2009年04月24日
メディア戦略セミナー出席
木曜は「メディア戦略セミナー」に参加してきました。
会場はアクロス円形ホール。
140名くらいの参加者で超満員。凄い。
これからは「広告」から「広報」の時代へ。
広報なんてのはそれなりの会社のやることだと思いがちですが、宣伝にお金を
かけられない小さい会社こそ必要。
いかに「お金をかけずに」テレビなどのメディアにとりあげられるかを具体的に
教えていただきました。
非常に分かりやすいセミナーでした。
実践したいです。
セミナー後の懇親会は辛辛天神店。
こちらのお店の社長さんが主催の一人の方の古い友人とのことで、セミナーにも
参加してたようです。
懇親会でいちお客(?)として参加してる筈だったこの社長さんですが、座ってた
のはほんの僅か。
バイトが少なかったのか、乾杯から5分くらいで社長自ら飲み物のオーダーを聞い
たりビール運んだり、食べ物持ってきたりバリバリ働いてる姿にちょっと感動。
今朝その話をすると弊社のS君がこの社長の知り合いで結婚式にも参列したとか!
世間は狭いね。
懇親会では10名以上の方と名刺を交換してお話をしました。
さすがにこういうセミナーに興味があり、かつ懇親会まで参加する意欲的な人達
なので名刺もかなり凝ってました。
書いてあるのは名前と会社名だけで「ところでおたく何やってんの?」なんていう
へなへな名刺はひとつもなかったですね。
そういった意味でも非常に有意義なセミナーでした。
やっぱ「人は人によって磨かれる」。
ありがとうございます!
PS
講師の廣橋さんとは最後にちょこっとしかお話できませんでしたが、びっくりの綺麗
な方でした。。。
会場はアクロス円形ホール。
140名くらいの参加者で超満員。凄い。
これからは「広告」から「広報」の時代へ。
広報なんてのはそれなりの会社のやることだと思いがちですが、宣伝にお金を
かけられない小さい会社こそ必要。
いかに「お金をかけずに」テレビなどのメディアにとりあげられるかを具体的に
教えていただきました。
非常に分かりやすいセミナーでした。
実践したいです。

セミナー後の懇親会は辛辛天神店。
こちらのお店の社長さんが主催の一人の方の古い友人とのことで、セミナーにも
参加してたようです。
懇親会でいちお客(?)として参加してる筈だったこの社長さんですが、座ってた
のはほんの僅か。
バイトが少なかったのか、乾杯から5分くらいで社長自ら飲み物のオーダーを聞い
たりビール運んだり、食べ物持ってきたりバリバリ働いてる姿にちょっと感動。
今朝その話をすると弊社のS君がこの社長の知り合いで結婚式にも参列したとか!
世間は狭いね。
懇親会では10名以上の方と名刺を交換してお話をしました。
さすがにこういうセミナーに興味があり、かつ懇親会まで参加する意欲的な人達
なので名刺もかなり凝ってました。
書いてあるのは名前と会社名だけで「ところでおたく何やってんの?」なんていう
へなへな名刺はひとつもなかったですね。
そういった意味でも非常に有意義なセミナーでした。
やっぱ「人は人によって磨かれる」。
ありがとうございます!
PS
講師の廣橋さんとは最後にちょこっとしかお話できませんでしたが、びっくりの綺麗
な方でした。。。
Posted by 平良 卓司 at 23:00│Comments(0)
│学び大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。