我が社の目的、それは“旅行”というフィールドで社員全員が毎日楽しく生き生きと働ける場を提供すること。つまりは社員満足度120%! お客様を喜ばすことが社員の喜びに繋がる。 九州一親切な旅行会社を目指してブループラネットツアーは邁進し続けます。 生きること・仕事をすることの目的は“成長すること”と僕らは考えます。 価値観の合う仲間をたくさん増やして、ワイワイガヤガヤと旅行業界全体を巻き込む!

2015年01月10日

最近読んだ本 ワイルド・ソウル

船戸与一や西村寿行など(も)大好きなわたくしです。
久しぶりにハードボイルドな本を読みました。

日本政府が推奨したブラジルへの移住は完全なる失策で、国の甘い言葉に
だまされてブラジルへ渡り想像を絶するような経験をしたブラジル移民が日本
国政府相手に復讐をするというお話。

更に詳しいあらすじやレビューは以下を見てもらうとして、いやぁ~面白かった。
久しぶりの一気読み。

それにしてもブラジルへの移住って戦前から戦後にかけての話で、自分にとって
はずいぶん昔の話かと思ってたけど、俺が生まれた1960年代にも結構盛んに
行われてたのね。

凄いわ。
とにかく凄い。過酷。

こんな苦労をした移民の方の話を読むと、俺なんか楽に商売させてもらってるなと
心底思いますね。頑張らな。がんばっどー!


ワイルド・ハート あらすじ
最近読んだ本 ワイルド・ソウル




同じカテゴリー(本のご紹介)の記事画像
正しい努力
最強組織をつくる究極の飲み会
朝食を抜いたら
泣けるプロレス
舟を編む
武士道シックスティーン
同じカテゴリー(本のご紹介)の記事
 正しい努力 (2015-09-23 11:16)
 最強組織をつくる究極の飲み会 (2015-04-29 11:22)
 朝食を抜いたら (2014-07-20 09:28)
 泣けるプロレス (2012-12-05 09:05)
 舟を編む (2012-09-10 16:29)
 武士道シックスティーン (2012-02-27 16:00)

Posted by 平良 卓司 at 16:51│Comments(0)本のご紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。