2007年02月28日
旅なれと旅ずれ
先日行った佐世保カキツアーのバスガイドさんが良いことを言ってました。
旅なれたお客様と旅ずれしたお客様の違い。
旅なれたお客様。
例えば雨が降った時、
「あぁいい感じに湿って良い旅になったね~」。
口に合わない料理がでた時、
「これは変わった味だわ。でもここでしか食べられん料理やけんね。有難い有難い」
一方、旅ずれしたお客様。
「ここの景色はたいしたことなか。○○の方が綺麗やった」
「この料理いまひとつバイ。○○で食べたやつは美味しかった」
「このガイドたいしたことなかね。前のガイドの方が上手かった
」
損か得かでいえば、同じお金を払って旅行をするならどっちが得かは言うまでもない。
旅なれた方はどんな土地に行ってもワクワクどきどき新鮮な気持ちで旅を満喫できる。
これは旅行に限らず生き方全般に言えることですね。
ワクワクどきどきしなくなった時が年寄りになった時。
それは実年齢には関係ないこと。
(若いのに年寄りみたいなことしか言わないヤツっていますよね)
朝無事に目覚め、生きてるだけでめっけもの。
全てのことに感謝感謝。
今日もワクワクドキドキ生きましょう~!
旅なれたお客様と旅ずれしたお客様の違い。
旅なれたお客様。
例えば雨が降った時、
「あぁいい感じに湿って良い旅になったね~」。
口に合わない料理がでた時、
「これは変わった味だわ。でもここでしか食べられん料理やけんね。有難い有難い」
一方、旅ずれしたお客様。
「ここの景色はたいしたことなか。○○の方が綺麗やった」
「この料理いまひとつバイ。○○で食べたやつは美味しかった」
「このガイドたいしたことなかね。前のガイドの方が上手かった

損か得かでいえば、同じお金を払って旅行をするならどっちが得かは言うまでもない。
旅なれた方はどんな土地に行ってもワクワクどきどき新鮮な気持ちで旅を満喫できる。
これは旅行に限らず生き方全般に言えることですね。
ワクワクどきどきしなくなった時が年寄りになった時。
それは実年齢には関係ないこと。
(若いのに年寄りみたいなことしか言わないヤツっていますよね)
朝無事に目覚め、生きてるだけでめっけもの。
全てのことに感謝感謝。
今日もワクワクドキドキ生きましょう~!
Posted by 平良 卓司 at 12:24│Comments(3)
│学び大好き!
この記事へのコメント
タイラさんの定義で言えば、うちの両親は「旅ずれ」組ですね。行ったツアーがどんなに大したことなかったか、延々とうとうと語り続けます。それくらいなら自分たちでオリジナル・ツアーをすればいい・・・と思うのはパック・ツアーで旅行しない私だからかな?
Posted by サチ at 2007年03月02日 09:22
う~ん、サチさんのご両親という手前、なんともコメントのしようがございません・・・(^^;
サチさんを隊長にしてご家族で1年間世界一周とかどうっすか!?
サチさんを隊長にしてご家族で1年間世界一周とかどうっすか!?
Posted by たいらです! at 2007年03月02日 13:51
1ヶ月世界一周なら、考えないでもありません・・・。親の顔見ながら1年はちょっと長い。
Posted by サチ at 2007年03月02日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。