我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月11日

1日1日を大切に

土曜は娘の幼稚園の生活発表会(いわゆるお遊戯会、学芸会)でした。

年長さんともなるとえらいもんで、劇と踊りと出し物も2つになります。

劇は「白雪姫」。娘は小鳥さんの役だそうです。
 

踊りは「フラガール」
 


フラガールって良い映画ですよね。泣き所満載。

ただでさえ良い映画&良い音楽なのに、これであの音楽(だいちにひか~りを~icon64)を聞くたびに
娘の晴れ姿を思い出して泣けてくること間違いなし・・・。


バザー、運動会、遠足、等々、年長さんの娘は全てが幼稚園でやる最後の行事。
ひとつひとつをしっかりと胸に刻み込んでもらいたいものです。
(本人は当然のことながらそんなに深くは考えず、至って楽しそうにやっておりますが)

1日1日を大切に。
大きく成長しよう!  おとうさん、おまえもな!>はい!icon22



人生は今日が始まり。
2008年12月11日



  


Posted by 平良 卓司 at 12:16Comments(0)家族大好き!