我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

2007年05月09日

野菜のプレゼント!

昨日は2008年度新卒採用2回目の会社説明会でした。
参加者は約50名。

説明会後のアンケートではほぼ全員が1次選考に進みたいとの有難いお言葉をもらいました。
ありがとうございます!

僕らの目指す「理想の会社像」。

学生さんたちに好意的に受け取ってもらえたようです。
これが単なる理想に終わらないよう、地に足をつけてしっかりと頑張ります!

会社が活きるも沈没するも、99,99%社長にかかってますからね。
まぁ見とって下さいや。



会社から帰ると素晴らしい荷物が届いてました。

ファーマーズ・スタジオのtatamimiさん から、
なんと野菜のプレゼントが!!!

野菜のプレゼント!

この泥のついた玉ねぎ&ラディッシュ&パセリのなんと上手そうなことよ!
ありがとうございます!!!

良い季節になりましたね。

嫁&友人一家と相談して日程を決めて伺わせていただきます!


tatamimiさんのギブ&ギブのこの素晴らしい姿勢に感動しました。
大いに学ばせていただきました。

ありがとうございます!

同じカテゴリー(学び大好き!)の記事画像
サル山の掟
朝食を抜いたら
食べない健康法
最高のセミナーへのお誘い!
生涯現役
今年もツイテル!
同じカテゴリー(学び大好き!)の記事
 サル山の掟 (2015-12-27 09:18)
 朝食を抜いたら (2014-07-20 09:28)
 食べない健康法 (2014-07-12 09:09)
 最高のセミナーへのお誘い! (2014-07-04 17:35)
 生涯現役 (2014-06-16 09:59)
 世界の果ての通学路 (2014-04-15 21:08)

Posted by 平良 卓司 at 12:38│Comments(10)学び大好き!
この記事へのコメント
野菜、おいしそうですね☆☆☆
それにしても、たいらさんとたたみみさんが
お知り合いだったとは・・・!
Posted by ラボラボlab+lab at 2007年05月09日 16:14
ご紹介ありがとうございます。
このように喜んでいただいて滅茶苦茶嬉しいです。
「無料体験のプレゼント」が
私のほうがきちんとご連絡していなかったから、
とても気になっていたんです。
農地を管理してくださってる方、
種まきをしてくださった方、
手伝ってくださった方の「愛情」いっぱいの野菜です。
ゆっくりお越し下さい。
ご希望に添えるように!!頑張ります!!(^Д^)ノ
Posted by たたみみ at 2007年05月09日 19:01
ラボラボlab+lab様

そうなんっすよ、実は僕とたたみみさんはお知り合いだったのです。
なぜお知り合いかですって?

それは、ひ・み・つ。


・・・なわけなく、このよかよかさんのオフ会でお会いしたのです。
よかよかさんに感謝!
Posted by たいらです! at 2007年05月09日 21:22
たたみみ様

はい、日程が決まり次第お知らせしますね!
楽しみにしております!!!
Posted by たいらです! at 2007年05月09日 21:23
たいら社長
お久しぶりです。
採用活動も順調のようですね。
またちょくちょくお邪魔させていただきます!!
Posted by じんじぶちょー at 2007年05月09日 23:34
じんじぶちょー様

お!?復活ですか!?
また美味しいお店教えて下さい(^o^)
じんじぶちょーさんのブログ、チェックしてます!
Posted by たいらです! at 2007年05月10日 14:15
先日、御社の会社説明会に参加した江口ひさのと申します。
先日は貴重なお話ありがとうございました。
参加して一番に思った事は今まで参加した大手の旅行会社の説明会
とは全く違うということです。
平良社長をはじめ、山下さん、富山さんの考えにとても新鮮なものを感じ御社に対する興味が増しました。
来週の一次面接でしっかり自分の思いや情熱を伝えられたらと思っています。よろしくお願いします。

福岡大学 江口ひさの
Posted by 江口ひさの at 2007年05月12日 18:41
江口さま

コメントありがとうございます!
弊社に興味を持っていただき大変嬉しく思います!
僕らも面接でお会いするのを楽しみにしております。

前回の選考でも強く思ったのですが、これだけたくさんの企業、これだけたくさんの
学生さんがいる中でお話できたのも何かの縁。
一期一会を大事にしたいですね。
どうぞよろしくお願いいたします!

よろしければ23日の世界一周報告会、来られませんか?
Posted by たいらです! at 2007年05月13日 09:10
コメントありがとうございます。
世界一周報告会ぜひ参加したいのですが、当日の予定がまだはっきりしていないので予定が決まり次第、連絡いたします。
こういった機会はなかなかないので参加できるよう調節したいと思います。

福岡大学 江口ひさの
Posted by 江口ひさの at 2007年05月15日 21:29
江口さま

はい、無理されずお越し下さい。

> こういった機会はなかなかないので参加できるよう調節したいと思います。

ですね。
貴重な話が聞けると思います。
僕らも楽しんでいただけるよう、頑張ります!
Posted by たいらです! at 2007年05月16日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。