我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月19日

釜山に行ってきました ~お客様の声

つい先日釜山旅行から帰られたNさんからレポートをいただきました。
ご紹介させていただきます!


~~~

Nです。

今回は釜山3日間(カメリア)ありがとうございました。
少し旅行記を書きます。

今回は家族4名(夫婦子供2人)の2家族8名で行きました。

韓国は何度も行きましたが、船だったので、多少不安はありましたが
1等室にしたのもあり、とても快適でした。

途中若干ゆれましたが、酔う人は、この時間お風呂に行くといいです。

湯船が揺れてざぶ~んとお湯があふれ、海の中の温泉みたいで面白いです。
上がったときには船酔いがさめているでしょう。


釜山に着いたのは午後6時過ぎでホテルに着いたのは7時前。

ホテルは東横イン中央洞です。出来たばかりでとっても綺麗。

韓国のホテルに抵抗があるかたは、高いホテルにするよりもむしろこちらに
したほうが、ほとんどの造りや設備が日本と同じで違和感がほとんどありません。

ただ、東横インは今釜山のあちこちに建設中なのと現地の人には有名では
ないので、必ずホテルの地図を持って外出しましょう。


1日目は、焼肉を食べて釜山タワーに行き、屋台で食べた後、ホテルに子供を置いて
大人4名はあかすりに行きました。

2日目は、朝釜山駅周辺を散歩し、その後ロッテホテル周辺や国際市場等を散策しました。
午後5時半には釜山港に戻されましたが、短い時間でもなかなか楽しめる旅行でした。


夜の船は熟睡で、起きたら朝でした。船の良さは拘束感がなく自由にいろんなことが出来る
のでなかなかいいです。1等室は子供と一緒でも快適で、綺麗です。

ウォンが安い間にまた何度か行きたいと思います。


サミットさん、いつも私の夢の手配ありがとうございます。(合掌)

最後に私が大好きな屋台で、今回食べたものの一部の写真を添付します。

 
(アメリカンドック)              (おこげあめ)

 
(おでん)                   (かりんとう)

 
(ドーナツ)                   (ポテト)


~~~



Nさん、ありがとうございます!

>サミットさん、いつも私の夢の手配ありがとうございます。(合掌)

夢の手配 ですか・・・。
良いですねぇ。

こういう暖かい言葉をかけていただくと本当に嬉しいですね。
今更ながら良い仕事をさせてもらってるなと思います。

これからも夢の手配 お手伝いしますよ~~!


ありがとうございます!

Nさんが行かれた
『釜山3日間1万円 』

4月以降はこちら *GWも驚きの12,000!
『パラダイスホテル宿泊3日間で¥12,000より!』

『パラダイスホテル宿泊4日間で¥16,500より!』


人生は今日が始まり
2009年3月19日

明日から宮崎は西都原散策!




  


Posted by 平良 卓司 at 08:32Comments(0)お客様からのお手紙紹介