我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月17日

WAN福井君来社

先週金曜“NPO法人九州学生ネットワークWAN”のスタッフ、福井君が来社。
色々とお話をしました。


そもそもWANとは?(HPより)

   WAN=We Are Network  

   私たちは今までになかった、それぞれ同じ志をもった九州の学生が大学の枠を越えて
   つながるネットワークを作りたいという思いのもと、事業展開してきました。

   このネットワークに集まった学生たちが、このネットワークを使って学生にしかないやり
   方で夢に向かって成長するためのアクションを起こしていける、ここに来れば自分のや
   りたいこと・同じ目標を持った学生に出会え、その学生同士で刺激し合い気づき、成長
   しあえるそんな「場」を創造していくことを目指していきたいと思っています。


という趣旨の元、同じ学生に向けて、そして企業に向けて様々な活動を行っている、学生主体
のNPO法人です。


   関東や関西などの大都会の学生と比べて九州の学生は就業に対する意識が低い。
   その原因として、九州の学生は社会人と触れ合う機会が少ない、大学間の交流がない、
   自分の将来について意識を高めあう仲間がいない、などが挙げられる。

   そこで学生による学生のためのネットワークを作ることにより、九州の学生に対して、様々
   な社会人の方々と出会える機会の提供、切磋琢磨しあえる仲間を作ることができる場所の
   提供をしよう。


とのこと。なるほど。


企業で仕事を体験するという従来のインターンシップよりも更に1歩進んだ“プロジェクト型イン
ターンシップ”を企画中で、その一つとして“プチWANトラベル”も既に動き出しているようです。

仕事で成果を出すということの難しさ、そして楽しさを学生のうちに経験するというのは良いこと
だと思います。頑張って下さい。


そういう意識の高い学生の集まる団体でスタッフとして頑張ってるだけあって、福井君もビジネス
書や自己啓発書の類をよく読んでいるようで、そういった話題で楽しく盛り上がりました。

バイトに明け暮れ、将来のしっかりとした夢を描くなどとは程遠い、その日暮らしの毎日を送って
いた我が学生時代と比べると雲泥の差がありますね。
たいしたもんだと思いました。

僕も負けないように頑張らねば!
ありがとうございます!


福井君のサミット福岡訪問のブログはこちら



  


Posted by 平良 卓司 at 09:51Comments(0)学び大好き!