります。 「波葉の湯」初体験を楽しみにしてます!
お話会のみ、温泉のみ、食事のみ、の参加ももちろん可能!
ご都合の良い時間に合流して盛り上がりましょう!
ご参加希望の方はこのブログのメッセージ、メール(taira@summit-fuk.com)、
電話(平良携帯:090-2851-0085) までお知らせ下さい!

サミット旅の講座 10月は17日(土)!
8月29日(土)はアフリカへ行こう!
サミット旅の講座 次回は8月29日(土)
7/25サミット旅の講座ご報告
サミット旅の講座 次回は7月25日(土)
6/27サミット旅の講座 ご報告
8月29日(土)はアフリカへ行こう!
サミット旅の講座 次回は8月29日(土)
7/25サミット旅の講座ご報告
サミット旅の講座 次回は7月25日(土)
6/27サミット旅の講座 ご報告
Posted by 平良 卓司 at 16:19│Comments(0)
│サミット旅の講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。