2010年03月28日
Googleアナリティクス
昨日はネットショップ勉強会に参加。
Googleアナリティクスなるものを習いました。
知ってる人にとっては「何をいまさら」な感はあるでしょうが、凄いですね。これ。
解析プログラムは過去に有料のNI○JAを使ってたことはありますが、こちらは無料。
しかも設置が簡単なうえに高機能。
(高機能かどうかは今から実際使って実感してみます)
さっそく今朝、ちょちょいのちょいでうちのHPに設置してみました。
これから楽しみです。
ネットショップ勉強会は1部のGoogleアナリティクスの後、2部の「サイト切り」へ。
希望者の方のサイトを皆で見て、あーでもないこーでもないとサイトを切るというもの。
自分で自分のサイトって良くわかんないもんです。
第三者に客観的な目で見て貰って、シビアな意見を聞かせてもらうってのは本当に
大切なことだと思います。
(それにしてもこの「サイト切り」ってネーミングは昔懐かしい波田陽区っぽくてグッド
ですね。「人の欠点は、よ・く・み・え・ま・す・か・らーーーーー!残念ー!」ってね
)
いくつかのサイトに対する皆さんの意見を聞かせてもらい、
「ほー。なるほどねー。やっぱネットショップをバリバリやってる人はすげぇなー!」
と大変参考になりました。
勉強会の後は懇親会。
昨夜もたくさんの出会いがありました。
感謝感謝です!
ありがとうございます!
Googleアナリティクスなるものを習いました。
知ってる人にとっては「何をいまさら」な感はあるでしょうが、凄いですね。これ。
解析プログラムは過去に有料のNI○JAを使ってたことはありますが、こちらは無料。
しかも設置が簡単なうえに高機能。
(高機能かどうかは今から実際使って実感してみます)
さっそく今朝、ちょちょいのちょいでうちのHPに設置してみました。
これから楽しみです。
ネットショップ勉強会は1部のGoogleアナリティクスの後、2部の「サイト切り」へ。
希望者の方のサイトを皆で見て、あーでもないこーでもないとサイトを切るというもの。
自分で自分のサイトって良くわかんないもんです。
第三者に客観的な目で見て貰って、シビアな意見を聞かせてもらうってのは本当に
大切なことだと思います。
(それにしてもこの「サイト切り」ってネーミングは昔懐かしい波田陽区っぽくてグッド
ですね。「人の欠点は、よ・く・み・え・ま・す・か・らーーーーー!残念ー!」ってね

いくつかのサイトに対する皆さんの意見を聞かせてもらい、
「ほー。なるほどねー。やっぱネットショップをバリバリやってる人はすげぇなー!」
と大変参考になりました。
勉強会の後は懇親会。
昨夜もたくさんの出会いがありました。
感謝感謝です!
ありがとうございます!

Posted by 平良 卓司 at 09:08│Comments(0)
│学び大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。