2008年01月23日
ランタンフェスティバルをご一緒に楽しみませんか!?
2月の長崎といえば、そう、ランタンフェスティバル!

参加費用: 無料
実費(昼食代、夕食代、長崎までの足代、宿泊代等)のみ、各自現地で
お支払い下さい。
2/9から1泊2日でも、2/10から1泊2日でも結構ですし、2/9から3日間で
ももちろんオッケーです!
ちなみに僕(タイラ)は10日から2日間ご一緒しようと思ってます。
今回は嫁ハンと愛娘を連れて行きます!
実は僕、ランタンフェスティバル行くの初めてなんです。
今回コーディネーターを買って出てくれたお2人、岩永さんは諫早在中、久保さんは佐世保。
現地の人が一緒ってのはこんな心強い事はないですよ!!!
よろしくお願いいたします!
「私たちも行くんですよ!ランタンフェスティバル。
どうせなら一緒に回りましょ!」 とか、
「行きたかったんですけど一人なので迷ってたんです・・」 とか、
「この連休、暇なんでどうしようか考えてたとこなんです・・・」なん
て方、是非ご一緒しましょう!
長崎在中の方の合流も大歓迎!
どこかでお会いできると良いですね!
楽しみにしております!
参加御希望の方は「どこからどこまで何名で参加するか」メール(taira@summit-fuk.com)
又はお電話(092-739-7213)でお知らせ下さい。
楽しみましょう~!

「2008長崎ランタンフェスティバル」
平成20年2月7日(木)~21日(木)開催!!
長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」
赤いランタン(中国提灯)と中国色豊かなオブジェが艶やかに
長崎の街を彩り、その迫力は見る人々を魅了します。
長崎が誇るこの祭りを是非ご堪能ください。
(ランタンフェスティバル公式HPより)
平成20年2月7日(木)~21日(木)開催!!
長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」
赤いランタン(中国提灯)と中国色豊かなオブジェが艶やかに
長崎の街を彩り、その迫力は見る人々を魅了します。
長崎が誇るこの祭りを是非ご堪能ください。
(ランタンフェスティバル公式HPより)
ランタンフェスティバルご一緒しませんか!?
「サミット・旅を語る会 in NAGASAKI」
* 日程: 2月9日(土)から11日(月)までの3日間。
* 今回は現地集合、現地解散。
3日間のうちでご都合の良いお好きなひと時だけ、ランタンフェスティバルを
一緒に楽しみましょう!
以下、今回の旅のコーディネーター岩永さん(諫早在中)よりのご提案です!
~~~
今回のサブテーマは「ミステリー」です。
事前に「ネット調査」しにくい旅^o^になりますのでお楽しみに。。。
・弥生式土器の「かけら」を発掘していただきます。
・長崎に投下された原爆の「実態」の説明を受けます。
・長崎の不動産情報「車が入ります」「階段あります」。。。。
要チェック!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/09(土)11時 長崎駅「かもめ広場」集合
昼食
★坂の街、長崎発見その(1)・・・バスを使って丘の上へ
★夜 ランタンフェスティバル見学
*湊公園会場

*湊公園出店

*中華門

夕食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/10(日)★長崎平和学・・・長崎が取り組んでいる平和活動について
(説明員付きの予定)
12時 長崎駅「かもめ広場」集合
昼食
★夕日とキリシタンの里・・・外海地区の教会、寺院と夕日
★夜 ランタンフェスティバル見学
*媽祖行列

*龍踊り

*中国雑伎

夕食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/11(月) ★坂の街、長崎発見その(2)・・・ぶらぶら(はぁはぁ、、
ぜぇぜぇ)と坂道を歩いてみましょう
昼食
お土産やさん案内?
解散
「サミット・旅を語る会 in NAGASAKI」
* 日程: 2月9日(土)から11日(月)までの3日間。
* 今回は現地集合、現地解散。
3日間のうちでご都合の良いお好きなひと時だけ、ランタンフェスティバルを
一緒に楽しみましょう!
以下、今回の旅のコーディネーター岩永さん(諫早在中)よりのご提案です!
~~~
今回のサブテーマは「ミステリー」です。
事前に「ネット調査」しにくい旅^o^になりますのでお楽しみに。。。
・弥生式土器の「かけら」を発掘していただきます。
・長崎に投下された原爆の「実態」の説明を受けます。
・長崎の不動産情報「車が入ります」「階段あります」。。。。
要チェック!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/09(土)11時 長崎駅「かもめ広場」集合
昼食
★坂の街、長崎発見その(1)・・・バスを使って丘の上へ
★夜 ランタンフェスティバル見学
*湊公園会場

*湊公園出店

*中華門

夕食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/10(日)★長崎平和学・・・長崎が取り組んでいる平和活動について
(説明員付きの予定)
12時 長崎駅「かもめ広場」集合
昼食
★夕日とキリシタンの里・・・外海地区の教会、寺院と夕日
★夜 ランタンフェスティバル見学
*媽祖行列

*龍踊り

*中国雑伎

夕食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/11(月) ★坂の街、長崎発見その(2)・・・ぶらぶら(はぁはぁ、、
ぜぇぜぇ)と坂道を歩いてみましょう
昼食
お土産やさん案内?
解散
参加費用: 無料
実費(昼食代、夕食代、長崎までの足代、宿泊代等)のみ、各自現地で
お支払い下さい。
2/9から1泊2日でも、2/10から1泊2日でも結構ですし、2/9から3日間で
ももちろんオッケーです!
ちなみに僕(タイラ)は10日から2日間ご一緒しようと思ってます。
今回は嫁ハンと愛娘を連れて行きます!
実は僕、ランタンフェスティバル行くの初めてなんです。
今回コーディネーターを買って出てくれたお2人、岩永さんは諫早在中、久保さんは佐世保。
現地の人が一緒ってのはこんな心強い事はないですよ!!!
よろしくお願いいたします!
「私たちも行くんですよ!ランタンフェスティバル。
どうせなら一緒に回りましょ!」 とか、
「行きたかったんですけど一人なので迷ってたんです・・」 とか、
「この連休、暇なんでどうしようか考えてたとこなんです・・・」なん
て方、是非ご一緒しましょう!
長崎在中の方の合流も大歓迎!
どこかでお会いできると良いですね!
楽しみにしております!
参加御希望の方は「どこからどこまで何名で参加するか」メール(taira@summit-fuk.com)
又はお電話(092-739-7213)でお知らせ下さい。
楽しみましょう~!