2007年01月12日
小学生世界一周
友人の久米さん栢野さんご一家が世界一周に旅立ったのは去年の4月。
小学生のお子さん2人を連れて1年間世界一周なんてのは本当に凄いことです。
世界一周航空券を手配させていただいたものとしては、無事に帰ってくるまでお手伝いする必要があります。
“必要がある”というか、気になります。
旅立って早9ヶ月。
その間、旅の隊長である久米さんから弊社の富ちゃん宛に旅先から何度もメールをいただき、旅程の変更や確認などのお手伝いをさせていただきました。
便りのないのは良い知らせ というのは間違いのないことなのですが、旅の大ベテラン久米さんを持ってしても現地で対応できないようなことが日々起こっているようです。
旅も残すところあと3ヶ月。
僕らが日本でできることはたかがしれてますが、できる限りのフォローはしたいと思ってます。
言葉では語りつくせないくらいのお土産を持って家族4人で元気に帰ってきて下さい!
小学生世界一周日記 ~ボクたちは今世界一周中!~
栢野克己の「人生はアドベンチャーだ!」

この笑顔に会えるのももうすぐ!(2006.4.10 福岡空港にて)
小学生のお子さん2人を連れて1年間世界一周なんてのは本当に凄いことです。
世界一周航空券を手配させていただいたものとしては、無事に帰ってくるまでお手伝いする必要があります。
“必要がある”というか、気になります。
旅立って早9ヶ月。
その間、旅の隊長である久米さんから弊社の富ちゃん宛に旅先から何度もメールをいただき、旅程の変更や確認などのお手伝いをさせていただきました。
便りのないのは良い知らせ というのは間違いのないことなのですが、旅の大ベテラン久米さんを持ってしても現地で対応できないようなことが日々起こっているようです。
旅も残すところあと3ヶ月。
僕らが日本でできることはたかがしれてますが、できる限りのフォローはしたいと思ってます。
言葉では語りつくせないくらいのお土産を持って家族4人で元気に帰ってきて下さい!
小学生世界一周日記 ~ボクたちは今世界一周中!~
栢野克己の「人生はアドベンチャーだ!」

この笑顔に会えるのももうすぐ!(2006.4.10 福岡空港にて)