2010年11月20日
今朝のNHK「てっぱん」を見て
今朝のNHK朝ドラ「てっぱん」。
今日のお話は、あれこれとすったもんだの末ヒロインのおのみっちゃんが
遂にお好み焼き屋を開店させる というところまで。
見てて痛切に思ったね。
真面目に、無欲で、他人の為に何かをしたいという利他の心で、一生懸命に
商売をやってれば必ず周りが助けてくれる。ということ。
実際僕なんかでもあんな風に頑張ってる人が近くにいれば、絶対に手を差し
伸べたくなるもんね。応援しちゃうもんね。
社会にでて間もないあんな若い子が(おっちゃんでも一緒ですが)オーナー
となって商売を始めたからにはこれからたっくさんの困難と出会うのは避
けられないけど、その気持ちを忘れなければ商売繁盛間違いなし!
そういう意味では商売は簡単。
ただし、実践するのは超困難。
知ってるのとできるのは大違い。
ほんなこつ、人間死ぬまで修業やね。
商売万歳!
今日も感謝であります。

今日のお話は、あれこれとすったもんだの末ヒロインのおのみっちゃんが
遂にお好み焼き屋を開店させる というところまで。
見てて痛切に思ったね。
真面目に、無欲で、他人の為に何かをしたいという利他の心で、一生懸命に
商売をやってれば必ず周りが助けてくれる。ということ。
実際僕なんかでもあんな風に頑張ってる人が近くにいれば、絶対に手を差し
伸べたくなるもんね。応援しちゃうもんね。
社会にでて間もないあんな若い子が(おっちゃんでも一緒ですが)オーナー
となって商売を始めたからにはこれからたっくさんの困難と出会うのは避
けられないけど、その気持ちを忘れなければ商売繁盛間違いなし!
そういう意味では商売は簡単。

ただし、実践するのは超困難。

知ってるのとできるのは大違い。
ほんなこつ、人間死ぬまで修業やね。
商売万歳!
今日も感謝であります。

Posted by 平良 卓司 at 18:32│Comments(0)
│学び大好き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。