我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

2009年07月16日

学びの日

昨日は午前にブログでホームページ吉本さん のセミナー。
夕方から同友会ですこやか工房光本さんの発表。

をそれぞれ聞いてきました。

吉本さんのセミナーでは成功しているHPの事例。
以前ほどはHPからの反応がなくなってるというのを、どこかで景気のせいとかに
していた自分を反省。
状況が悪いのではなく、状況の変化に対応しきれてないということでしょう。
新たな気付きとやる気をゲット!

光本さんの発表では、通信販売でいかにして顧客の心を掴むかという話を中心に、
あわせて光本さんが会社にかける熱い思いを聞きました。
繰損6,000万からいかにして復活したか!
夢を持ち続けて諦めずに行動すれば夢は適う。


僕の場合、まだまだ毎日が試行錯誤。
まぁでもそれも必要な道でしょう。

夢x戦略x感謝(by栢野さん)で今日も生きる!


人生は今日が始まり。
2009年7月16日

小1の娘が夏休みに幼稚園で同窓会があるということでそれを
大変楽しみにしてます。(^▽^;)


同じカテゴリー(学び大好き!)の記事画像
サル山の掟
朝食を抜いたら
食べない健康法
最高のセミナーへのお誘い!
生涯現役
今年もツイテル!
同じカテゴリー(学び大好き!)の記事
 サル山の掟 (2015-12-27 09:18)
 朝食を抜いたら (2014-07-20 09:28)
 食べない健康法 (2014-07-12 09:09)
 最高のセミナーへのお誘い! (2014-07-04 17:35)
 生涯現役 (2014-06-16 09:59)
 世界の果ての通学路 (2014-04-15 21:08)

Posted by 平良 卓司 at 10:09│Comments(2)学び大好き!
この記事へのコメント
ホームページですか…よかよかの方はみなさん勉強熱心ですよね!!
Posted by おちゃ at 2009年07月16日 16:04
おちゃさん

ほんっとそう思います。
たまにオフ会に行くと皆さんやる気のある方ばっかりですね。
元気をもらえます!
Posted by 平良 卓司平良 卓司 at 2009年07月16日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。