2008年01月21日
動物写真家 津田堅之介さん 1
金曜 動物写真家 津田堅之介さんと食事をしました!
津田堅之介[ツダケンノスケ]
1960年長崎県佐世保市に生まれる。
日本獣医畜産大学卒業。生物生態写真家栗林慧氏の撮影助手を経て、フリーの
動物写真家、エッセイストとして活動をはじめる。
トキをはじめとする中国の野鳥、ネパールの自然など、海外の動植物の写真、ビデ
オ撮影も行っている。日本写真家協会(JPS)会員、日本自然科学写真協会(SSP)
会員、日本哺乳類学会会員、日本野鳥の会会員、日本自然保護協会会員、日本自然
保護協会自然観察指導員。
福岡県久留米市在住

(高崎山8年目、ついにサルに毛づくろいされる。)
10月8日福岡RKB毎日放送の今日感ニュースで、五島列島福江島大瀬崎から東南
アジアまで渡りをするタカ「ハチクマ」の渡りのニュースに主役で出演した時の映像
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/007616.html
世界をまたにかけて活躍するプロカメラマンの方なので、うるさいくらいにバイタリティ溢れる人
だろうと勝手に想像していたのですが、ご本人はいたって温和で控えめな方でした。
ただ、その内に秘めたるパワー。
動物を愛し、自然を愛し、旅を愛する熱い想いはお話を伺ってビシビシと感じました。
津田ケンさんが過去実際に足を運んだガラパゴス、ネパール、中国。
そこで自らが味わった感動を一人でも多くの人に体験させてあげたい。
その想いは本物でした。
自らが築きあげたコネクションで、普通のツアーでは行けないようなところまで案内
してもらえるとのこと。
「プロカメラマン津田堅之介と行く世界遺産巡りの旅」
実現したいですね~~~!
「エクアドルツアー案」
*ガラパゴス 島のホテルに泊まり小型船での日帰りクルーズ
*エスパニョーラ島
*サウスプラザ島
*サンタクルス島
*エクスプローラー号
*キト旧市街

*バードウォッチング

*オリエンテ(奥アマゾン)

*ヘラクレスオオカブト
明日は 「ネパールツアー」をご紹介します・・・
津田堅之介[ツダケンノスケ]
1960年長崎県佐世保市に生まれる。
日本獣医畜産大学卒業。生物生態写真家栗林慧氏の撮影助手を経て、フリーの
動物写真家、エッセイストとして活動をはじめる。
トキをはじめとする中国の野鳥、ネパールの自然など、海外の動植物の写真、ビデ
オ撮影も行っている。日本写真家協会(JPS)会員、日本自然科学写真協会(SSP)
会員、日本哺乳類学会会員、日本野鳥の会会員、日本自然保護協会会員、日本自然
保護協会自然観察指導員。
福岡県久留米市在住

(高崎山8年目、ついにサルに毛づくろいされる。)
10月8日福岡RKB毎日放送の今日感ニュースで、五島列島福江島大瀬崎から東南
アジアまで渡りをするタカ「ハチクマ」の渡りのニュースに主役で出演した時の映像
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/007616.html
世界をまたにかけて活躍するプロカメラマンの方なので、うるさいくらいにバイタリティ溢れる人
だろうと勝手に想像していたのですが、ご本人はいたって温和で控えめな方でした。
ただ、その内に秘めたるパワー。
動物を愛し、自然を愛し、旅を愛する熱い想いはお話を伺ってビシビシと感じました。
津田ケンさんが過去実際に足を運んだガラパゴス、ネパール、中国。
そこで自らが味わった感動を一人でも多くの人に体験させてあげたい。
その想いは本物でした。
自らが築きあげたコネクションで、普通のツアーでは行けないようなところまで案内
してもらえるとのこと。
「プロカメラマン津田堅之介と行く世界遺産巡りの旅」
実現したいですね~~~!
「エクアドルツアー案」
*ガラパゴス 島のホテルに泊まり小型船での日帰りクルーズ
*エスパニョーラ島
*サウスプラザ島
*サンタクルス島
*エクスプローラー号
*キト旧市街

*バードウォッチング

*オリエンテ(奥アマゾン)

*ヘラクレスオオカブト
明日は 「ネパールツアー」をご紹介します・・・
Posted by 平良 卓司 at
23:00
│Comments(0)